吉田学園情報ビジネス専門学校からのメッセージ
2023年9月11日に更新されたメッセージです。
[イベントのお知らせ]
■オープンキャンパス
・9月23日(土祝)12:30~ 全出願方法の受付開始直前!!出願に向けての準備を徹底説明!
もちろん、制作体験もばっちり体験できます。
■出張!個別相談会開催in帯広・旭川・中標津・釧路
9月も各地域で開催!AO面談も可能です。※一人最大30分、完全予約制
ホームページ・各SNS|https://linktr.ee/yoshida_jobi
吉田学園情報ビジネス専門学校で学んでみませんか?
吉田学園情報ビジネス専門学校はこんな学校です
吉田学園情報ビジネス専門学校は学ぶ内容・カリキュラムが魅力

プロに学び、プロに直結!知識ゼロでも一からサポート!
目指す業界で求められる知識・技術を学べるカリキュラムでプロを目指します!どの学科の授業も実践重視で基礎からしっかり学べます。現役のクリエイターやエンジニアから直接教わる授業や機会も多くあり、着実に実力を身につけて多くの学生が入学時の夢を叶えています。
吉田学園情報ビジネス専門学校は就職に強い

業界就職ならJo:Bi!就職活動も一人ひとりに万全のサポート体制で業界を目指す
企業が本校学生を対象に業界セミナーや採用試験を実施。他にも実際の現場で体験できるインターンシップも実施しています。特にゲーム・CG業界は制作スキルがあってこそ入社が叶う実力社会。Jo:Biで学んだ知識やスキルは大手ゲーム・CG企業で多数の卒業生が活躍している実績で証明!業界からの信頼の証がみなさんの夢を支えます。
吉田学園情報ビジネス専門学校は施設・設備が充実

最新スペックのノートPC無償貸与!校内Wi-Fi完備
入学時に一人一台、最新スペックのノートPCを無償貸与しています。そのため、授業はもちろん自宅でも学校と同じ環境で学習が可能です。目指す職種はどれも技術力が求められるので、自分だけのノートPCでいつでもどこでも開発や制作が出来る環境が整っており、好きなだけ自分のスキルを磨いていけます。卒業時には貸与PCはプレゼント。
あなたは何を学びたい?
吉田学園情報ビジネス専門学校の学部学科、コース紹介
吉田学園情報ビジネス専門学校の評判や口コミは?
在校生の声が届いています
-
- ゲーム学科
-
プログラミングを用いて、人をサポートをする仕事がしたいです!
- 情報システム学科
-
友人達とアドバイスし合いながら、アニメーションを制作しています!
- コンピュータグラフィックス学科
吉田学園情報ビジネス専門学校の卒業後のキャリアや就職先は?
卒業生の声が届いています
-
授業で感じた、ものづくりの面白さ。学んだことが今の仕事に役立っています!
- 情報システム学科 卒
- ソフトウェア開発
吉田学園情報ビジネス専門学校の就職・資格
吉田学園情報ビジネス専門学校の卒業後の進路データ (2022年3月卒業生実績)
就職希望者数110名
就職者数108名
就職率98.2%(就職者数/就職希望者数)
一人ひとりの夢を叶えるため、入学から就職内定まで全力でサポート!
入学後すぐ自分の将来について目標設定をおこなうことから始まり、就職活動用スーツの選び方や靴の合わせ方、各業界の方を招いて現場の話を聞く「業界セミナー」など早期から就職を意識し、就職活動に向けて準備をおこなっていきます。さらに、卒業学年時には実際の現場で体験できるインターンシップを実施。そのまま就職内定を勝ち取る学生も多数います。また、学内採用試験も充実しているため、就職活動に集中しやすい環境があります。担任制なので、就職に関する悩み相談や、面接指導など繰り返しの指導をおこなうなど、一人ひとりに丁寧に対応していきます。
気になったらまずは、吉田学園情報ビジネス専門学校のオープンキャンパスにいってみよう
吉田学園情報ビジネス専門学校のイベント
-
情報システム学科
2023年4月より新たな学びがスタート! Webエンジニア専攻、サーバー・DBエンジニア専攻、ネットワークエンジニア専攻の3専攻があり、プログラミングなど、多様なITスキルを磨き、いち早くシステムエンジニアを目指したい方は、情報システム学科がオススメ! オープンキャンパスでは、学校のことやなりたい職業について 知ることができる大チャンスです! ★当日メニュー★ ・学科説明 ・制作体験 ・個別進路相談 ・保護者説明会 ・学生会館、一人暮らし相談 など ※体験メニュー等の詳細は、ホームページでご確認ください。 ※無料送迎バスをご利用の方は出発時間の10分前、直接学校に来られる方は開始時間の10分前に集合してください。 ※コロナウィルス感染症の状況によりオープンキャンパスおよびバス運行を中止する可能性がございます。その場合にはホームページ上にて告知させていただきます。
-
DXエンジニア学科
2023年4月より新たな学びがスタート! AIエンジニア専攻、IoTエンジニア専攻、クラウドエンジニア専攻の3専攻があり、AIやIoT、クラウドなどの先端的なITスキルを幅広く身につけ、高度なシステムエンジニアを目指したい方はDXエンジニア学科がオススメ! オープンキャンパスでは、学校のことやなりたい職業について 知ることができる大チャンスです! ★当日メニュー★ ・学科説明 ・制作体験 ・個別進路相談 ・保護者説明会 ・学生会館、一人暮らし相談 など ※体験メニュー等の詳細は、ホームページでご確認ください。 ※無料送迎バスをご利用の方は出発時間の10分前、直接学校に来られる方は開始時間の10分前に集合してください。 ※コロナウィルス感染症の状況によりオープンキャンパスおよびバス運行を中止する可能性がございます。その場合にはホームページ上にて告知させていただきます。
吉田学園情報ビジネス専門学校の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図・路線案内 |
---|---|---|
吉田学園情報ビジネス専門学校 : 北海道札幌市東区北15条東6丁目3番1号 |
地下鉄東豊線「東区役所前」駅下車2番出口より徒歩 5分 |
|
吉田学園情報ビジネス専門学校で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
吉田学園情報ビジネス専門学校の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
【2024年度納入金】ゲームクリエイター学科:114万円、ゲームエンジニア学科:114万円、CG学科:112万円、DXエンジニア学科:103万円、情報システム学科:103万円
(この他教材費など別途必要)
吉田学園情報ビジネス専門学校に関する問い合わせ先
吉田学園入学相談室
〒065-0014 北海道札幌市東区北14条東6丁目
TEL:0120-607033
(フリーダイヤル。携帯からも可)