• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 愛媛
  • 河原医療大学校
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 診療情報管理学科

愛媛県認可/専修学校/愛媛

カワハライリョウダイガクコウ

河原医療大学校 診療情報管理学科

定員数:
30人 (3年)

四国唯一の認定校!診療情報管理士資格取得はもちろん、最多10資格を取得し総合病院へ就職します!

学べる学問
  • 医療技術学

    医療を支えるさまざまな技術を研究し、専門家を養成する

    医療を支える専門技術者を養成する。臨床検査や診療放射線、医療情報などがある。人工臓器の研究や新しい診断システムなど高度な医療技術の研究を行う大学もある。

目指せる仕事
  • 医療事務・秘書

    医学・医療知識を備えた秘書

    医療秘書は医師のスケジュール管理、ファイリング、資料作成など医師のアシスタント的な役割をする。医療事務は医療雑務の処理をはじめ、患者さんと医師、看護師と臨床検査技師など医療関連職種の人たちとの橋渡しをする。具体的にはカルテの管理や患者さんの応対、会議の準備や窓口受付業務、レセプト作成、会計事務など、仕事の幅は広い。

  • 病棟クラーク

    医師・看護師をサポートする事務部門の専門スタッフ

    入院施設がある病院の病棟(ナースステーション)に勤務し、医師・看護師の仕事を事務面からサポートする仕事。病棟クラークのおかげで、医師は診察、看護師は看護に時間を充てることができることから、医療サービスの質の向上を目指して導入されるようになった比較的新しい職種です。病棟クラークは、医師・看護師の補佐役に加え、ほかの病院や患者さんの窓口にもなるため、医療事務の知識・スキル、コミュニケーション力や接遇マナーが問われます。病棟クラークになるために必須の資格や免許、学歴はなく、医療福祉系の大学や専門学校で基礎的な知識・スキルを学び、医療事務系の民間資格を取得して就職に臨む場合が多いようです。似た職種である医療事務と比べるとまだ認知度は低いですが、医師・看護師の業務を幅広くサポートできる人材として、現場からのニーズは年々高まっています。

  • 診療情報管理士

    診療情報の管理・分析を行い、医療や病院経営をサポートする仕事

    診療情報管理士の主な仕事は、カルテなどに書かれた患者の診療情報が正しいものであるかの確認や、データベースへの入力・管理。近年は、医療費の計算に関する業務や、蓄積したデータを分析して医療や病院経営の質を上げるサポート役を担う診療情報管理士も出てきている。資格がなくても就ける仕事ではあるが、診療情報管理士の資格を取るための勉強を行うことで、医療現場で即戦力として働ける知識が身につく。

初年度納入金:2024年度納入金 87万円  (入学金16万円含む ※その他テキスト代、ユニフォーム代、実習費等別途必要)
年限:3年制

河原医療大学校 診療情報管理学科の学科の特長

診療情報管理学科の学ぶ内容

トリプルライセンスの取得を目指し、総合病院で働くために必要な知識とスキルを学ぶ!
病院事務に必要な資格やデータ処理の資格なども合わせて、最多10資格の取得が可能で医療事務・医療秘書・診療情報管理士のトリプルライセンスを目指します。また、6学科構成を活かし他学科教員から救急救命処置法や車椅子の介助方法など基本的な医療技術を取得し、医療人として必要な知識と技術を学ぶことができます。

診療情報管理学科の実習

病院事務の各部門で幅広い実習を行い、より専門的な知識を実践的に修得します!
医療系専門学校だからこそ、医療機関との連携で充実の実習環境が確保できます。県内の大規模病院で受付・会計・医事課・診療情報管理室など各部門で病院事務全般の実習を行い、業務の違いや各部門との連携を学ぶことで、より専門的な知識・実践力を身につけ、実務に強い病院事務員を目指します。

診療情報管理学科の学生

「「縁の下の力持ち」として病院を支えたい!」佐々木 陽さん/大洲高校卒
得意なパソコン技術を活かし医療の現場を支えることができるところに魅力を感じました。医師や看護師など、実際の医療現場で働いている方から授業を受けることができ、高校までとは違う専門的な知識を身につけることができています。医療従事者の縁の下の力持ちとして、誰からも信頼される診療情報管理士になりたいです。

診療情報管理学科の卒業後

医師が適切な治療を施すため、報酬を正しく請求するために診療情報管理士の存在は不可欠です!
診療情報管理士は患者さんの大切な情報を管理し、病院経営を支えるプロフェッショナルです。医療事務系の中でも、上級資格である診療情報管理士は男性が目指すケースも多く、クラスの2割が男子学生です。診療情報管理士の雇用形態は正社員が中心となっており入社時から資格手当がついたり、安定した雇用が期待できます!

診療情報管理学科の資格

資格取得のサポート体制も充実。基礎から段階を経て学びを深め、着実にステップアップ
1・2年生で医療事務系資格の中でも難易度が高い「診療報酬請求事務能力認定試験(厚生労働省認定)」や医療事務管理士試験、医療秘書技能検定試験と医師事務作業補助者など医療事務系の主要資格取得を目指します。3年生では、幅広い医療知識を身につけ「診療情報管理士」に挑戦します。

診療情報管理学科のイベント

学科だけでなく、学園全体でのイベントも盛りだくさん。充実のキャンパスライフ
普段の学校生活だけではなく、ステージで発表したり、自分たちで模擬店を出したりする河原学園10校合同大学園祭などのイベントで、クラスメートの意外な一面を発見することも。イベントを通じて、他の学科や学校の学生と協力することで自主性や人間力を育て、チーム医療に必要なコミュニケーション能力も身につきます。

河原医療大学校 診療情報管理学科の学べる学問

河原医療大学校 診療情報管理学科の目指せる仕事

河原医療大学校 診療情報管理学科の資格 

診療情報管理学科の目標とする資格

    • 診療情報管理士 、
    • 医療事務管理士 (医科) 、
    • 診療報酬請求事務能力認定試験 、
    • 医療秘書技能検定試験 (準1級・2級・3級)

    医師事務作業補助者(ドクターズクラーク)

河原医療大学校 診療情報管理学科の就職率・卒業後の進路 

診療情報管理学科の主な就職先/内定先

    松山赤十字病院、愛媛ホスピタルパートナーズ(愛媛県立中央病院)、ニチイ学館(県立今治病院)、住友別子病院、済生会松山病院、南松山病院、奥島病院、神戸徳洲会病院、宇治徳洲会病院、中頭病院、小阪産病院 ほか

※ 内定先一覧

2024年3月卒業予定者の内定先(2023年12月時点)

河原医療大学校 診療情報管理学科の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒790-0005 愛媛県松山市花園町3-6
フリーダイヤル 0120-40-5355
emsi@kawahara.ac.jp

所在地 アクセス 地図
愛媛県松山市花園町3-6 「松山市」駅から徒歩 3分

地図


河原医療大学校(専修学校/愛媛)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT