大学と稲城市、稲城市観光協会で行っている産官学連携プロジェクトで、地域の音声ガイドアプリを作成しています!街歩きガイドブックを元に取材、記事作成、音声入力。学生主体で地域の観光まちづくりに貢献しています。この経験からアポイントメントの取り方や取材方法、計画性を持って進めることの大切さを学んでいます。
卒業後は、地域資源を活かした観光まちづくりの仕事に携わりたいと考えています。幼少期から旅行に行く機会が多く、地域ごとに異なった文化や歴史があることを知って興味を持ちました。現在はインターンシップ先の情報収集やプログラムの確認、市の観光政策に関する調査などを行いながら、夢の実現のために活動しています。
この大学を選んだポイントは、多彩な専門科目から自分に合った授業が選択できることと、観光業界で働くための資格対策や研修が豊富なこと。オープンキャンパスで学びの内容について聞いたことがきっかけでした。
駒沢女子大学には観光・ホスピタリティ産業に特化した授業があり、旅行業務取扱管理者の国家資格や観光関連の資格取得に向けた対策・講座にも早期から取り組めます!入学後は積極的に実習・研修に参加してください!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | ||||||
2限目 | 観光の韓国語 -a | 英語BIV -g | 広告・メディア業実務論 | 英語AIV -g | 西洋美術の旅II | |
3限目 | 化粧文化論 -b | 世界遺産研究 | 和装の文化II | 観光学 | ||
4限目 | 観光政策論 | 航空・空港業実務論 | 観光メディア | |||
5限目 | ||||||
6限目 |
観光政策論や観光メディアの授業では、観光産業の現状を理解しながら学生同士での意見交換を行います。放課後は大学の自習スペースを利用して、グループ課題やレポートを作成。次の授業に備えます。※2年生の時間割