• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 兵庫
  • 宝塚医療大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 保健医療学部
  • 口腔保健学科

私立大学/兵庫・大阪・和歌山・沖縄

タカラヅカイリョウダイガク

宝塚医療大学 保健医療学部 口腔保健学科

定員数:
30人

宝塚と大阪中津の2キャンパスで学ぶ。医療・保健・福祉分野で活躍できる歯科衛生士を養成します

学べる学問
  • スポーツ学

    広い視点からスポーツを捉え、社会との関わりを研究

    スポーツそのもの及び人間の心身の発達を科学的に分析し、そのメカニズムを探ることにより、トレーニングに役立てたり、健康管理などに応用する。

  • 健康科学

    人々の健康増進・維持を実現するための理論と技術方を学ぶ

    人々の病気を予防し、健康増進と維持のための理論と方法を研究する。栄養・運動・リラクゼーションなどの分野のほか、福祉や介護関連の科目も学ぶ。

  • 歯学

    食べる機能をテーマに健康増進に取り組む

    歯と口腔の病気治療と予防法を学び、歯科医師を養成するための学問。

  • 保健・衛生学

    予防医学の視点から広く社会に貢献する

    実習、研修を積み重ねて、人々の健康保持・増進のためのノウハウを幅広く学ぶ学問。医学・生物学的な研究に、社会学、心理学、福祉学などの視点を加え、体系的に研究する。精神面のケアなど、研究領域は幅広い。

目指せる仕事
  • 歯科衛生士

    口の健康から豊かな暮らしを支えるスペシャリスト

    業務は大きく分けて3つ。(1)歯科疾患の予防処置、(2)歯科保健指導、(3)歯科医師の指示の下に行う歯科診療の補助です。歯石の除去や虫歯や歯科疾患の予防のためのブラッシング指導、食生活上のアドバイスも大切な仕事です。(2024年8月更新)

初年度納入金:2026年度納入金(予定) 150万円 

宝塚医療大学 保健医療学部 口腔保健学科の学科の特長

保健医療学部 口腔保健学科の学ぶ内容

医療人、そして社会人として幅のある人間力を身につけた歯科衛生士を養成します
豊かな人間性と教養、高い倫理観、コミュニケーション力、論理的思考力を備えた医療・保健・福祉分野で活躍できる歯科衛生士を養成します。また、理学療法学科、柔道整復学科、鍼灸学科、介護福祉別科の教員・学生と学び、チーム医療の芽を育むために必要な知識・技術を身につけます。

保健医療学部 口腔保健学科のカリキュラム

基礎的な能力の習得に加え、人間力、専門力、実践力を段階的に養成
1年次の基礎的な学びをベースに、専門基礎科目・専門科目(人体及び歯・口腔の構造と機能、歯・口腔の健康に関わる予防と社会の仕組み、臨床歯科医学、口腔保健学など)を履修。講義、演習、実習を通して、専門的・実践的な知識・技術・態度を身につけます。

保健医療学部 口腔保健学科の授業

社会人としての基礎を築き、歯科衛生士に求められる知識・技術、現場で活きる実践力を磨きます
1年次は、社会人に必要な幅広い知識を学び、歯科衛生学概論などで歯科医学に少しずつ触れていきます。2年次以降は、歯科に関わる専門知識を講義や実習を通して習得。3年次前期からは、具体的なテーマを課題に研究に取り組みます。3年次後期からは、病院や介護施設等での実習で実社会で必要とされるスキルを身につけます。

保健医療学部 口腔保健学科の先生

充実した教員陣による最新の歯科衛生士教育。国家試験合格までを手厚くフォローします
経験豊富な本学教員と非常勤講師(国立大学教員等)から、最新の歯科衛生士教育を受けることができます。また、少人数制授業で学生一人ひとりをきめ細かく指導し、歯科衛生士国家試験合格までの道のりを手厚くサポートします。

保健医療学部 口腔保健学科の学生

  • point キャンパスライフレポート

    歯科衛生士への道!充実の4年間で夢を叶える

    高校時代に出会った歯科衛生士の方がきっかけで、目指すことを決意。新設校ならではの充実した設備と、手厚いサポート体制に魅力を感じて入学を決めました!歯科衛生士の資格は一生涯活かせる点も大きかったです。

    宝塚医療大学の学生

保健医療学部 口腔保健学科の卒業後

社会的ニーズが広がる歯科衛生士。医療・保健・福祉分野など活躍の場は多彩にあります
口腔ケアのスペシャリストである歯科衛生士。歯科診療所・クリニック、病院歯科(歯科・口腔外科・障がい者歯科等)、保健所・口腔保健センター、介護施設(老人ホーム等)、医療・歯科医療関連企業、歯科衛生士養成機関、大学院進学など活躍の場は多彩。専門職員が、学生一人ひとりに向き合い進路選択をサポートします。

保健医療学部 口腔保健学科の奨学金

本学独自の特待生制度や奨学金制度など、学費面でのサポートが充実しています
入学試験成績優秀者給付奨学金、成績優秀者給付奨学金(入学後成績上位者へ給付)などの給付奨学金制度を用意しており、夢の実現を目指す学生が安心して学業に専念できる環境です。

宝塚医療大学 保健医療学部のオープンキャンパスに行こう

保健医療学部のOCストーリーズ

宝塚医療大学 保健医療学部 口腔保健学科の学べる学問

宝塚医療大学 保健医療学部 口腔保健学科の目指せる仕事

宝塚医療大学 保健医療学部 口腔保健学科の資格 

保健医療学部 口腔保健学科の受験資格が得られる資格

  • 歯科衛生士<国>

宝塚医療大学 保健医療学部 口腔保健学科の問い合わせ先・所在地・アクセス

大阪中津キャンパス:〒531‐0071 大阪市北区中津6丁目9‐38
TEL:06-6451-8020
info@tumh.ac.jp

所在地 アクセス 地図
宝塚キャンパス : 兵庫県宝塚市花屋敷緑ガ丘1
(1年次)
JR宝塚線「川西池田」駅からバスで 10分
阪急宝塚本線「川西能勢口」駅からバスで 10分

地図

大阪中津キャンパス : 大阪府大阪市北区中津6丁目9-38
(2年次以降)
阪急「中津」駅下車 徒歩約3分
大阪メトロ御堂筋線「中津」駅下車(5番出口から)徒歩約10分
阪急「大阪梅田」駅下車 徒歩14分
大阪メトロ御堂筋線「梅田」駅下車徒歩約15分
JR「大阪」駅下車 徒歩約15分

地図

他の学部・学科・コース

宝塚医療大学(私立大学/兵庫・大阪・和歌山・沖縄)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT