大原簿記情報専門学校札幌校からのメッセージ
2022年6月24日に更新されたメッセージです。
☆彡 6/1よりAOエントリー受付中!
【イベント情報】
★オープンキャンパス★
進路を考えている高校生のみなさん必見!申し込みはHPから♪
オープンキャンパスに参加して進路活動を進めよう!
★AO入学・特待生制度説明会★
AO入学説明 / 特待生制度説明 / 面接試験対策 / 教育費無償化説明
各種面接試験の対策ガイダンスもあります!申し込みはHPから♪
■公式LINE|https://lin.ee/8eyMq59
大原簿記情報専門学校札幌校で学んでみませんか?
大原簿記情報専門学校札幌校はこんな学校です
学ぶ内容・カリキュラムが魅力

各分野での資格取得はもちろん、現場で役立つスキルを磨く充実のカリキュラム
【ビジネス系コース】入学後2ヵ月で日商簿記検定合格を目指し、その後は個々の目標とする職業に合わせ複数資格の取得+実践スキル取得に向け学んでいきます。大原が誇る多種多様な求人情報に対応できる実践力のある人材を育成します。【会計士・税理士系コース】難関国家試験(複数科目)に向け、効率的な学習に取り組みます。大原だからこそできる、無駄のないカリキュラムと試験対策に基づく「オリジナル教材」で合格へと導きます。【コンピューター・Web系コース】企業連携カリキュラムで現役エンジニアから継続的に現場最先端の情報を学べるのがポイントです。「プログラミングコンテスト」では実務さながらの経験をし、実践力を磨きます。
学費に特長・奨学金制度あり

学費最大146万円を免除する大原独自の特待生制度を用意
大原入学希望者には、認定ランクの区分に応じて、入学金・授業料を最大146万円免除する「チャレンジ特待生試験」「試験による特待生制度」を用意しています。そのほか、英語検定や簿記検定、漢字能力検定試験などの取得資格の種類、高校で所属していた部活動・クラブ活動の成績で認定ランクを区分する「資格・クラブ活動による特待生制度」もあります。
遊びも通学も便利な都会の学校

ショッピングやアルバイトにも便利な、札幌駅から徒歩5分の好環境
JR札幌駅西口から徒歩5分!JR高架下を通ると、雪や雨の日でもほとんど濡れずに通学ができます!周辺にはショッピングモール・大型電器店・書店・カフェなどが多くあり、ショッピングやアルバイトにも便利です。さらに、JR・地下鉄の両方が利用できる好環境なので、一人暮らしを始める方はアパートがとても探しやすいですよ。
あなたは何を学びたい?
大原簿記情報専門学校札幌校の学部学科、コース紹介
大原簿記情報専門学校札幌校の評判や口コミは?
在校生の声が届いています
-
- ビジネスキャリア2年制学科
-
仕事をこなすだけでなく、信頼されるエンジニアを目指しています
- 情報システム学科
-
税理士になる夢を叶えるため、毎日コツコツ試験勉強をしています!
- 会計システム4年制学科
卒業後のキャリアや就職先は?
卒業生の声が届いています
-
システム開発で医療機関の仕事をより効率的にできることがやりがいです!
- 情報システム学科システムエンジニアコース(2年制) 卒
- システムエンジニア(SE)
-
専門知識を活かして、経営者の発展に貢献。ともに喜びを分かち合える時がうれしいです
- 会計専攻学科(現:会計システム2年制学科)
- 税理士
-
経理は金銭の流れを把握し、会社の基盤を支える仕事。日々、自分の成長が感じられます
- ビジネスキャリア2年制学科
- 経理事務
大原簿記情報専門学校札幌校の就職・資格
卒業後の進路データ (2021年3月卒業生実績)
就職希望者数245名
就職者数240名
就職率97.9%(就職者数/就職希望者数)
2021年3月卒業生 北海道専門課程実績
国家資格キャリアコンサルタントによる授業と個別面談により、ライバルに差をつける!
入学直後から就職内定に向けた大原独自のプログラムを展開していきます。身だしなみ・挨拶・正しい敬語・電話の応対といったビジネスシーンに必要なスキルをロールプレイング形式で身につける「ビジネスマナートレーニング」や、企業がどんな人材を求めているか人事担当者を招いて直接話を聞ける「業界研究セミナー」、自己分析から自己PRまでを一貫して練習を重ねる「面接トレーニング」などを実施。また、内定後は、職種ごとに専門知識やスキルを磨く「入社準備プログラム」や、実践力を高める「マーケティングコンテスト」「オフィスワークコンテスト」なども行います。
気になったらまずは、オープンキャンパスにいってみよう
OCストーリーズ
イベント
大原簿記情報専門学校札幌校の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図・路線案内 |
---|---|---|
北海道札幌市北区北6条西8丁目 |
「札幌」駅から徒歩 5分 |
|
大原簿記情報専門学校札幌校で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
大原簿記情報専門学校札幌校の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
【2022年度納入金(参考)】97万円~102万円
(入学金、授業料、教材費、維持費、実習・演習費を含みます)
大原簿記情報専門学校札幌校に関する問い合わせ先
大原学園札幌校 入学相談室
〒060-0806 北海道札幌市北区北6条西8丁目
TEL:0120-524-008
(フリーダイヤル)