金城学院大学 人間科学部 多元心理学科
- 定員数:
- 110人
心理学は“一生涯のスキル”。6つの分野別心理学ユニットから興味・関心に合わせて自由に学ぶ
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2022年度納入金(参考) 135万5800円 (入学金20万円を含む) |
---|
金城学院大学 人間科学部 多元心理学科の学科の特長
人間科学部 多元心理学科の学ぶ内容
- 人間関係の助けにもなる心理学、学び方は自由自在!
- 6つの分野別心理学ユニットから、自分の興味・関心に合わせて自由に学べます。公認心理師や産業カウンセラー、精神保健福祉士など、こころの専門家に必要な資格取得も応援します。
人間科学部 多元心理学科のカリキュラム
- 6つの心理学ユニットの自由な組み合わせで、広がる活躍の場
- 「社会心理学」「健康心理学」「キャリア心理学」「臨床心理学」「発達教育心理学」「医療福祉心理学」の6つのユニットから、興味やめざす進路に合わせて、メインユニット1つとサブユニット2つを選択。自由な学び方で未来への可能性を広げます。
人間科学部 多元心理学科の授業
- 「こころ」の視点から人間を深く理解する
- 行動心理の謎を解き明かす「社会心理学」、健康作りに貢献する「健康心理学」、ビジネスライフの向上をめざす「キャリア心理学」、悩みや障がいのある人を援助する「臨床心理学」、ケアを必要とする子どものための「発達教育心理学」、精神保健福祉士をめざす「医療福祉心理学」を学び、こころの視点から人間を理解します。
人間科学部 多元心理学科の先生
-
point こんな先生・教授から学べます
人の心は、社会とつながると何倍も強くなれる。さまざまなケースを通して、そんな世の中の温かさを伝える
大山先生が担当するのは、社会と人の心を扱う分野。例えば専門である多重債務問題を例に、人は借金が返せず行き詰まると、一人で悩んで抱え込んでしまうケースが多いことを取り上げます。その結果として問題はどんどん悪化していきますが、それは実はいじめなどにもいえること。多重債務に取り組む行政…
人間科学部 多元心理学科の学生
-
point キャンパスライフレポート
“生活に生かせること”を学びたくて、心理学を選びました。心理学は、生きていくうえで絶対に役に立つ学びです。
もともと、考えすぎたり悩みやすい性分で、“心の動きがメカニズムとしてわかれば”と、人のこころを学問として学びたいと思いました。この学科は、ユニット制で6つの心理学領域すべてに触れ、多角的に学べることが魅力でした。
人間科学部 多元心理学科の卒業生
-
point 先輩の仕事紹介
人の“こころ”を学び、誰かの“人生”に関わりたい。それが叶うのは、暮らしに必要な銀行でした。
現在の主な業務は窓口の受付。ご来店いただいたお客様には、常に笑顔を大切に、ご要望一つひとつと誠実に向き合いながら対応しています。また、資産運用などの商品をお勧めすることもあります。その際は、相手の都合や表情を汲み取りながら対応することを心がけています。窓口で直接お話できない時には…
人間科学部 多元心理学科の卒業後
- 一般企業で心理学を生かしたい人も、心理専門職をめざしたい人にも対応
- 心理学を学ぶことは、人と接するあらゆる仕事で役に立ちます。多くの卒業生が、金融・保険業界や病院、福祉施設、マスコミ、広告、商品企画などの分野で活躍しています。また、公認心理師や臨床心理士資格の取得をめざして、大学院へ進学する人もいます。
人間科学部 多元心理学科の大学院・専科
- 大学院への進学
- 金城学院大学大学院は公認心理師受験資格の対応校かつ、臨床心理士養成大学院(第1種)です。学内の心理臨床相談室、外部の学校・機関での実習、小人数制によるきめ細かな指導が特徴です。学部からの進学希望者を対象に、受験対策講座を開講しています。
人間科学部 多元心理学科の資格
- 公認心理師<国>の資格取得に対応したカリキュラム
- 心理職唯一の国家資格である「公認心理師」。病院や学校・福祉施設・企業などで、心理的援助の必要な人を支援することを業務とします。本学科の所定科目を履修して卒業したうえで、指定大学院で修士課程を修了するか、「実務経験プログラム」を実施する医療機関などに2年以上勤務することで、受験資格が得られます。
金城学院大学 人間科学部 多元心理学科の学べる学問
金城学院大学 人間科学部 多元心理学科の目指せる仕事
金城学院大学 人間科学部 多元心理学科の資格
人間科学部 多元心理学科の取得できる資格
- 高等学校教諭免許状【公民】<国> (1種) 、
- 中学校教諭免許状【社会】<国> (1種) 、
- 社会調査士 、
- 日本心理学会認定心理士
人間科学部 多元心理学科の受験資格が得られる資格
- 精神保健福祉士<国>
人間科学部 多元心理学科の目標とする資格
- 公認心理師<国> (大学院修了後または大学卒業後2年以上の実務経験が必要) 、
- 産業カウンセラー 、
- 臨床心理士 (指定大学院修了後) 、
- 臨床発達心理士 (大学院修了後)
健康心理士
キャリアカウンセラー(実務経験3年以上必要)
金城学院大学 人間科学部 多元心理学科の就職率・卒業後の進路
人間科学部 多元心理学科の主な就職先/内定先
- 東京海上自動火災保険、愛知銀行、もりやま総合心療病院、豊橋こころのケアセンター、愛知県社会福祉協議会、名古屋市職員(社会福祉)、アイシン、デンソー、ヤマハ発動機、東海旅客鉄道
ほか
※ 2021年3月卒業生実績
心理専門職をめざして大学院への進学者(8名)も。
金城学院大学 人間科学部 多元心理学科の入試・出願
金城学院大学 人間科学部 多元心理学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒463-8521 名古屋市守山区大森2-1723
TEL:0120-331791(金城学院大学 入試広報部 フリーダイヤル)
nyushi@kinjo-u.ac.jp