人間社会学部は地域に出て学ぶ機会が多く、常にチャレンジできる環境が整っています。3年次には地域のアートイベント「エドロック・カワミュー」で学生の統括を務めました。円滑なチーム運営に苦心しましたが、実行委員と連携して2000人規模のイベントを成功させ、リーダーシップと提案力を身につけることができました!
地元である秋田県は日本の中でも少子高齢化、人口減少が進んでいます。大学で学んだ知識やスキルを活かし、秋田県の地域活性化に貢献できる人材になりたいと考えています。現在は秋田の特産品である酒造りに注目し、酒造業への就職を目標にしています。酒を通じて、自分の生まれ育った秋田県を元気にしていきたいです。
商業科出身のため、ビジネスの視点で社会問題を解決していく人間社会学部に興味を持ちました。また、座学だけでなく実践的に学ぶことができる環境や「やってみる、という学び方」にも魅力を感じ、進学を決めました。
この大学には、学生がやりたいことをサポートしてくれる先生が多く、挑戦するための環境が整っています。様々な年齢や立場の人と接するアクティブラーニングを通じて、コミュニケーション能力も自然と身につきます。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | ||||||
2限目 | 公的扶助論 | |||||
3限目 | スポーツ・健康ビジネス論 | |||||
4限目 | 研究IIIB | |||||
5限目 | ||||||
6限目 |
全国のまちづくりの事例について調査する「まちづくり論」は面白く、興味深い授業でした。放課後や空き時間は、軽音楽部の友達と練習をしたり、おしゃべりしたりしています。