スペシャル学校情報


金城学院大学で学んでみませんか?
金城学院大学はこんな学校です
就職に強い

強さの理由は、他大学の学生からも絶賛される手厚いサポート体制!
CDA※などの専門資格を持つ、金城OGが中心となったキャリアカウンセラーが、将来全般の相談に応じる「キャリエール」。一人ひとりの希望や適性に合った情報提供はもちろん、履歴書の書き方や面接対策に至るまで、ていねいに指導する就職活動の強い味方「キャリア支援センター」。大手企業に内定を決めた4年生が就職活動についてアドバイスする「就活サポーター」。さらに多種多様な「就職ガイダンス」など、万全のサポート体制であなたを応援します。就職活動で他大学の学生に会った金城生が「そこまでやってもらえるなんてうらやましい!」と言われるほど!金城では、これがスタンダードです。※キャリア・デベロップメント・アドバイザー
キャンパスがきれい

四季を感じられる、自然に囲まれた環境。最新設備が整う校舎も魅力です。
名古屋市内にありながら緑いっぱいのキャンパス。春の桜から新緑、そして紅葉へと表情を変化させていくキャンパスはとても心地よく、のびのびと過ごすことができます。そして、自然と調和しながら敷地内に点在する建物もとてもおしゃれ。鐘塔がそびえる「アニー・ランドルフ記念講堂」は、金城学院の象徴ともなっています。さらに、大学全体の教育環境の整備を進める「金城学院キャンパスマスタープラン(KMP21)」の最後のフェーズとして建設が進められていたE1棟が2020年8月に完成。メディア系・デザイン系の実習施設や学生ラウンジ、キャンパスショップなどを備えています。充実した環境の中、快適なキャンパスライフを送ることができます。
学ぶ内容・カリキュラムが魅力

進路や将来に繋がるプログラムを各学科に設置しています!
高度な英語運用能力を身につける【英語スペシャリスト養成プログラム】、客室乗務員やグランドスタッフをめざす【エアラインプログラム】、旅行業界をめざす【観光プログラム】、マスコミ分野で活躍できる人をめざす【マスコミプログラム】、開発から販売まで、サプリメントの“現場”を知る【ファンケル提携:サプリメントプログラム】など、業界の第一線で活躍する現役社員や、豊富な現場経験を持つ教員が講師を務める、学生たちに人気のプログラムです。自分のめざす将来に合わせて、より専門性の高い知識とスキルを習得することができます。
あなたは何を学びたい?
金城学院大学の学部学科、コース紹介
ことばを学び、文化を知り、芸術を味わう豊かな知識と教養で、世界へ羽ばたく女性に
日本語日本文化学科 (定員数:70人)
英語英米文化学科 (定員数:90人)
外国語コミュニケーション学科 (定員数:80人)
音楽芸術学科 (定員数:45人)
金融や情報、ファッション、建築、管理栄養士…専門的な知識を携え、めざす業界で活躍できる女性に
生活マネジメント学科 (定員数:70人)
環境デザイン学科 (定員数:80人)
食環境栄養学科 (定員数:80人)
「国際力」と「情報力」。現代社会に必要な2つの力を養い、未来を自らの力で切り拓いていける女性に
国際情報学科
グローバルスタディーズコース (定員数:85人)
メディアスタディーズコース (定員数:85人)
保育士や幼・小・中・高校の先生、心理職、社会福祉士として、人と向き合い、心に寄り添う女性へ
現代子ども教育学科 (定員数:120人)
多元心理学科 (定員数:110人)
コミュニティ福祉学科 (定員数:75人)
金城学院大学では、こんな先生・教授から学べます
-
- 生活環境学部生活マネジメント学科
- 古寺 浩教授
-
- 文学部英語英米文化学科
- 水野 真木子先生
-
- 人間科学部多元心理学科
- 大山 小夜教授
金城学院大学の評判や口コミは?
在校生の声が届いています
-
-
幅広い教養が身につき、キャリア支援も手厚い。将来に不安を感じることなく、音楽に没頭できる大学です。
- 文学部 音楽芸術学科 ピアノコース
-
子どもを救うことは、未来をつくること。幸せを感じる子どもが多ければ、地域も社会も明るくなる。だから私は、先生をめざします。
- 人間科学部 現代子ども学科(現:現代子ども教育学科)
卒業後のキャリアや就職先は?
卒業生の声が届いています
-
メンバーの力を結集して、街の景観を変え、土地に価値をつけることができる仕事です!
- 生活環境学部 環境デザイン学科
- 建設会社営業
-
- 生活環境学部 食環境栄養学科
- 管理栄養士
-
世界的企業の経営トップを間近で支える。一つひとつが社会貢献に繋がる仕事です。
- 文学部 日本語日本文化学科
- 役員・秘書サポートスタッフ
金城学院大学の就職・資格
卒業後の進路データ (2021年3月卒業生実績)
就職希望者数1,060名
就職者数1,055名
就職率99.5%(就職者数/就職希望者数)
【人気の高い就職先への実績(2021年3月卒業生実績)】 トヨタ自動車/東海旅客鉄道/三菱UFJ銀行/名古屋銀行/大垣共立銀行/東京海上日動火災保険/豊田自動織機/アイシン/スズキ/ヤマハ発動機/鈴与商事/住友電装/凸版印刷/JTB/ジェイアール東海ツアーズ/大成建設/大和ハウス工業/日清医療食品/明治/楽天/NTTドコモ/名古屋大学医学部附属病院/独立行政法人国立病院機構東海北陸グループ など
多様化する女性の生き方も踏まえたキャリア開発を支援
早い時期から将来を見据え、就職・結婚・出産なども含め、「将来どんな人生を送りたいか」について考える、「キャリア開発教育科目」。1年次から始まる必修科目で、仕事とは何か、社会とは何か、などの知識を身につける講義からインターンシップなどの体験型学習まで、幅広い科目を用意しています。将来の目標を持って学ぶことで、大学生活をより有意義に過ごすことができます。ほかにも、就職活動をきめ細かにサポートする「キャリア支援センター」、内定を決めた4年生が、就職活動を始める3年生をアドバイスする「就活サポーター」など、手厚いサポート体制を用意しています。
気になったらまずは、オープンキャンパスにいってみよう
イベント
-
~この出会いが、未来を変える~ ◆7月10日(日) 椙山女学園大学と大学間連絡バスを運行 模擬授業/体験教室/留学プレゼンテーション/学科紹介/【7月限定】小論文対策講座/学生との交流コーナー/奨学金・下宿相談/留学相談/就職全体説明会/就職相談/大学院相談/入試相談/入試対策セミナー/学部・学科全体説明会/入試説明会/キャンパスツアー/スタンプラリー など ◆8月11日(木・祝日) 模擬授業/体験教室/留学プレゼンテーション/学科紹介/学生との交流コーナー/奨学金・下宿相談/留学相談/就職全体説明会/就職相談/大学院相談/入試相談/【8月限定】国語対策講座(公募制推薦用)/【8月限定】英語対策講座(公募制推薦用)/【8月限定】食環境栄養学科のための化学対策講座(公募制推薦用)/【8月限定】薬学部のための化学対策講座(公募制推薦用)/クラブパフォーマンス/学部・学科全体説明会/入試説明会/キャンパスツアー/スタンプラリー など ◆10月22日(土) 学科紹介/留学プレゼンテーション/学生との交流コーナー/奨学金・下宿相談/留学相談/就職相談/大学院相談(人間生活学研究科のみ)/入試相談/入試対策セミナー/学部・学科全体説明会/入試説明会/キャンパスツアー/金城祭 など 来場してくれた高校生全員に金城オリジナルグッズをプレゼント!また、スタンプラリーを完成させて、アンケートにご協力いただくとオリジナルプチグッズもプレゼントします♪
金城学院大学の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図・路線案内 |
---|---|---|
愛知県名古屋市守山区大森2丁目1723番地 |
「大森・金城学院前」駅から徒歩 3~4分 |
|
金城学院大学で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
金城学院大学の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
2022年度納入金(参考)
【文学部】日本語日本文化学科、英語英米文化学科、外国語コミュニケーション学科/135万5800円、音楽芸術学科/188万5800円 【生活環境学部】生活マネジメント学科/135万5800円、環境デザイン学科、食環境栄養学科/139万5800円 【国際情報学部】国際情報学科:グローバルスタディーズコース・メディアスタディーズコース/137万5800円 【人間科学部】現代子ども教育学科、多元心理学科、コミュニティ福祉学科/135万5800円 【薬学部】薬学科/221万7300円 【看護学部】看護学科/193万5870円
金城学院大学の入試科目や日程は?
入試種別でみてみよう
下記は全学部の入試情報をもとに表出しております。
-
学校推薦型選抜
学校推薦型選抜をすべて見る試験実施数 出願期間 試験日 検定料 28 11/1〜11/8 11/20 入試詳細ページをご覧ください。 -
一般選抜
一般選抜をすべて見る試験実施数 出願期間 試験日 検定料 65 1/6〜2/21 2/1〜3/3 入試詳細ページをご覧ください。 -
共通テスト
共通テストをすべて見る試験実施数 出願期間 試験日 検定料 42 1/6〜3/7 1/15〜2/15 入試詳細ページをご覧ください。
合格難易度
金城学院大学の入試難易度は?
偏差値・入試難易度
金城学院大学の学部別偏差値・共通テスト得点率
金城学院大学の関連ニュース
保護者の方へ

金城学院大学に関する問い合わせ先
入試広報部
〒463-8521 名古屋市守山区大森2-1723
TEL:0120-331791
(フリーダイヤル)