国際マルチビジネス専門学校 国際ホテル学科(【2年次専攻選択制】)
- 定員数:
- 40人
ホテルの司令塔・フロントクラークをはじめとした、接客のプロとして第一線で活躍するホテルスタッフを育成します
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2022年度納入金(参考) 89万8000円 (夜間部47万8000円/諸経費、教科書・教材費、研修旅行費は別途) |
---|---|
年限: | 2年制 |
国際マルチビジネス専門学校 国際ホテル学科の学科の特長
国際ホテル学科の学ぶ内容
- ホテル専攻/一流のホテルで活躍している先生による授業で、プロのマナーや業務の知識を学びます
- 国際感覚とホスピタリティ精神を身につけた、これからのホテル業界を担うプロを育てます。ホテルにおける接客やマナーの基本から、宿泊業務のノウハウ、バリアフリーの知識、海外から訪れるお客さまを迎える上で必要な国際儀礼(プロトコル)に至るまで、幅広い知識と技術、そして感覚の数々を身につけます。
- 料飲サービス専攻/レストラン業務に必要な技術と知識、バーテンダーの技術などを幅広く学びます
- レストランサービスの技術やバーテンダーの技術、料飲サービスの基礎から応用に至るまでの幅広い知識を習得します。また、ホテル業界だけではなく様々なビジネスの場に応用できるイベントの企画・演出方法を磨いていけるのも、このコースならではの特色です。
- ホテル外国語専攻/フレンドリーな先生方と海外で活躍するために必要な英語力の習得を目指します
- 国際化が進むホテル業界では、海外からのお客さまへの接客や外資系ホテルスタッフとして語学力が必須。ホテル実務や海外ホテルの研究は勿論、ネイティブの先生による英会話授業やTOEIC(R)LISTENING AND READING TEST対策など、実践的な英語を学習。実際に海外ホテルへの視察研修旅行も行い、豊かな国際感覚を身につけます。
- 夜間部/限られた時間での集中学習を行います。日中はホテルでのアルバイトをして経験を積めます
- 短い時間でホテル業界を学ぶ集中学習で、業界への就職を目指します。日中は、CEP制度を利用し仙台市内のホテルで働くことも可能。学校提携のホテル等で働きながら実務が身につけられるCEP制度は、就職にも有利になり働いた分はアルバイト代が支給され学生をバックアップします。提携企業は様々です。(2019年4月設置)
国際ホテル学科の実習
- 「ホテルフェスタ」で技術とおもてなしの心を身につけます
- 会場を貸し切り、ゲストを招いて模擬パーティーを実施します。ゲストの入場から始まり、料理や飲み物のサービス、カクテル作成、アトラクションまで、2年生が全員参加で日頃の実習の成果を発揮。2021年はブライダルビジネス学科と合同開催をしました。
国際ホテル学科の学生
-
point キャンパスライフレポート
心に残るサービスを提供できるホテルマンになりたい!仲間と楽しく学びながら、検定取得に向けて頑張っています。
オープンキャンパスで話を聞いて、実習を通して実際にお客様と接する場面を想定して学べるところが魅力的だと思いました。電車を利用して通学することを考え、駅から近く通いやすいという点も大きなポイントですね。
国際ホテル学科の制度
- 学びながら働き実務を身につけるCEP制度で、サービス業を目指す皆さんをバックアップ!
- 日中は学校で授業を受け、放課後などを利用し学校提携のホテルなどでアルバイトをしながら、サービス業の実務を身につけることができます。就職にも有利になるだけでなく、働いた分はアルバイト代が支給され、サービス業を目指す皆さんをバックアップします。提携企業は様々です。
国際マルチビジネス専門学校 国際ホテル学科のオープンキャンパスに行こう
国際ホテル学科のOCストーリーズ
国際ホテル学科のイベント
国際マルチビジネス専門学校 国際ホテル学科の募集コース・専攻一覧
-
ホテル専攻
-
料飲サービス専攻
-
ホテル外国語専攻
国際マルチビジネス専門学校 国際ホテル学科の学べる学問
国際マルチビジネス専門学校 国際ホテル学科の目指せる仕事
国際マルチビジネス専門学校 国際ホテル学科の資格
国際ホテル学科の目標とする資格
- 三級レストランサービス技能士<国> 、
- ホテルビジネス実務検定試験【H検】 、
- 実用英語技能検定(英検(R)) 、
- 秘書検定 、
- サービス介助士 、
- TOEIC(R) LISTENING AND READING TEST
和食検定、文書処理能力検定 ほか
国際マルチビジネス専門学校 国際ホテル学科の就職率・卒業後の進路
国際ホテル学科の就職率/内定率 100 %
( 就職希望者数26名、就職者数26名 )
国際ホテル学科の主な就職先/内定先
- 日本ホテル(株)、(株)東武ホテルマネジメント、万平ホテル、軽井沢マリオットホテル、ウェスティンホテル仙台、ホテルメトロポリタン仙台、ホテル佐勘、ホテル松島大観荘、ホシヤマインターナショナル(株)
ほか
※ 2020年3月卒業生実績
国際ホテル学科全体の実績です
国際マルチビジネス専門学校 国際ホテル学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央4-8-32
TEL 0120-021-586(フリーダイヤル) 入学相談室
E-mail info@mbc.ac.jp