• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 神奈川
  • おだわら看護専門学校
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 看護学科 3年課程(全日制)

神奈川県認可/専修学校/神奈川

オダワラカンゴセンモンガッコウ

おだわら看護専門学校 看護学科 3年課程(全日制)

定員数:
80人

いきいきと看護を実践する思いやりのある看護師になって地域医療を支える

学べる学問
  • 語学(英語)

    実践的な英語力を磨くとともに英米の文化なども学ぶ

    使える英語能力を身につけるために、「読む・書く・聞く・話す」の4技能を総合的にしっかりと鍛える。同時に、アメリカ、イギリスなど英語圏の国々をはじめとする外国の文化や歴史についても研究する。

  • 心理学

    科学的な手法によって、人の心をさぐる

    人の心や集団行動のメカニズム、動物の行動などを調査、統計、実験などの手法を使って解明する学問。意識や行動のメカニズムを探る文学部系とカウンセリングや臨床心理など実践的分野を扱う教育学部系がある。

  • 医学

    理論と実践を通して病気の予防・治療法を研究する

    人間の命と健康を守るため、基礎医学、臨床医学、病院実習などを通してその知識と技術を学ぶ。

  • 薬学

    薬の作用について研究し、新治療の実現をめざす

    薬学は薬に関するあらゆることを学び、研究する学問です。基礎薬学と医療薬学・臨床薬学という2つの分野に大別されます。基礎薬学では、化学物質の分析と新薬の開発を目指し、医療薬学・臨床薬学では、薬の作用、副作用についてと、薬を正しく、安全に使う方法を学びます。

  • 看護学

    患者のケアを通して、よりよい生き方について学ぶ

    看護学は、看護の方法を、理論と実践の両面から探究する学問であるといえます。分野は人の発達段階によって、小児、成人、老人などのに分かれるほか、「基礎看護学」や「精神看護学」、「地域看護学」といった分野があります。学校では、人を理解するために、哲学や心理学、化学や生物学など、幅広い教養を身につけます。学年が上がるとその学びは徐々に専門的になり、多くは、病院や診療所、福祉施設などでの実習を伴います。現場にでることでさらに知識を深め、技術を磨き、看護の方法を身につけていきます。

  • 保健・衛生学

    予防医学の視点から広く社会に貢献する

    実習、研修を積み重ねて、人々の健康保持・増進のためのノウハウを幅広く学ぶ学問。医学・生物学的な研究に、社会学、心理学、福祉学などの視点を加え、体系的に研究する。精神面のケアなど、研究領域は幅広い。

目指せる仕事
  • 看護師

    患者の心身のケアに、医師の診療・治療介助。医療を最前線でサポート

    病院や診療所で、医師の指示に従って診察や治療の補助を行い、患者さんの症状を正確に把握し適切な看護をする。最近では、医療の専門分化に伴い職務も専門化してきている。看護は技術に加えてメンタルな部分も多く求められている。

  • 保健師

    保健指導を通して地域で暮らす人々の健康を守る、予防医療のエキスパート

    保健師は、保健所や保健センター、企業、病院、学校に勤務し、健康相談・保健指導などを通して、地域の人々の健康を支える活動をします。看護師の仕事が病気の患者さんの治療・回復をサポートすることである一方、保健師の仕事は、病気になる人を1人でも少なくするための「予防」や「対策」がメインになります。保健師として働くためには、看護師免許と保健師免許、2つの国家資格の取得が必須条件。卒業と同時に2つの国家試験受験&合格を目指せる4年制の大学や専門学校に入学するほか、看護師免許を取得した後に1年制の保健師養成学校で保健師免許の取得を目指すことでも、保健師としてのキャリアをスタートすることができます。

  • 助産師

    妊産婦と新生児のケアに、分娩介助。母子の生命と健やかな成長を支える

    妊産婦を対象に、保健指導や、育児相談、分娩時の介助を行う。産科のある病院や市町村の母親学級で講師を務めたり、相談窓口を担当することになる。核家族化に伴い、妊婦が妊娠・出産にアドバイスを受ける機会が激減しているため、良きアドバイザーとしての活躍がさらに期待されている。

初年度納入金:2024年度納入金 78万円  (入学手続時:51万5000円、1年次後期:26万5000円※教科書・参考書・ユニフォームなどの経費が別途必要)
年限:3年制

おだわら看護専門学校 看護学科 3年課程(全日制)の学科の特長

看護学科 3年課程(全日制)の学ぶ内容

専門分野のスペシャリストによる授業で現場に生かせるスキルを習得
臨床経験豊富な専任教員や専門分野のプロから授業を受けられます。小児看護学、母性看護学、成人看護学、老年看護学、精神看護学など各看護学および地域・在宅看護論などでは、子どもから高齢者までの幅広い年齢の、健康な方から終末期の方まで「幅広い健康状態」の方の看護と「対象に寄り添う」看護の実践を学びます。

看護学科 3年課程(全日制)のカリキュラム

地域に貢献できる看護師は、国内だけでなく海外でも活躍できる看護師です
“人々の健康的な生活を支える看護師の役割は世界共通”。グローバル社会において、海外の健康問題や災害は決して他人ごとではありません。地域・在宅看護論を基盤に、国際社会の理解・国際看護・災害看護・英語コミュニケーションなどを学び、将来は海外で活躍することも視野に入れたカリキュラムを取り入れています。

看護学科 3年課程(全日制)の実習

看護師が活躍する様々な場所で看護を学び、自分のキャリアデザインをします
“病院で働くだけが看護師の仕事ではない”。看護師の役割の広がりに伴い、看護師の働く場所、働き方も変化しています。実習を通して各看護学の実践を学ぶだけでなく、自分の将来像が描けるように様々な実習場所を提供していきます。

看護学科 3年課程(全日制)の学生

男女の枠を超えた学校生活は楽しく、僕の不安はすぐに払拭されました!
男子学生としてうまくやっていけるのか不安でしたが、性別に関係なくすぐに打ち解けられ、楽しい学校生活を送っています。毎日新しいことを学ぶので、日々の復習が重要になります。課題も多く、計画的に学習する力も必要です。3年間の学びは大変ですが、その分やりがいがあります。一緒に夢を実現させましょう!(3年O.R)

看護学科 3年課程(全日制)の卒業後

2022年3月卒業生の就職率は100%を達成!(就職希望者74名全員が就職)
2022年3月卒業生76名全員が看護師国家試験に合格し、うち就職希望者74名全員が就職(2名は助産師学校へ進学)。毎年、本校が高い就職率を保持するその理由は、教員が日頃から学生に関わり、その学生にふさわしい職場が見つけられるようにサポートしているからです。もちろん、履歴書の書き方や面接の練習なども行います。

看護学科 3年課程(全日制)の施設・設備

実践重視の学びを可能にする充実した環境を用意
校舎内には大型のプロジェクターが完備された教室をはじめ、電動ベッドを備えた基礎看護学実習室や、沐浴槽や保育器、新生児・幼児などのモデル人形などを完備した専門領域の看護学実習、和室やキッチン・浴室やトイレなど訪問看護や在宅看護を学ぶ在宅ケア室など、実践重視の学びを可能にする環境が整っています。

おだわら看護専門学校 看護学科 3年課程(全日制)の学べる学問

おだわら看護専門学校 看護学科 3年課程(全日制)の目指せる仕事

おだわら看護専門学校 看護学科 3年課程(全日制)の資格 

看護学科 3年課程(全日制)の受験資格が得られる資格

  • 看護師<国>

おだわら看護専門学校 看護学科 3年課程(全日制)の就職率・卒業後の進路 

看護学科 3年課程(全日制)の就職率/内定率 100 %

( 就職希望者74名全員就職 )

看護学科 3年課程(全日制)の主な就職先/内定先

    小田原循環器病院、小田原市立病院、山近記念総合病院、秦野赤十字病院、地域医療機能推進機構湯河原病院、丹羽病院、箱根リハビリテーション病院、湯河原胃腸病院、曽我病院、厚木市立病院、日本医科大武蔵小杉病院、横浜市立市民総合医療センター、海老名総合病院、湘南藤沢徳洲会病院、東名厚木病院 ほか

※ 2022年3月卒業生実績

※就職のほか、助産師学校進学者2名

おだわら看護専門学校 看護学科 3年課程(全日制)の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒250-0055 神奈川県小田原市久野115-2 おだわら総合医療福祉会館2階
TEL:0465-32-7101(入試係)
E-MAIL:https://odawara-nursing.or.jp/

所在地 アクセス 地図・路線案内
神奈川県小田原市久野115-2 おだわら総合医療福祉会館2階 小田急線「足柄」駅より徒歩10分
大雄山線「井細田」駅より徒歩10分
「小田原」駅 西口より伊豆箱根バス11分 「市立病院前」下車すぐ
「小田原」駅 西口より徒歩 約20分

地図

 

路線案内


おだわら看護専門学校(専修学校/神奈川)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT