解剖学や生理学で身体の仕組みを学びながら、医療人としての心構えも身につけています。今は、いろいろな病気について学習中です。身体の痛みがケガによるものなのか、病気が原因なのかを見極める知識も必要になるからです。痛みの原因やケアの仕方、怪我の手当てなど、専門的な知識が身につくので学ぶことが楽しいです。
中学、高校とハンドボールをやっていたので、卒業後はハンドボールチームのトレーナーをしたいと考えています。柔道整復師として接骨院で経験を積みながら、トレーナーとしても活動ができたらいいですね。スポーツが好きなので、ケガのケアを通じてスポーツに関わっていきたいです。
オープンキャンパスに参加して、楽しそうな学校の雰囲気や先生方の親しみやすさに魅力を感じて、ここで学びたいと思いました。高校の時にケガでお世話になった先生が、この学校で教えているのも決め手でした。
学生と先生の仲がよく、とても学びやすい環境です。実技の授業や外部実習が多いので、技術は身につきやすいと思います。外部実習では、高校のサッカー大会の救護ブースで、選手のケガの応急手当などを行います。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | 臨床柔整学V | 一般臨床医学 | 柔道II | 臨床柔整学VI | 基礎柔整実技V | 臨床柔整学VII |
2限目 | 健康科学 | 基礎柔道整復学演習VI | 基礎柔整実技IV | 応用実技V | リハビリテーション医学 | 臨床柔整学III |
3限目 | 疾病と傷害演習 | 基礎柔整実技III | 公衆衛生学 | |||
4限目 | ||||||
5限目 | ||||||
6限目 |
実技の授業が好きです。実際に行うことで、座学で学んだ内容の理解が深まるからです。放課後は、将来に備えて接骨院でアルバイトをしています。