• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 東京
  • 日本大学
  • 他の先生・教授一覧
  • "複合物理シミュレーション" 次世代デバイスの設計・開発を目指して

私立大学/東京・福島・千葉・神奈川・静岡

ニホンダイガク

"複合物理シミュレーション" 次世代デバイスの設計・開発を目指して

電気工学科 教授 大貫 進一郎
◎複合物理シミュレーションとは

電磁波の振る舞い、磁化の歳差運動、電子の運動や量子状態などを表す複数の方程式を時間や空間に対してコンピュータを用いて数値解析をする研究分野です。一つの方程式だけでは表現することができない光と物質の相互作用など、さまざまな物理現象をシミュレーションにより解析します。
次世代超高速・超高密度磁気記録システム、超微小光導波路、量子状態制御に向けた光パルス、利得媒質を用いた光発振器、など次世代デバイスの設計・開発など広く応用されます。


※「電磁波の振る舞い」を解析

電磁波の発生・伝搬・散乱や、様々な物質における電磁波の振る舞いを理論及びコンピュータシミュレーションにより求めるために電磁界解析を用います。レーダーによる物体の形状認識、アンテナ設計、マイクロ波・ミリ波・テラヘルツ波・光デバイスの設計などに応用されます。


※高速なシミュレーションを実現

スーパーコンピューターと同レベルの大規模な計算を、デスクトップPCなどで実現するための計算方法も研究しています。計算回数やメモリ使用量を低減するアルゴリズムの開発やコンピュータアーキテクチャを考量したプログラミング技術などを併用し、計算の高速化を実現します。

<メッセージ>
複合物理シミュレーションで、新しい世界への扉を一緒に開きませんか。


日本大学(私立大学/東京・福島・千葉・神奈川・静岡)
RECRUIT