血液学、生理学、一般検査学など、臨床検査技師になるために必要な知識やスキルについて学んでいます。臨床検査技師は、体の外部から心電図や超音波などを使って異常を調べたり、採血をして血液から病気の原因を検査していくのですが、自身の体に関する事柄の学びが多いので、身近に感じることができ勉強が楽しいです。
臨床検査技師になるべく資格取得の為に勉強を頑張っています。将来は、病院などでたくさんの経験を積み、超音波検査士などの資格も取得して、臨床検査におけるスペシャリストになりたいと考えています。臨床検査技師に必要な知識や技術はもちろん、チーム医療の一員としてのコミュニケーション力も身につけていきたいです。
幼稚園の頃に、入院したことがあったのですが、その時に心電図や採血検査をしてもらった人に憧れを抱き、医療関係の仕事に興味を持ち始めました。その後、臨床検査技師の存在を知り目指すようになりました。
少人数制で学生と先生との距離が近いので、手厚い指導を受けることができます。また、他学科との共同実験科目などもあるので、他の学科の学生との関りも多く、互いに刺激を貰うことができるのも魅力的。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | ||||||
2限目 | 臨床生理学 | 一般検査学 | 臨床免疫学 | |||
3限目 | 医療安全管理学演習 | 科学英語 | 応用実験(一般検査系) | 応用実験(臨床生理系・血液系) | ||
4限目 | 法学(日本国憲法) | 医療安全管理学演習 | 応用実験(一般検査系) | 応用実験(臨床生理系・血液系) | ||
5限目 | 医用工学概論 | 応用実験(一般検査系) | 応用実験(臨床生理系・血液系) | |||
6限目 |
好きな授業は実習です。学生同士で採血を行い、自分が採った検体について調べたりもします。空き時間には、図書館で課題をしたり、友達と話してリフレッシュしています。