• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 仕事・資格を調べる
  • 医療・看護・歯科・薬
  • 歯科助手
  • 持ち物を見せて!
歯科助手の持ち物を見せて!

歯科助手の持ち物を見せて!

全国のオススメの学校

歯科助手が普段持ち歩いているのは、いったいどんな物なのでしょうか。カバンの中身を見せてもらいました。

立ち仕事だからむくみ対策と冷え対策をしっかり

立ち仕事だからむくみ対策と冷え対策をしっかり

ある歯科助手のカバンの中身


カバンの中身を見せてくれたのは、別業種から転職して3年めという歯科助手さんです。
「歯ブラシは、クリニックに置いてあります。他に常備しているのはハンドクリーム。この仕事になってよく手を洗うようになったので、手がカサカサにならないよう、気がついたときにこまめに塗り直しています」
と言っていました。

・着圧ソックス……立ち仕事のため足がむくみやすくなります。着圧ソックスでむくみ対策を。また足元が冷えるので冷え対策としても靴下は必須です。
・あったかインナー……制服はワンピースのため、冷えがちに。重ね履きパンツでしっかり温めます。
・水筒……勤務中は忙しく、お茶をいれて飲む時間がありません。休憩室に各自水筒を置き、喉が乾いたら一口飲んでまた仕事に戻ります。
・ペン……気がついたときにすぐメモを取れるようにペンを持ち歩きます。
・メモ帳……器具の名前と使い方、仕事の流れなど、細かいことまで書きとめ、何度も読み返して仕事を覚えていきます。
・ヘアピン……顔に髪がかからないように、ピンで留めます。「髪が肩についたら結ぶ」というルールを定めているクリニックもあります。

歯科助手は立って働く時間が長いので、どうしても足がむくみやすくなります。また、女性の場合は、制服がスカートであることが多く、冷えも気になります。着圧ソックスやインナーを重ね履きするなどして、各自しっかり対策をしているようです。

仕事の流れを書いたメモは自分だけのマニュアル!

仕事の流れを書いたメモは自分だけのマニュアル!
仕事の流れを書いたメモは自分だけのマニュアル!

ある歯科助手のメモ


1年めから仕事を覚えるために書いているメモは、いわば自分だけのマニュアルです。
歯科クリニックでは、歯科助手の教育にあたって、研修などの体制を特に設けていないところが多いようです。新人はいきなり現場に入って仕事を覚えていくので、歯科医師や先輩に教えられたことをひたすらメモに取り、復習しながら身につけていきます。
このノートを見せてくれた歯科助手さんは、「ノートは診療中に書くことが多いです。入った当初に先輩のノートを借りて写させてもらったページもあります。読み返したときにわかりやすいように、図を入れたり色を変えたりして工夫しました。ノートは診療中ポケットに入れて持ち歩いているので、―冊にまとめるようにしています」と話していました。

関連する仕事の持ち物もチェックしよう

歯科助手を目指せる学校を探すならスタディサプリ進路
RECRUIT