• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 奈良
  • 天理大学

天理大学で学んでみませんか?

天理大学の風景

新・天理大学スタート。2024年4月、学びを再編成。

建学の精神に基づく「宗教性」「国際性」「貢献性」という3つの柱を修め、社会の発展に寄与する人材を育成します。2024年4月、次の100年に向けて学びを再編成します。

天理大学はこんな学校です

天理大学は学ぶ内容・カリキュラムが魅力

天理大学の特長1

次の100年へ向けて。天理大学の学びを再編成、2024.4 新天理大学スタート

天理大学は創立100周年を機に、2024年4月、5学部9学科7専攻から4学部15学科へ学びを再編成します。人文学の学びを基盤に地域社会を支えるとともに、共創できる“ひと”を養成する「人文学部」、異文化を理解し多文化共生社会の架け橋になる“ひと”を養成する「国際学部」、スポーツと健康の素晴らしさを体現できる“ひと”を養成する「体育学部」、医療面から社会の健やかさを支えることができる“ひと”を養成する「医療学部」の4学部に再編します。人を想いやり相手のために行動できる力を育む教養教育プログラムを実施し、社会に貢献できる人材の輩出を目指します。(2024年4月改組予定構想中であり、内容に変更が生じる可能性があります。)

天理大学は留学制度がある

天理大学の特長2

独自の留学支援制度や研修プログラムで、海外への一歩を全力サポート

私立で日本最初の外国語学校として誕生した本学では、現在24カ国・地域、53大学と交流協定を結んでいます。留学者全員に原則34万~46万円※の奨学金が支給され、安心の経済サポートがあります。留学以外にも、休暇期間を利用して渡航可能な研修プログラムもあり、途上国に赴き様々な貢献活動を実施する「国際参加プロジェクト」、スポーツを通して国際交流を楽しむ「国際スポーツ交流実習」など、全学部の学生を対象に「海外で学ぶ」機会を展開しています。少人数制だからこそできる、人と人とのつながりを大事にした献身的なサポートで、海外へ踏み出す一歩を応援します。※1年間留学する場合。詳しくはHPをご覧ください。

天理大学は施設・設備が充実

天理大学の特長3

学生一人ひとりの豊かな人間性と知性を育むにふさわしい先進の施設・設備

約150万冊の蔵書を誇る「附属天理図書館」では、国宝6点、重要文化財87点、重要美術品66点など、洋の東西の貴重な文献を多数所蔵し、充実したコレクションの閲覧に世界各地から研究者が訪れます。2023年2月には、天理図書館の建物が登録有形文化財に登録されました。また、世界各地の生活文化資料・考古美術資料30万点から地域別に様々な資料を展示している「附属天理参考館」があり、教育・研究に広く活用されています。体育学部にある総合体育館には、メイン・サブアリーナ、体操場、温水プールなどを完備。世界大会で活躍する選手も利用するトレーニング場は先進機器が揃う最高の環境です。

天理大学の特長を詳しく見る

あなたは何を学びたい?
天理大学の学部学科、コース紹介

人文学部

(定員数:240人)

2024年4月設置予定(構想中)

人文学こそ、究極の「実学」。教養を力に、地域社会と共創できるひとに。

宗教学科 (定員数:20人) 2024年4月設置予定(構想中)

国文学国語学科 (定員数:40人) 2024年4月設置予定(構想中)

歴史文化学科 (定員数:50人) 2024年4月設置予定(構想中)

心理学科 (定員数:40人) 2024年4月設置予定(構想中)

社会教育学科 (定員数:40人) 2024年4月設置予定(構想中)

社会福祉学科 (定員数:50人) 2024年4月設置予定(構想中)

国際学部

(定員数:290人)

言葉と文化を学び、多文化共生社会の実現を目指す。

韓国・朝鮮語学科 (定員数:40人) 2024年4月設置予定(構想中)

中国語学科 (定員数:40人) 2024年4月設置予定(構想中)

英米語学科 (定員数:60人) 2024年4月設置予定(構想中)

外国語学科 (定員数:60人)

タイ語コース 2024年4月設置予定(構想中)

インドネシア語コース 2024年4月設置予定(構想中)

ドイツ語コース 2024年4月設置予定(構想中)

フランス語コース 2024年4月設置予定(構想中)

ロシア語コース 2024年4月設置予定(構想中)

スペイン語コース 2024年4月設置予定(構想中)

ブラジルポルトガル語コース 2024年4月設置予定(構想中)

国際文化学科 (定員数:50人) 2024年4月設置予定(構想中)

体育学部

(定員数:240人)

豊かなスポーツライフを実現する知識と役割を学ぶ。(2024年4月定員変更予定)

体育学科 (定員数:240人)

競技スポーツコース

スポーツ教育コース

スポーツ文化コース

健康スポーツコース

武道コース

医療学部

(定員数:100人)

高い専門性や技術を身に付け、医療を支える「使命感」「真摯な心」「他者と協働する力」を持った人材を育成します。

看護学科 (定員数:70人)

臨床検査学科 (定員数:30人)

天理大学では、こんな先生・教授から学べます

天理大学の評判や口コミは?
在校生の声が届いています

天理大学の就職・資格

天理大学の卒業後の進路データ (2022年3月卒業生実績)

卒業者数749名
就職希望者数642名
就職者数622名
就職率96.9%(就職者数/就職希望者数)
進学者数51名

4年間のキャリア支援で就職活動だけでなく、学生生活もサポート

学生一人ひとりが、人生にわたる時間のなかで、自ら「思考特性」や「行動特性」を育み、人生の節目において進路選択をし、社会生活を営むことができるよう進路・就職ガイダンスやセミナーを開催しています。同時に、自己理解・仕事理解の場として個人面談を実施し、学生一人ひとりが、自分自身の人生生活を自らデザインできるよう支援をおこなっています。大学生活で経験したことを振り返り、その振り返りから考えたことを、これからの人生で活かせるよう努力を続ける。考え気づいたことを実践して、振り返り、修正を加えていく。そのようなキャリアを学生自身が形成できるよう支援を展開しています。

天理大学の就職についてもっと見る

気になったらまずは、天理大学のオープンキャンパスにいってみよう

天理大学のイベント

  • きてみてんり。6/17(土)オープンキャンパス!の詳細

    きてみてんり。6/17(土)オープンキャンパス!

    きてみてんり。オープンキャンパス開催! 6/17(土)10:00~13:00 6月のオープンキャンパステーマは、『君の可能性は無限大!自分の未来を描こう!』 スペシャル企画として『学部別イベント』を行います! 他にも各種相談コーナー、キャンパスツアー、クラブ見学など、さまざまなイベントを準備しておりますので、ぜひお越しください! 【開催場所】 ・杣之内キャンパス(人文・国際学部) ・体育学部キャンパス ・別所キャンパス(医療学部) 【参加特典】 ・オリジナルグッズをプレゼント♪ ・過去問配布♪ 【参加者の声】 ・在学生の方や先生が優しくて、いろいろな相談にも乗っていただき、感謝しています。とても良かったです! ・行きたい場所に向かう途中迷ってしまい、学生の方が親切に目的地まで誘導してくれました。その時に、天理大学はどんな大学なのか、この建物はどういう建物かなど、丁寧に説明してくださいました。 ※詳細は入試情報サイト「STORIES」にてご覧ください。  (予約は約1ヶ月前から開始します) https://tenri-u.jp/ent/oc/

  • きてみてんり。7/8(土)オープンキャンパス!の詳細

    きてみてんり。7/8(土)オープンキャンパス!

    きてみてんり。オープンキャンパス開催! 7/8(土)10:00~13:00 7月のオープンキャンパステーマは、『体験授業Day!天理大学のリアルな授業を体験しよう!』、スペシャル企画として『体験授業』を行います! 他にも各種相談コーナー、キャンパスツアー、クラブ見学など、さまざまなイベントを準備しておりますので、ぜひお越しください! 【開催場所】 ・杣之内キャンパス(人文・国際学部) ・体育学部キャンパス ・別所キャンパス(医療学部) 【参加特典】 ・オリジナルグッズをプレゼント♪ ・過去問配布♪ 【参加者の声】 ・在学生の方や先生が優しくて、いろいろな相談にも乗っていただき、感謝しています。とても良かったです! ・行きたい場所に向かう途中迷ってしまい、学生の方が親切に目的地まで誘導してくれました。その時に、天理大学はどんな大学なのか、この建物はどういう建物かなど、丁寧に説明してくださいました。 ※詳細は入試情報サイト「STORIES」にてご覧ください。  (予約は約1ヶ月前から開始します) https://tenri-u.jp/ent/oc/

天理大学の所在地・アクセス

所在地 アクセス 地図・路線案内
杣之内キャンパス : 奈良県天理市杣之内町1050 「天理」駅から徒歩 20分
「天理」駅からバス 約8分

地図

 

路線案内

体育学部キャンパス : 奈良県天理市田井庄町80 「天理」駅から徒歩 5分

地図

 

路線案内

別所キャンパス : 奈良県天理市別所町80-1 「天理」駅から徒歩 約15分

地図

 

路線案内

天理大学で学ぶイメージは沸きましたか?

つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう

天理大学の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう

【2024年度納入金(予定)】 <人文学部※・国際学部※>合計114万8000円(入学金10万円、授業料76万円、教育設備充実費22万円、その他の納付金6万8000円)  <体育学部※2>合計121万8000円(入学金10万円、授業料80万円、教育設備充実費25万円、その他の納付金6万8000円) <医療学部※3>合計173万3000円(入学金10万円、授業料109万円、教育設備充実費47万5000円、その他の納付金6万8000円) ※2024年4月設置予定構想中  ※2 定員変更予定  ※3 2023年4月開設

すべて見る

天理大学の入試難易度は?
偏差値・入試難易度

天理大学の学部別偏差値・共通テスト得点率

現在表示している入試難易度は、2023年1月現在、2023年度入試を予想したものです。 偏差値・合格難易度情報: 河合塾提供
  • BF
  • 30
  • 40
  • 50
  • 60
  • 70〜
37.5~40.0
35.0~40.0
37.5~40.0
37.5~40.0
35.0~42.5

天理大学に関する問い合わせ先

天理大学入学課

〒632-8510 奈良県天理市杣之内町1050
TEL:0743-62-2164

天理大学(私立大学/奈良)

天理大学へ資料請求した人はこんな学校へも資料請求しています

前へ

  • 学生が主役!つながり続ける「人間力」! 企業や地域との連携プロジェクトが充実!!

  • Smart and Human 広く深い知のネットワークを構築し、人と人との絆を深める

  • 文系・理系10学部18学科、約15,000名が集う日本最大規模の一拠点総合大学。

  • 多文化協働のリーディング大学。既存の枠を超えて、新たな未来を創造する。

  • 「考動」する関大人が世界を拓く。社会の変化に挑みつづけるために自ら考え、行動する

  • 未来を想う。そこに無限の可能性はある ~ You, Unlimited ~

  • 本物を学び、極める。

  • 日本における「Top Global University」をめざす!

  • 無関心じゃいられない私になる。好奇心と行動力を身につけ社会のニーズに応える人材に

  • データサイエンス学部、看護学部を開設し、文・理・芸の総合大学へと進化!

次へ

この学校に興味を持ちましたか?
らくらく資料請求で学校を詳しく知ろう!

閉じる
この学校に興味を持ちましたか?
らくらく資料請求で学校を詳しく知ろう!
資料請求する
RECRUIT