• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 千葉
  • 川村学園女子大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 文学部
  • 史学科

私立大学/千葉・東京

カワムラガクエンジョシダイガク

川村学園女子大学 文学部 史学科

定員数:
40人

世界の歴史と文化を学び、広い視野と深い洞察力を養います

学べる学問
  • 歴史学

    日本や世界各国の歴史と文化を研究する

    人間の文化、政治、経済などの歴史上のテーマを、それがどのように起こり、どんな意味をもつのか、資料や原典にあたり、実証的に研究、現代に生かしていく学問。

  • 考古学

    遺跡や遺物を通じて、人の過去を探る

    考古学とは、遺跡やかつての集落だったと思われる土地を掘り起こし、当時の生活を物語る品々を発掘調査し、文字のない時代の様子を明らかにしていく学問です。考古学を学べる学科では、歴史や国内外の地域史を学びながら、実習を通して発掘調査の技術を身につけるというのが一般的です。卒業後は、発掘調査の仕事に就く先輩もいます。また学芸員として文化財の保護・活用に携わるという選択肢もあります。

  • 日本文学

    古代から現代まで、あらゆる日本の文学作品を学ぶ

    日本文学の作品を読み、テーマや文体などの研究を通して、作品の背景となる歴史や文化、社会、人間そのものを研究する。

  • 文芸学

    作品や作家を研究したり。自らの創作能力を磨く

    文学を芸術の一分野、言語芸術としてとらえ、小説、詩、評論などの作品を通して考察し、自ら創作していく学問。

  • 哲学・宗教学

    人間のあり方、心のよりどころについて理論的に研究する

    哲学は、「人間とは?」「社会とは?」という問いを追求するために、研究分析を通じて、人生・世界・事物の根本原理など、人間の真実を究めていく学問。宗教学は人間と人間社会を全体としてとらえるために、宗教の教義や背景となる歴史・文化等を調査しながら研究する。

目指せる仕事
  • 図書館司書

    「本」と「利用者」の出会いを作る、図書整理&図書紹介のプロフェッショナル

    都道府県や市町村の公共図書館、私立図書館、大学図書館、学校図書館、国立国会図書館、専門図書館に勤務し、本や資料の収集・分類整理・管理、蔵書の貸出、情報提供(レファレンス)、広報などに従事する専門職員を「図書館司書」(=司書)とよびます。正規職員の場合は「司書」の資格をもって働く人がほとんどです。「司書」とは、図書館法で定められている国家資格です。取得するためには、「大学・短大で司書養成科目を履修して卒業する」「大学などが開講する司書講習を受講する」などの方法があります。また、学校図書館で子どもに読書指導を行う司書(司書教諭)として働くためには、「司書教諭」の免許が必要になります。「司書教諭」の免許を取得するためには、教員免許が取得でき、かつ司書教諭講習科目が受講できる大学や短大を目指すことになります。

  • 学芸員

    資料の研究や展示の企画などを行う、博物館などの専門職員

    博物館や美術館に勤務し、資料や作品の調査、研究、収集、保管から展覧会の企画・運営をしたり図録作成など幅広い業務を行う。デパートなどで、美術展の担当部署で働く場合もある。

  • 中学校教諭

    専門教科を教えるとともに心のケアも

    小学校と違い、免許のある単一教科を教えるので深い専門知識が必要となる。また、中学時代は、子供から大人にかわる過渡期で、不安定になる生徒も多いので、適切な指導をしていかなくてはならない。人間としての幅広い教養や対応力が求められる。

  • 高校教諭

    自分の専攻の知識を生かしてより専門分野を深く教える

    公立・私立の高等学校で、自分の持っている免許状の担当教科を教え、生徒の部活動や生活・進路指導を行う。また、学校運営の事務も行う。小学校・中学校よりも一般的に授業時間が少ないので、専門分野の勉強に打ち込める時間も取りやすい面もある。

初年度納入金:2024年度納入金(参考) 122万5000円  (入学手続時納入金25万円、授業料・施設費97万5000円 ※実験実習費等別途必要)

川村学園女子大学 文学部 史学科の学科の特長

文学部 史学科の学ぶ内容

世界の歴史を広く深く学ぶカリキュラムです
日本史、アジア史、西洋史を柱として、古代から現代にいたる世界の歴史を広く、深く知るためのカリキュラムを組んでいます。基礎を修め、視野を広げた上で、自分の興味に合わせて好きな時代や地域の歴史を深く学んでいくことができます。
川村ならではの視点で歴史を紐解く多彩な講義があります
女性の立場から歴史像を書き換える女性史、従来とは異なる方法や視点で歴史を捉えなおす革命と戦争の歴史、犯罪と刑罰の歴史など、時代・地域にとらわれないような講義を豊富に揃えています。少人数制で発表や質疑を重視する演習形式の授業も全学年で行っています。
歌舞伎に史跡見学etc...アクティブに歴史を体験します
教室での講義や書物から歴史を学ぶだけではなく、博物館・美術館見学、史跡や街並みの探訪、歌舞伎やオペラの鑑賞など、学外に出て「ホンモノの歴史」にふれる機会を多く設けています。その経験は、過去・現在・未来を深く柔軟に考えようとするとき、必ず役に立つはずです。

文学部 史学科の授業

日本史研究入門(2)
日本古代における国家の形成過程を東アジアとの関係で読み解きます。また、理想と実態との乖離を踏まえて、古代から中世への変化を考えます。「古代」とは何かを大づかみにとらえる授業です。
文献講読(2)
日本史や中国史の研究には漢文資料を、西アジア史やヨーロッパ史の研究には英文の資料や論文を利用できるようになることが重要です。この講義ではその準備のため、歴史学に関係する漢文や英文の文献を使って読解力を養います。

文学部 史学科の学生

様々な授業を経験して視野が広がり、教員資格取得と公務員試験対策の勉強をしています。4年生
高校で学んだ世界史が面白かったことから、川村学園女子大学では西洋史を勉強して教員を目指していました。しかし、授業をとおしてアジアの歴史にも興味を持つことができ、視野が広がり、目標も変わりました。公務員として子どもを支える仕事を考えているのですが、最初の目標とした教員資格取得の勉強は続けています。
  • point キャンパスライフレポート

    幕末が好きで史学科に。好きなことを学んで好きな仕事に就きたい!

    小さい頃から歴史に興味があり、日本史だけでなく神話やヨーロッパ中世の騎士物語なども好きだったので、幅広い分野を学べるこの学校を選びました。歴史って大きな視点で見たほうが面白いんだと実感しています。

    川村学園女子大学の学生

川村学園女子大学 文学部 史学科の学べる学問

川村学園女子大学 文学部 史学科の目指せる仕事

川村学園女子大学 文学部 史学科の資格 

文学部 史学科の取得できる資格

  • 中学校教諭免許状【社会】<国> (1種) 、
  • 高等学校教諭免許状【地理歴史】<国> (1種) 、
  • 学芸員<国> 、
  • 司書<国>

医療秘書実務士(日本医療福祉実務教育協会)

川村学園女子大学 文学部 史学科の就職率・卒業後の進路 

文学部 史学科の主な就職先/内定先

    BANKANわものや、UTコンストラクション、アイング、アドバンスト・ロジスティックス・ソリューションズ、イオンディライトコネクト、エイジェック、神奈川県秦野市役所、かんぽ生命保険、ケアリッツ・アンド・パートナーズ、光潮社、サボンジャパン、佐原信用金庫、太陽エージェンシー、千葉県教育委員会、東急ビルメンテナンス、トレーダー、ビーインググループ、ピーエスシー、ビックカメラ、ピノキオ薬局、メガネトップ、マミーマート、向井建設、やさしい手 ほか

※ 2023年3月卒業生実績

川村学園女子大学 文学部 史学科の入試・出願

川村学園女子大学 文学部 史学科の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒270-1138 千葉県我孫子市下ヶ戸1133
TEL:04-7183-0114

所在地 アクセス 地図
我孫子キャンパス : 千葉県我孫子市下ヶ戸1133 JR常磐線「天王台」駅下車、北口からバス約5分
JR成田線「東我孫子」駅下車、徒歩20分

地図

他の学部・学科・コース

川村学園女子大学(私立大学/千葉・東京)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT