「生理学」の授業で、呼吸の循環や血液の流れなど、さまざまな身体のしくみについて学んでいます。実技の授業では、関節可動域の測定について学んでいて、実践を繰り返しながら正確な数値の測り方を習得しています。検査・測定は2年次の病院実習で実践することになるので、しっかり身につけられるよう頑張っています。
サッカーでケガをした時に理学療法士の方にお世話になり、それがきっかけでこの仕事を目指すようになりました。ケガや病気で不安を抱えている患者さんに対して、前向きになれるようサポートできる理学療法士になりたいと思います。病院で研鑽を積んだ後、いつかサッカーチームのトレーナーとしても活躍できたら嬉しいです!
タマリハの体験会で参加した模擬授業がすごく楽しくて、迷わずに入学を決めました。グループ内の病院・施設で豊富な実習ができることや、3年制なので早く現場に出られることもメリットだと思いました。
タマリハには作業療法士や言語聴覚士などの他職種について学ぶ授業があり、医療現場で重要なチーム医療についても理解が深まります。先生はとても優しくフォローしてくれるので、勉強に不安がある人も大丈夫ですよ!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | 検査・測定法 | 理学療法管理学 | 病理学概論 | 人体の機能と構造I | ||
2限目 | 検査・測定法 | 理学療法治療学総論 | 基礎演習 | 解剖学II | リハビリテーション概論II | |
3限目 | 検査・測定法 | 臨床心理学 | 総合臨床医学 | 運動学実習 | 生理学II | |
4限目 | 検査・測定法 | 日常生活技術論 | 総合臨床医学 | 運動学実習 | ||
5限目 | ||||||
6限目 |
リハビリテーション概論IIでは、作業療法士や言語聴覚士の仕事について学びます。実際の現場で働いていた先生に教えてもらえるので、チーム医療についてイメージしやすくなりました。