吉田学園情報ビジネス専門学校 CG学科
- 定員数:
- 30人 (3年制)
CG・アニメ・ゲーム業界のニーズをもとに作った実践的カリキュラム!だから6年連続業界就職率100%!
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2024年度納入金 112万円 (この他に教科書代・教材費など別途必要) |
---|---|
年限: | 3年制 |
吉田学園情報ビジネス専門学校 CG学科の学科の特長
CG学科の学ぶ内容
- 3DCGアニメーションに特化したカリキュラム!
- ゲーム・アニメ・映画などで多く利用されている3DCGソフト「MAYA」を使って、3DCGの制作方法を学びます。大手企業との教育連携により、第一線で活躍できる3DCG制作技術、アニメーションスキルを身に付けます。
CG学科の授業
- 学内に大手CG会社のスタジオ設立
- 有名作品を数多く手掛ける大手CGアニメーション会社が設立した株式会社ウタリカのCG制作スタジオが学校内にも設立。2021年4月から本格的な連携授業のほか、学内インターンシップも充実。学校にいながら現場の雰囲気も感じられる環境で学べます。
- バンダイナムコスタジオの現役クリエイターが学生を指導!
- 現役クリエイターから「アニメーター講座」として、人体や物理法則の説明から、アニメーション制作に関する技術的なことを学びます。また、アニメーションの課題制作や作成した作品を見てもらいアドバイスをもらいCGアニメーションスキル向上を目指します。
CG学科の学生
- アニメーションスキルの証明!
- 複数の有名プロダクションが作品を審査する『アニメータードラフト会議』や『ポートフォリオドラフト会議』、『全国専門学校CG作品コンテスト』などのコンテストへも挑戦。グランプリ受賞や上位入選などの結果がたしかな技術の証明となります。
-
point キャンパスライフレポート
個人で作った曲のMVを、フルCGで制作中です!
業界での実務経験のある先生が多く、鮮度の高い情報を得られると思い本校への入学を決めました。就職活動のサポートが充実しており業界就職率が高いことも魅力です。体験授業に参加したことがきっかけとなりました。
-
point キャンパスライフレポート
友人達とアドバイスし合いながら、アニメーションを制作しています!
本校のコンピュータグラフィックス学科は、アニメーションに特化している点が魅力的だったので入学を決めました!オープンキャンパスで話を聞いたことがきっかけとなりました。就職率の高さも、大きなポイントです。
CG学科の研修制度
- CG・ゲームの最前線へ 『アメリカ研修旅行』を実施
- ロサンゼルスで毎年開催される世界最大級のゲーム見本市「E3」やアメリカのゲーム会社への見学、さらにはラスベガスなどのアメリカ観光も楽しめちゃうアメリカ研修旅行を実施しています。
※対象学科|ゲームクリエイター学科・ゲームエンジニア学科・CG学科
吉田学園情報ビジネス専門学校 CG学科の募集コース・専攻一覧
-
アニメ・映像専攻
-
ゲーム専攻
吉田学園情報ビジネス専門学校 CG学科の学べる学問
吉田学園情報ビジネス専門学校 CG学科の目指せる仕事
吉田学園情報ビジネス専門学校 CG学科の就職率・卒業後の進路
CG学科の就職率/内定率 100 %
( 就職希望者19名就職 )
CG学科の主な就職先/内定先
- 株式会社カプコン、株式会社バンダイナムコスタジオ、エヌディーキューブ株式会社、株式会社カラー、株式会社サブリメイション、株式会社サンジゲン、株式会社グラフィニカ、株式会社ジースタイル
ほか
※ 2022年3月卒業生実績
(コンピュータグラフィック学科2年制の実績)
吉田学園情報ビジネス専門学校 CG学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒065-0014 北海道札幌市東区北14条東6丁目 吉田学園入学相談室
フリーダイヤル 0120-607033(携帯からも可)
public-computer@yoshida-g.ac.jp