医療事務の仕事に就く上で役立つ各種資格の取得に向けて、勉強を頑張っているところです。なかでも、いま特に集中して取り組んでいるのが、診療報酬請求事務能力認定試験への対策です。学生が患者役と受付役に分かれて応対を体験できる授業などがあり、知識だけでなく実務的なスキルも身に付けることができます。
当初は一般事務を目指して商業高校に通っていましたが、アルバイトでの経験を通して「人と接すること」をより深く追求したいと思い、医療事務を志しました。病院に行くと最初に会うのが医療事務のスタッフです。不安な状態の患者さんが多いからこそ、応対を通して少しでも安心を感じてもらえる存在になりたいですね。
オープンキャンパスに参加した際、先輩方の資格取得状況を聞くことができました。特に社会で必要とされる高難易度の資格の合格実績を見て、この環境なら自分の成長をさらに早めることができそうだと感じました。
就職率に目が行きがちですが、敬語など社会人としての基本マナーをしっかり習得できるのも、この学校の魅力だと感じます。学んだことはできるだけ日常生活でも実践し、習慣として定着するよう心がけています。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | 医療請求事務 | 医療保険制度 | 医薬品知識 | 病院管理論 | 医療知識活用 | |
2限目 | 医療請求事務 | 基礎医学の知識 | 調剤報酬請求事務 | 医療関連法規 | 病院・薬局研究 | |
3限目 | 医療秘書実践 | 医療秘書実践 | 医療事務実習 | パソコン実習 | 受付窓口実習 | |
4限目 | 医療事務実習 | パソコン実習 | 受付窓口実習 | |||
5限目 | ||||||
6限目 |
基礎的な医療用語を学ぶ「略語」や、適切な言葉遣いや患者応対について理解を深める「秘書」などの授業があります。1時間程度の昼休みは、友人と一緒にご飯を食べたり、世間話をして過ごすことが多いです。