横浜市立大学 理学部
- 定員数:
- 120人
理学部
学べる学問 |
|
---|
初年度納入金: | 2024年度納入金(参考) 69万8400円~83万9400円 (詳細はお問い合わせください。) |
---|
横浜市立大学 理学部の募集学科・コース
理学科
横浜市立大学 理学部の学部の特長
理学部の学ぶ内容
- 理学部
- 自然科学の基礎を全般的に学ぶことで、物質科学の概念を踏まえて細胞・個体スケールの生命現象をとらえることができる人材、生命現象を原子・分子スケールで起こる物質科学としてとらえることができる人材の育成を目指す。物理、化学、生物学の基礎実験を必修で学ぶことにより、理学全般の基礎的な知識や、必要とされる実験技術をしっかりと修得し、専門教育にスムーズに移行できる基礎力を養う。
3年次後期からは全員が研究室に配属され、専門領域を追究していく。4年次には大学院科目の早期履修が可能となり、大学院との一貫性のある教育・研究を展開する。
横浜市立大学 理学部の入試・出願
横浜市立大学 理学部の問い合わせ先・所在地
〒236-0027 神奈川県横浜市金沢区瀬戸22の2
(045)787-2055 (アドミッションズセンター直通)
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
金沢八景キャンパス : 神奈川県横浜市金沢区瀬戸22-2 |
京浜急行「金沢八景(京急線)」駅下車、徒歩5分 シーサイドライン「金沢八景(シーサイドライン)」駅下車、徒歩5分 |
※こちらのページは旺文社「大学受験パスナビ」の内容に基づいています(2024年8月時点)