• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 仕事・資格を調べる
  • 金融・経済・不動産
  • ファイナンシャルプランナー
  • やりがいを聞いてみよう
ファイナンシャルプランナーのやりがいを聞いてみよう

ファイナンシャルプランナーのやりがいを聞いてみよう

全国のオススメの学校

経済面で困っている人の役に立つことは、ファイナンシャルプランナー(FP)にとっての大きなやりがいになっているようです。アドバイスを受けた相談者の問題がより良い方向に向かえばFPの名声も高まり、さらに仕事が増えるという好循環にもつながります。
また、FPは毎日のように経済に関する新しい情報を得ています。こうした情報は相談者の役に立つばかりでなく、FP本人や周囲の人たちにとっても有益です。新たに得た情報が人々の生活に役立つのも、FPという仕事のやりがいになっているようです。

顧客の悩みを解消する

FPの元に相談に訪れる人は、経済にまつわる何らかの事柄で困っています。こうした人たちの現状を把握し、お金に関する専門家の立場から最適な解決方法をアドバイスするのがFPの仕事です。アドバイスが功を奏して問題がより良い方向に向かい、相談者から感謝されることがFPにとってやりがいとなるようです。

自分のライフプランを形成する

金融の世界は変動が激しく、新しい金融商品も次々に登場します。相談者一人ひとりが抱える問題の種類も異なるので、常に刺激とやりがいがあります。
また、経験を重ねるごとに資産運用などの知識も深まるので、自分のライフプランニングに生かすこともできます。相談者のために考えたライフプランが、自分の生活設計にも役立つところに仕事へのやりがいを感じるFPも多いようです。

大きな利益を生み出す

金融機関や不動産系の会社などに勤務する「企業系FP」は、会社という大きな単位で金融資産を取り扱うため、大規模な案件や幅広い業務に携わることができます。高度な専門知識を求められることも多く、その業務はとてもやりがいがあるようです。

取材協力・監修

大間武※2020年8月31日更新

ファイナンシャルプランナー。飲食業をはじめ多業種の財務経理、株式公開予定企業などの経理業務構築、ベンチャーキャピタル投資事業組合運営管理を経て、2002年ファイナンシャルプランナーとして独立。2005年株式会社くらしと家計のサポートセンター、NPO法人マネー・スプラウト設立。「家計も企業の経理も同じ」という考えを基本に、「家計」「会計」「監査」の3領域を活用した家計相談、会計コンサル、監査関連業務、講師・講演、執筆など幅広く活動。1級ファイナンシャル・プランニング技能士。

関連する仕事のやりがいもチェックしよう

ファイナンシャルプランナーを目指せる学校を探すならスタディサプリ進路
RECRUIT