全国のオススメの学校
-
東京電子専門学校(電子技術科)創立78年の伝統校。充実した施設・設備で学び、社会基盤を支える技術者を育成します専修学校/東京
-
大阪電気通信大学(通信工学科)建築・デザイン学部を新設。全学部で先進の情報テクノロジーを取り入れた教育を展開私立大学/大阪
-
東京工学院専門学校(電気電子学科)専門スキルを磨きながら、全学科に設置の大学コースで大卒資格「学士」を取得できる!専修学校/東京
-
愛知工業大学(電子情報工学専攻)「工学部」「経営学部」「情報科学部」。ものづくりを中心とした“工科系総合大学”私立大学/愛知
-
法政大学(電気電子工学科)大学憲章「自由を生き抜く実践知」の精神に基づいた実践知教育を展開私立大学/東京
無線通信士になるには
無線通信士を目指せる学校の学費(初年度納入金)
大学・短大
初年度納入金
55万
9200円
~ 187万
2600円
学費(初年度納入金)の分布
学部・学科・コース数
専門学校
初年度納入金
49万
2000円
~ 144万
6610円
学費(初年度納入金)の分布
学部・学科・コース数
※
記載されている金額は、入学した年に支払う学費(初年度納入金)です。また、その学費(初年度納入金)情報はスタディサプリ進路に掲載されている学費(初年度納入金)を元にしております。卒業までの総額は各学校の公式ホームページをご覧ください。
無線通信士の仕事内容
無線通信士の就職先・活躍できる場所は?
- 駅
- 空港
- 省庁
- 船
- 鉄道
無線通信士の先輩・内定者に聞いてみよう
世界を繋ぐ航空業界で、ワールドワイドな仕事がしたい
日本航空大学校 北海道 新千歳空港キャンパス
空港技術科(現:グランドハンドリング科) 卒
空港技術科(現:グランドハンドリング科) 卒
無線通信のエキスパートを目指し、通信インフラを支える仕事に取り組んでいます!
東京電子専門学校
電子技術科
電子技術科
「ものづくり」 を支える技術。学んだIoT技術・AI技術を生かしています
日本理工情報専門学校
電子・情報工学科
電子・情報工学科
無線通信士を育てる先生に聞いてみよう
テレビからロボットまで、自分で作ってしまう先生
東京電子専門学校
電子技術科
電子技術科
無線通信士を目指す学生に聞いてみよう
業務知識を理解し、周りから頼られる開発エンジニアを目指す!
東京電子専門学校
電子技術科
電子技術科
全国のオススメの学校
-
航空保安大学校(航空情報科)航空の安全を支える航空保安職員を養成する日本唯一の教育訓練機関です。文部科学省以外の省庁所管の学校/大阪
-
大阪産業大学(システム工学科)2025年4月、大阪産業大学に新たな学部が誕生します!私立大学/大阪
-
東京都立大学(電気電子工学科(仮称))教育・研究機関や産業界との連携を通じて人間社会の向上・発展に寄与する人になる公立大学/東京
-
国際航空専門学校(グランドハンドリングコース)ANA・JALによる教育支援がチカラに。高度な国家資格をパスポートに、空の仕事を実現!専修学校/埼玉
-
国士舘大学(電子情報学系)学生一人ひとりの「夢を見つける」「夢をかなえる」を応援します私立大学/東京
無線従事者<国>の就職先
「航空無線通信士」の就職先は、航空会社や航空測量会社など。パイロットと航空交通管制官が資格を持って実際の業務を行っていることが多い。「第一級・第二級陸上無線技術士」は、テレビの放送局、電気通信事業会社、国土交通航空局、海上保安庁などへの就職のほか、メーカー技術者など。また、「第一級・第二級総合無線通信士」と「第一級・第二級陸上無線技術士」を取得したあと、一定の実務経験を積めば、中学校の「職業」あるいは高等学校の「工業」の教員免許を得ることができる。
無線従事者<国>をとるには
無線従事者<国>の受験資格
制限なし。
無線従事者<国>の合格率・難易度
合格率
38.3%(航空無線通信士)、19.8%(陸上無線技術士)、67.5%(特殊無線技士)など
※資格別に異なります
資格団体
(公財)日本無線協会
電話:03-3533-6022
URL:https://www.nichimu.or.jp