金城学院大学 薬学部
高度な薬学教育と女性ならではの専門知識を学び強く、優しい薬剤師をめざす
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
金城学院大学 薬学部の募集学科・コース
人と薬の“いま”により添える、強く、優しい女性薬剤師に
金城学院大学 薬学部のキャンパスライフShot
- 最新の設備を使用し、化学実験などを体験しながら医薬品の専門知識を身につけていきます
- 薬の作用や身体のメカニズムをしっかりと理解します
- 学内に模擬薬局を設置。実際の調剤薬局に近いレイアウトで、患者さんへの応対の仕方も実習できます
金城学院大学 薬学部の学部の特長
薬学部の学ぶ内容
- 学部の特色
- 医薬に関する高度な専門知識はもちろん、薬を使う対象の“人”と関わるスキルを磨くことも大切にしています。チーム医療の一員として、患者さんの治療に積極的に参加できる高度な専門性とコミュニケーション能力を備えた、強く、優しい薬剤師を養成します。
- 化粧品、アロマなど
- 女性の関心が高い、ハーブや漢方薬、化粧品、アロマなどの他、冷え性や便秘、生理など、女性に多い健康上の悩みにもきめ細かく対応できる女性薬剤師をめざします。
薬学部の授業
- 問題解決型学習プログラム
- 医療現場で起こる問題を解決する能力を育成するため、PBL(Problem-Based Learning)の考え方に基づいたカリキュラムを導入。グループ討論やチーム基盤型学習など、段階的な学びを通し、問題解決能力を養います。
- 金城オリジナル「屋根瓦方式」
- 上級生が下級生を指導する、金城オリジナルの「屋根瓦方式」を導入。授業で得た知識を教えることで知識の理解度を深めるとともに、相手にわかりやすく伝える技術、協調性、コミュニケーション能力など、医療人として重要な能力の向上も期待できます。
- 実務実習
- 薬局や病院で22週間の実習を体験します。この実務実習の費用(55万円)については、大学が負担します。
- 教育スタッフ
- 教員は全員が薬剤師または医師。他の薬学系大学と比べて女性教員が多く、学生のよき理解者となってくれます。
- 充実の設備が整う学習環境
- 模擬薬局や模擬病棟、調剤室やクリーンルームなど、充実した実験・実習施設が整っています。学内には薬用植物園もあり、実物の生薬や植物を観察しながら学びます。
- ファンケル提携「サプリメントプログラム」
- 女性の関心が高いサプリメント・化粧品について、ファンケル社員から体系的に学ぶプログラム。研究所やファンケル銀座スクエアの見学をはじめ、研究者から商品開発について直接話を聞くこともできます。
薬学部の資格
- 取得できる資格
- 中学校教諭1種<国>[理科] 高等学校教諭1種<国>[理科]
- 受験資格が得られるもの
- 薬剤師<国>
- 国家試験全員合格のためのサポート
- 全員が薬剤師国家試験に合格できるように、6年間を通じて試験対策を進めます。4年次には薬学共用試験対策、6年次には国家試験対策講義や模擬試験などを実施します。授業以外でも、学生が自由に利用できる自習室を多数用意しています。