北海道介護福祉学校 介護福祉学科
- 定員数:
- 40人
確かな知識と優れた技術、グローカルな幅広い視野と思考、そして豊かな人間性を持った介護福祉士を育てます
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金 84万円~94万円 (うち入学料5万円(栗山町民・AO出願者)、15万円(栗山町民以外)。授業料、施設設備費等全て含む) |
---|---|
年限: | 2年制 |
北海道介護福祉学校 介護福祉学科の学科の特長
介護福祉学科のカリキュラム
- 年次別、段階別の学習体系。地域で活躍できる人材を育成する独自のカリキュラムを導入
- 基礎科目「人間と社会」「介護」「こころとからだのしくみ」「医療的ケア」に加え、専門職としての確かな基盤をつくる「地域活動研究」「キャリア形成支援講座」などの特色あふれる独自科目を履修します。これらの科目を効果的に学習できるよう基礎から応用、理論から実践へと年次別、段階別に学んでいきます。
介護福祉学科の先生
- 経験豊かな医療・福祉分野のエキスパートが国家試験を徹底サポート
- 介護福祉士、社会福祉士、看護師、保健師など様々な資格を持った経験豊富な5人の専任教員が2年間の学びをサポートします。さらに様々な場所で活躍する多彩な30人以上の外部講師が、基礎科目や特別講義を通して2年間の学びを深めてくれます。そして、国家試験全員合格に向けた、きめ細やかで温かく手厚い指導が特長です。
介護福祉学科の奨学金
- 就職を前提に返済義務免除となる奨学金など、安心して学べる修学支援制度が充実
- 日本学生支援機構給付・貸与奨学金のほか、介護福祉士を目指す方のための北海道介護福祉士修学資金(2年間最大168万円)や市町村・社会福祉法人などの修学資金制度など、返還免除制度のある修学支援制度を上手に組み合わせて利用することで、2年間の学費や生活費などを心配しないで学ぶことができます。
北海道介護福祉学校 介護福祉学科の学べる学問
北海道介護福祉学校 介護福祉学科の目指せる仕事
北海道介護福祉学校 介護福祉学科の就職率・卒業後の進路
介護福祉学科の就職率/内定率 100 %
( 就職希望者22名 )
介護福祉学科の主な就職先/内定先
- 介護老人福祉施設ほほえみの家、障がい者支援施設南幌めぐみ学園、特別養護老人ホーム南幌みどり苑、特別養護老人ホーム緑愛園、特別養護老人ホームサポーティもみじ台、介護老人保健施設コスモス、サービス付き高齢者向け住宅徳洲苑しろいし、特別養護老人ホームひだまり大麻、老人保健施設コミュニティホーム八雲、特別養護老人ホーム静苑ホーム、特別養護老人ホーム恵望園、特別養護老人ホーム愛仁園、介護老人保健施設アメニティ帯広、介護老人保健施設ケアステーションひかり、特別養護老人ホーム枝幸苑、特別養護老人ホーム美瑛慈光園
※ 2024年3月卒業生実績
北海道介護福祉学校 介護福祉学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒069-1508 北海道夕張郡栗山町字湯地60番地
TEL:0123-72-6060(代表)
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
北海道夕張郡栗山町字湯地60番地 |
JR室蘭本線「栗山」駅より 車で約10分 |