全国のオススメの学校
-
聖徳大学心理・福祉学部自立するチカラをはぐくむ女性総合大学私立大学/千葉・東京
-
淑徳大学総合福祉学部2023年、淑徳大学は7学部13学科を擁する総合大学として大きく進化します。私立大学/千葉・埼玉・東京
-
甲南女子大学人間科学部神戸を一望する甲南の丘で、社会へと羽ばたく『未来への実践力』を身につける。私立大学/兵庫
-
帝京大学心理学科国際日本学科が誕生!10学部33学科の幅広いフィールドで、「自分流」の未来を見つける私立大学/東京・栃木・福岡
-
関西大学社会学部「考動」する関大人が世界を拓く。社会の変化に挑みつづけるために自ら考え、行動する私立大学/大阪
高齢化が進む日本では、高齢者の心のケアや支える家族、あるいは介護職に就く人を支援する態勢の整備が急務です。また、少子化は子育てにかかわる問題を複雑化させており、育児に悩む保護者を支える心理職の活躍の場が急増しています。こうした諸問題に積極的に取り組むため、個人で開業する臨床心理士も増えてきました。現代社会において臨床心理士は、さまざまな分野から期待されている職種といえます。
増加するスクールカウンセラー
スクールカウンセラー事業がスタートした当時の配属・派遣校数は154校でしたが、現在では2万校をオーバーしました。配置・派遣されたスクールカウンセラーの数も現在では7000人を超えています。2015年、中央教育審議会はスクールカウンセラーを教員と同等に制度化して全公立小中学校への配置を目指す方針を提言しており、今後ますますニーズが高まりそうです。
若者の支援ニーズが高まる
イジメや引きこもり、摂食障がいといった心理的問題を抱える若者が増えています。この問題に対処するため、校内に相談室を設置して学生の心理ケアを行う大学が増えてきました。全国160箇所に設置されている「地域若者サポートステーション」にも多くの臨床心理士が参加しており、働くことに悩みを抱えている15歳~39歳までの若者に対してメンタル面の支援を行っています。
私設臨床心理士
個人または組織で運営する「私設相談室」を開設する臨床心理士が増えています。ここでは、一般の人たちのさまざまな悩みに対応して、相談者の人間的成長を支援しており、メールカウンセリングや訪問カウンセリングなどを実施しているところもあります。相談料を直接得られるため、臨床心理士の職業的自立にも役立ちます。地域に根づいているため気軽に相談できると利用者にも好評で、今後の拡大が期待される活動領域です。
臨床心理士になるには?
臨床心理士の仕事について調べよう!
臨床心理士の仕事についてもっと詳しく調べてみよう!
臨床心理士の先輩・内定者に聞いてみよう

人間社会学部 福祉心理学科 卒(2020年4月開設 心理学部 心理学科 公認心理師コース)

心理学部 現代応用心理学科

心身科学部 心理学科 卒(2022年4月より心理学部 心理学科に改編)
臨床心理士を育てる先生に聞いてみよう

人間科学部心理学科

文学部コミュニケーション学科心理コース

こども心理学部
臨床心理士を目指す学生に聞いてみよう

福祉心理学部 臨床心理学科

人間科学部心理学科

医療福祉学部臨床心理学科
関連する仕事・資格・学問もチェックしよう
関連する記事
-
子どもに関わる仕事8選!保育士、幼稚園教諭、心理士etc.必要な資格と仕事内容を解説
保育士、幼稚園教諭をはじめとする子どもに関わる仕事は、「子どもが好き!」という高校生にとっては魅力的な進路の一つ。 その一方で、乳幼児期の心と体の成長を支援するための高い専門性も必要とされるので、プロフェッショナルとしてのやりがいも十分。 子どもの保育や教育への関心が高まるなか、注目の職種、活躍の場 …
-
どっちを取る? 心理系の2つの資格「公認心理師」と「臨床心理士」
2018年に試験が始まる予定の公認心理師 最近では、学校にスクールカウンセラーが置かれることが一般的になり、高校生にとっても、「心の問題の専門家」として活躍するカウンセラーは身近な存在になってきた。 また、映画やテレビドラマを通してカウンセラーという仕事に興味をもった人もいるのでは? そ …