• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 京都
  • 京都橘大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 健康科学部
  • 作業療法学科

私立大学/京都

キョウトタチバナダイガク

京都橘大学 健康科学部 作業療法学科

定員数:
40人

「自分らしく生きる力」を一人ひとりから引き出し、ともに回復をめざす作業療法士を養成

学べる学問
  • 福祉学

    人が安心して暮らせる社会の仕組みを考える

    講義、実習などを通して、児童、老人、障害者をはじめ、援助を必要としている人が安心して暮らせる社会制度や地域のあり方、援助法を考えていく学問。

  • スポーツ学

    広い視点からスポーツを捉え、社会との関わりを研究

    スポーツそのもの及び人間の心身の発達を科学的に分析し、そのメカニズムを探ることにより、トレーニングに役立てたり、健康管理などに応用する。

  • 健康科学

    人々の健康増進・維持を実現するための理論と技術方を学ぶ

    人々の病気を予防し、健康増進と維持のための理論と方法を研究する。栄養・運動・リラクゼーションなどの分野のほか、福祉や介護関連の科目も学ぶ。

  • 医学

    理論と実践を通して病気の予防・治療法を研究する

    人間の命と健康を守るため、基礎医学、臨床医学、病院実習などを通してその知識と技術を学ぶ。

  • 保健・衛生学

    予防医学の視点から広く社会に貢献する

    実習、研修を積み重ねて、人々の健康保持・増進のためのノウハウを幅広く学ぶ学問。医学・生物学的な研究に、社会学、心理学、福祉学などの視点を加え、体系的に研究する。精神面のケアなど、研究領域は幅広い。

  • リハビリテーション学

    リハビリテーションの手法を研究し、専門家を養成する

    病気や怪我によって、弱まったり損なわれたりした体の機能を回復するための訓練や療法、援助法を研究する。作業療法、理学療法、言語聴覚療法などがある。

  • 医療技術学

    医療を支えるさまざまな技術を研究し、専門家を養成する

    医療を支える専門技術者を養成する。臨床検査や診療放射線、医療情報などがある。人工臓器の研究や新しい診断システムなど高度な医療技術の研究を行う大学もある。

目指せる仕事
  • 作業療法士

    さまざまな作業を通して、高齢者や障がい者の社会適応力を育てる“リハビリの専門家”

    工芸、手芸、園芸、絵画、玩具操作などの作業技法を使って、病後や障害の機能回復や日常生活動作の維持や改善を図る仕事。生活場面での応用的な動作能力にとどまらず、精神的・心理的な安定を目的としているところが、理学療法士と違うところ。また、作業療法は職業準備訓練という目標をもつ。

初年度納入金:2024年度納入金 173万円  (うち入学金25万円)

京都橘大学 健康科学部 作業療法学科の学科の特長

健康科学部 作業療法学科の学ぶ内容

高度な知識と技能を養い、チーム医療、在宅ケアなど社会のニーズに応える作業療法士を育成する
身体や精神、発達などに障がいを伴う人に対し、さまざまな作業をとおして心身機能の回復を図り、自分らしい生活や社会復帰を支援する作業療法士を育成します。多彩な授業や実習を通じて高度な知識と技術を育むとともに、医療・福祉の現場で進んでいる「チーム医療」や「在宅ケア」など地域社会に貢献できる能力を養います。
チーム医療や在宅ケアの現場で専門職と連携しながら専門性を発揮する力を育む
地域での医療やケアが重視される近年は、病院だけでなく在宅ケアでも作業療法士が必要とされています。4年間をとおして実施される多彩な臨床実習から、医師や看護師など他の専門職とチームで行うリハビリテーションについても学びます。同時に、保健や福祉に関わる地域の専門職と円滑に連携できる力を育んでいきます。
「地域の医療と福祉コース」 地域で患者さまを支えられる作業療法士を育成
急速に少子高齢化が進む現代社会において、高齢者や心身に障がいを持った人など、医療やケア、予防が必要な人は増加傾向です。この課題に向き合うため、科学的・精神医学的な視点をもち、病院や介護老人保健施設、訪問リハビリテーションなどで従事し、社会参加を促し、生活の質を高める作業療法士をめざします。
「こころと子どもの支援コース」 こころや発達に障がいを持つ人を支援する作業療法士を育成
こころに病のある人々の、地域での暮らしや就労を支援するための知識と技術を身につけます。また、行動や情緒に配慮が必要な子どもに対し、神経学的にアプローチする知識と技術を学びます。幼稚園や学校の教員、保護者などと連携し、子どもが直面する課題を子どもの将来を見据えながら解決できる作業療法士をめざします。

健康科学部 作業療法学科の実習

こころが動けば体が動く、集団療法の主導力を育成する「レクリエーション演習」
高齢者・精神領域を想定した演習では、体操や脳トレで運動能力や脳の活性化を図るレクリエーションを、小児領域を想定した演習では、遊具による活動や感覚遊びなどを行い、集団療法の実施スキルを体得します。学生は遊びを実際に体験し、対象者が楽しみながら取り組めるアイデアを展開し、集団を導く力を養っていきます。

健康科学部 作業療法学科の資格

高い実績を誇る、国家試験合格率
2023年3月卒業生は、作業療法士国家試験において合格率97.1%(受験者34名中33名合格)を達成しました。1年次の早期からキャリア教育を行い、低年次より国家試験対策にも注力。課外プログラムや国家試験模擬試験を実施し、苦手分野は少人数制での学習指導を行うなど、万全の対策で個々のステップアップをサポートします。

京都橘大学 健康科学部 作業療法学科の学べる学問

京都橘大学 健康科学部 作業療法学科の目指せる仕事

京都橘大学 健康科学部 作業療法学科の資格 

健康科学部 作業療法学科の受験資格が得られる資格

  • 作業療法士<国>

京都橘大学 健康科学部 作業療法学科の就職率・卒業後の進路 

健康科学部 作業療法学科の主な就職先/内定先

    ●病院等:宇治おうばく病院、近江草津徳洲会病院、京都きづ川病院、京都清水メディケアシステム、京都武田病院、甲西リハビリ病院、市立長浜病院、千里リハビリテーション病院、蘇生会総合病院、淡海医療センター、東京都立多摩総合医療センター、ならまちリハビリテーション病院、琵琶湖中央リハビリテーション病院、守山市民病院 他


※ 2023年3月卒業生実績

京都橘大学 健康科学部 作業療法学科の入試・出願

京都橘大学 健康科学部 作業療法学科の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒607-8175 京都市山科区大宅山田町34
TEL 075-574-4116(入学課直通)
admis@tachibana-u.ac.jp

所在地 アクセス 地図・路線案内
京都府京都市山科区大宅山田町34 「山科」駅(JR、京阪、京都市営地下鉄)から、京阪バス「京都橘大学」行きで約15分
「丹波橋」駅(近鉄、京阪)から、京阪バス「京都橘大学急行線」で約35分
「六地蔵」駅(JR、京都市営地下鉄)から、京阪バス「京都橘大学急行線」で約20分
「京都」駅(JR、近鉄)八条口から、京阪バス京都醍醐寺ライン普通便で約26分
「椥辻」(なぎつじ)駅(京都市営地下鉄)から、徒歩約15分

地図

 

路線案内

他の学部・学科・コース

京都橘大学(私立大学/京都)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT