上田安子服飾専門学校 ファッションビジネス学科 トップスタイリストコース
2年間で個性を発揮。海外での活躍も視野に一流スタイリストへ!
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金 156万円 (教材費は別途) |
---|---|
年限: | 2年制 |
上田安子服飾専門学校 ファッションビジネス学科 トップスタイリストコースの学科の特長
ファッションビジネス学科 トップスタイリストコースの学ぶ内容
- 個性や創造性を表現したい方のための2年制コース
- 海外での作品撮影を通して、国内外でディレクションするノウハウを修得。スタイリスト業界に必要な知識、技術を習得し、プロの現場で仕事の流れを学びながら実践力を養います。
- トップスタイリストコースの魅力
- <豊富な現場実習>卒業後、即戦力となるために国内外の現場実習を多数経験します。
<インターナショナルに学ぶ>海外研修を通しグローバルな視点とコミュニケーション能力を養います。
<個々の世界観の確立>個性や創造性を表現できる技術を追求します。
ファッションビジネス学科 トップスタイリストコースのカリキュラム
- 1年次/トップスタイリストコース<基礎>
- 1年次は、基礎+専門スキルを修得。スタイリスト業界に必要な知識、技術を習得し、プロの現場で仕事の流れを学びながら実践力を養います。
- 2年次/トップスタイリスト専攻<専門+実践>
- 海外研修や外部コラボレーションなど様々な現場を経験し、世界で通用するスタイリング技術を習得します。
ファッションビジネス学科 トップスタイリストコースの授業
- ファッションショー、インターンシップなどを通じて実践力を養う
- <プロに教わる撮影ノウハウ>プロのスタイリストによる生きたテクニックを、撮影を通して習得。
<学内イベントで作品発表>学内イベントに向けて、グループで企画・提案・演出まで担当し、競います。
<外部と関わり社会経験を積む>インターンシップで様々な現場実習を実施。圧倒的な数、質で将来のキャリア設計をします。
ファッションビジネス学科 トップスタイリストコースの実習
- 自身の作品を海外で現地カメラマンと一緒に撮影!
- 有名なファッション紙やテレビネットワークなどにカメラマンを輩出する有名校で海外研修を実施。オーストラリア、メルボルンの中心、芸術指定地区の近くにあり、活気あるファッション業界を身近に感じられます。海外からの学生受入実績も高く、トップクラスの教育、学習経験ができます。
上田安子服飾専門学校 ファッションビジネス学科のオープンキャンパスに行こう
ファッションビジネス学科のOCストーリーズ
ファッションビジネス学科のイベント
上田安子服飾専門学校 ファッションビジネス学科 トップスタイリストコースの学べる学問
上田安子服飾専門学校 ファッションビジネス学科 トップスタイリストコースの目指せる仕事
上田安子服飾専門学校 ファッションビジネス学科 トップスタイリストコースの資格
ファッションビジネス学科 トップスタイリストコースの取得できる資格
一般社団法人JMA(日本メイクアップ技術検定協会)認定校修了証 ※シュウ ウエムラ認定カリキュラム使用
ファッションビジネス学科 トップスタイリストコースの目標とする資格
- リテールマーケティング(販売士) (3級~1級〔日本商工会議所主催〕) 、
- 色彩検定(R) (3級~1級〔全国服飾教育者連合会主催〕) 、
- ファッションビジネス能力検定 (3級~1級〔日本ファッション教育振興協会主催〕) 、
- ファッション販売能力検定 (3級~1級〔日本ファッション教育振興協会主催〕) 、
- パターンメーキング技術検定 (3級~1級〔日本ファッション教育振興協会主催〕) 、
- ファッション色彩能力検定 (3級~2級〔日本ファッション教育振興協会主催〕)
サービス接遇実務検定(3級~1級〔実務技能検定協会主催〕)
上田安子服飾専門学校 ファッションビジネス学科 トップスタイリストコースの就職率・卒業後の進路
ファッションビジネス学科 トップスタイリストコースの主な就職先/内定先
- (株)アーバンリサーチ、(株)イング、(株)ウィゴー(WEGO)、(株)エム・アイ・ディー、大谷衣裳(株)、菅公学生服(株)、(株)キャン、(株)クラウディア、(株)ケリングジャパン グッチディビジョン、(株)コム・デ・ギャルソン、四季(株)(劇団四季)、(株)シップス、松竹衣裳(株)大阪本部、(株)ジャヴァコーポレーション、(株)ジョンブル、(株)スタジオ・エフ、(株)ストライプインターナショナル、(株)宝塚舞台、中央帽子(株)、(株)トリート、ディーゼルジャパン(株)、東京衣裳(株)、(株)トゥモローランド、(株)パル、(株)バロックジャパンリミテッド、(株)ビームス、ベイクルーズグループ、(株)H&M、(株)ボッテガ・ヴェネタジャパン、MARK STYLER(株)
ほか
※
2023年3月卒業生実績
(学校全体)
上田安子服飾専門学校 ファッションビジネス学科 トップスタイリストコースの問い合わせ先・所在地・アクセス
〒530-0012 大阪市北区芝田2-5-8
0120-1661-29 (フリーコール)
udminfo@uedagakuen.ac.jp
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
大阪府大阪市北区芝田2-5-8 |
「大阪梅田(阪急線)」駅から茶屋町口を出て徒歩 4分 JR「大阪」駅から中央北口を出て徒歩 5分 「梅田(大阪メトロ)」駅から5番出口を出て徒歩 3分 |