愛甲農業科学専門学校で学んでみませんか?
愛甲農業科学専門学校はこんな学校です
学ぶ内容・カリキュラムが魅力

水耕栽培の基本を学ぶ座学や実習などを通し、楽しみながら技術や知識を習得
「完全人工光型水耕栽培」とは、人工の光と養液で野菜や植物を育てる、画期的な方法です。通常の農業のように、広くて日当たりの良い土地や肥沃な土壌、農薬の必要がなく、スーパーやレストランの一角といった屋内での栽培が可能です。もちろん天候に左右されず、安全性も高いことから「未来の農業」として注目されています。しかし、専門的な知識、技術を身につけた人材が不足しているのが実状です。そこで、本校は「完全人工光型水耕栽培」に特化して学習します。農作物の栽培方法はもちろん、料理や栄養学、生産管理や農業経営といったビジネスやマネジメントのカリキュラムも用意し、新しい農業、食のリーダーを育成します。
インターンシップ・実習が充実

最新鋭の植物工場で実践的に学び、現場で即戦力となる人材をめざす
日々進化を続ける植物工場の現場に対応できる人材を育成するために、学生が最新鋭の植物工場を見学し、学びに行っています。また、農業経験が豊富な先生の指導のもと、学生自身が学校の水耕栽培の整備や管理も行い、現場で即戦力となる新しい農業の担い手を輩出します。
教育方針や校風が魅力

農業的素養・工業的知識・マーケティング力を備え、新しい農業の先駆者へ
農業というと「土仕事なので汚れる」「体力を使う」「管理が大変」といったイメージがあるかもしれません。しかし「完全人工光型水耕栽培」は土や農薬は使わない、自動で管理できる、天候に左右されず、生産が安定、屋内なので、例えば砂漠化などによって食料難で苦しむ地域でも農業が可能です。そして清潔感溢れる植物工場は女性にとっても魅力的な職場です。本校の目標は日本だけでなく、世界中の農業、食、人々に貢献できる人材の育成です。また農業も「モノづくり」のひとつとして捉え、カリキュラムは楽しく技術・知識を伸ばせる、創造性豊かな実習・演習が中心です。最新鋭の植物工場でのインターンシップで、実地経験も積んでいます。
あなたは何を学びたい?
愛甲農業科学専門学校の学部学科、コース紹介
愛甲農業科学専門学校の評判や口コミは?
在校生の声が届いています
-
- システム栽培学科
愛甲農業科学専門学校の就職・資格
あらゆる分野から求められている、水耕栽培のスペシャリストに
水耕栽培は、外食や流通、医療など様々な分野で導入が進み、急激な成長を遂げています。中小企業や個人でも始めることが可能なので、世界中で研究・導入が進む一方、スペシャリストが少ないため、ニーズは多岐にわたります。水耕栽培を導入する企業や生産工場での管理者や指導者、農作物のバイヤー、さらには生産者として独立という可能性も。こういった多様な求人に応えるためには、きめ細かな就職支援が必要。公共職業訓練なども手掛ける「愛甲学院グループ」の実績を活かし、履歴書・自己PR書の書き方指導や面接の練習だけでなく、ビジネスマナーの習得、企業研究を徹底的に行い、一人ひとりの希望に合わせたサポートを行います。
気になったらまずは、オープンキャンパスにいってみよう
イベント
-
LINEで個別相談会実施!担当スタッフが個別に対応します。 チャット式なので、電話や対面よりも気軽に質問や相談ができますよ☆お友だち登録は画像のQRコードから♪
-
【イベント概要】 大阪の都市部で学ぶ、土を使わないで植物を育てる農業の新しいカタチ「水耕栽培」を体験してみよう!! 【こんなイベント】 ■学校紹介 ■施設見学 ■体験授業 ■種植え体験 ■入試説明 ■個別相談 ※全行程2時間程度の予定です 【アクセス】 ■大阪市営地下鉄谷町線・堺筋線、阪急千里線各「天神橋筋六丁目」駅から6番出口を出て左へ、天神橋筋を北へ徒歩5分。 ■JR大阪環状線「天満」駅から北へ徒歩15分。 【学校からのコメント】 大阪の真ん中で近代SMART農業を学びましょう!
愛甲農業科学専門学校の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図・路線案内 |
---|---|---|
本校 : 大阪府大阪市北区天神橋七丁目15番1号 |
OsakaMetro谷町線・堺筋線、阪急千里線各「天神橋筋六丁目」駅から6番出口を出て左へ、天神橋筋を北へ徒歩5分。 JR大阪環状線「天満」駅から北へ徒歩15分。 |
|
愛甲農業科学専門学校で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
愛甲農業科学専門学校の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
2021年度納入金128万円※別途、施設費、教材費が必要(早期出願特典あり。AO出願は入学金20万円⇒5万円、前期施設費免除。推薦出願は入学金20万円⇒10万円)
愛甲農業科学専門学校に関する問い合わせ先
入学事務局
〒531-0041 大阪府大阪市北区天神橋7-15-1
TEL:06-6356-5901