長浜バイオ大学で学んでみませんか?
長浜バイオ大学はこんな学校です
長浜バイオ大学は教育方針や校風が魅力

サイエンスイノベーション時代に対応できる人材を育成。
飛躍的に発展する生命科学分野の最先端を、食農科学系、生命工学系、生命情報学系の学びを通じて追究する「フロンティアバイオサイエンス学科」、バイオと生物情報学を基礎に、次世代の医療(遺伝子診断・再生医療)を担う医療人・臨床検査技師を育成する「臨床検査学コース」、医科学系、創薬科学系、医療情報系の学びを、現代の高度化・専門化したバイオメディカル分野に生かす「メディカルバイオサイエンス学科」、動物の営みとその機能を分子や個体レベルで、動物科学系、食品衛生学系、食品・実験動物学系、生物多様性学系の学びを通じて探究する「アニマルバイオサイエンス学科」の3学科1コースを設置しています。
長浜バイオ大学は学ぶ内容・カリキュラムが魅力

入学直後から専門性の高い実験に親しむことができる。
徹底した実験の重視で、1年次の週3コマに始まり、段階的にレベルアップを図っているのが最大の特徴です。高度なバイオ技術・研究者をめざすためには、何よりも実際の研究現場で通用する技術力と応用力が必要だからです。本学では1年次から専門基礎実験と情報科学実習を必修としています。早期から専門性の高い実験に親しむことができ、3年次までで実験900時間(アニマルバイオサイエンス学科は864時間)もの実験時間を確保しています。また、ゲノム情報というビッグデータの解析などに欠かせないのがコンピュータでの情報処理技術です。技術の修得のため、全学科の学生がバイオインフォマティクスの基礎を学びます。
長浜バイオ大学は施設・設備が充実

学びと研究を助ける最新の実験・実習機器
透過電子顕微鏡などの「電子顕微鏡システム」、実験動物用マイクロX線CT装置などの「動物実験装置」、オービトラップ質量分析計などの「各種解析装置」や高速並列計算機などの「コンピュータシステム」など、最先端のバイオ研究には欠かせない最新の実験機器が揃っています。1 年次生からこうした機器を活用して、充実した環境で学習し、研究に打ち込むことができます。
あなたは何を学びたい?
長浜バイオ大学の学部学科、コース紹介
フロンティアバイオサイエンス学科 (定員数:118人)
臨床検査学コース (定員数:30人)
アニマルバイオサイエンス学科 (定員数:50人)
バイオデータサイエンス学科 (定員数:70人) 2024年4月名称変更予定(構想中)
長浜バイオ大学の評判や口コミは?
在校生の声が届いています
-
胚培養士として、子供を必要とされているご家族に、幸せを届けたい!
- バイオサイエンス学部
-
好きと得意の相乗効果で、人に役立つデータサイエンスを極めたい!
- バイオサイエンス学部 メディカルバイオサイエンス学科
長浜バイオ大学の就職・資格
長浜バイオ大学の卒業後の進路データ (2022年3月卒業生実績)
就職希望者数157名
就職者数151名
就職率96.2%(就職者数/就職希望者数)
進学者数74名
専任スタッフとキャリアカウンセラーが、学生一人ひとりと個別面談
個別面談を重視し、教員・職員が一体となって就職支援に取り組んでいます。就職・キャリアサポートセンターでは、キャリアカウンセラーが常駐し、就職・キャリア担当職員とともに個別対応をしています。随時受けられる支援体制を確立し、学生一人ひとりと時間をかけて面談を実施。就活状況の確認と対策を一緒になって考え、早期の内定獲得を支援しています。その他、求人情報の提供や模擬面接などの多彩な支援メニューでも就活をサポートしています。また、卒業生採用実績企業を中心に、卒業生・人事担当者を招いての業界研究会や、年間100 社以上の企業が学内で企業説明会を開催するなど、企業との出会いの場を数多く設けているのも特長です。
気になったらまずは、長浜バイオ大学のオープンキャンパスにいってみよう
長浜バイオ大学のイベント
-
<2024年4月バイオデータサイエンス学科開設予定> 学科の特色と学びを紹介! ◆バイオサイエンスの世界へようこそ!(大学説明会) ◆先輩学生による大学生活と学びの紹介 ◆入試説明会 ◆研究紹介ポスターセッション ◆臨床検査技師体験コーナー ◆なんでも個別相談コーナー ◆教授によるキャンパスツアー
-
◆バイオサイエンスの世界へようこそ!(大学説明会) ◆先輩学生による大学生活と学びの紹介 ◆体感!体験!バイオ実験・実習プログラム ◆入試説明会 ◆研究紹介ポスターセッション ◆臨床検査技師体験コーナー ◆なんでも個別相談 ◆教授によるキャンパスツアー 他
長浜バイオ大学の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図・路線案内 |
---|---|---|
滋賀県長浜市田村町1266 |
JR「田村」駅から徒歩 2分 |
|
長浜バイオ大学で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
長浜バイオ大学の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
2023年度納入金/164万円
(入学金25万円、授業料95万円、施設設備費27万円、実験・実習費12万円、諸費などを含む)
長浜バイオ大学の入試科目や日程は?
入試種別でみてみよう
下記は全学部の入試情報をもとに表出しております。
-
長浜バイオ大学の総合型選抜
総合型選抜をすべて見る試験実施数 エントリー・出願期間 試験日 検定料 20 9/1〜12/5 8/6〜12/11 入試詳細ページをご覧ください。 -
長浜バイオ大学の学校推薦型選抜
学校推薦型選抜をすべて見る試験実施数 出願期間 試験日 検定料 11 10/15〜10/30 11/5〜11/6 入試詳細ページをご覧ください。 -
長浜バイオ大学の一般選抜
一般選抜をすべて見る試験実施数 出願期間 試験日 検定料 31 1/2〜3/5 1/27〜3/11 入試詳細ページをご覧ください。 -
長浜バイオ大学の共通テスト
共通テストをすべて見る試験実施数 出願期間 試験日 検定料 25 1/2〜3/5 1/14〜2/21 入試詳細ページをご覧ください。
合格難易度
長浜バイオ大学の入試難易度は?
偏差値・入試難易度
長浜バイオ大学の学部別偏差値・共通テスト得点率
長浜バイオ大学の関連ニュース
長浜バイオ大学に関する問い合わせ先
入試係
〒526-0829 滋賀県長浜市田村町1266
TEL:0749-64-8100
(代)