• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 東京
  • 東京経済大学

東京経済大学からのメッセージ

2023年5月30日に更新されたメッセージです。

「お金ってなに?金融ってなに?」
「コロナ禍の企業活動、数字で見ると?」―――

東京経済大学では、高校生向けの「東経大ライブ」を配信中です。
各回30分のショート講義に、社会科学の多彩な学問の面白さをギュッと凝縮して配信。
講義はいくつ参加してもOK。質疑応答の時間もあります。
大学や学部選びのヒントに、ぜひ活用してください。

特設サイトはコチラ
https://www.tku.ac.jp/tku-live/

東京経済大学で学んでみませんか?

東京経済大学の風景

基礎から応用まで3層構造の学びで、「考え抜く実学。」を始めよう

1900年創立の大倉商業学校がルーツ。学部教育、基礎、応用の段階的な3層教育、多彩な就職・資格取得支援で学生を育てます。実業界へ多くの卒業生を輩出。上場企業の役員など、幅広い業種・分野で活躍しています。

東京経済大学はこんな学校です

東京経済大学はきめ細かな少人数制

東京経済大学の特長1

自ら学ぶ、ゼミする東経大。少人数教育の充実により学生の成長の最大化をめざす

「ゼミ」は、少人数で興味のあるテーマに基づき徹底的に学ぶもので、東京経済大学の特長のひとつです。1年次の入門ゼミに始まり、2年次から4年次までは各学部にある専門ゼミや教養系のゼミに所属することが可能です。ゼミでは、文献講読やディスカッション、ディベート、コンテストへの参加、商品企画、映像制作など様々な手法を使い、個人やグループで研究しています。また地域活動への参加や他大学との合同研究など、学外で活動することも少なくありません。また長期休暇期間中を利用して例年約15ゼミが、海外でフィールドワークや研究を行います。ゼミを通じて、確かな学力とチームで取組む力やコミュニケーション力等を養うことができます。

東京経済大学は学費に特長・奨学金制度あり

東京経済大学の特長2

自立を促す多様な支援。個性に応じた細やかなサポート体制で学生生活をバックアップ

東京経済大学には、「東京経済大学奨学金」「東京経済大学葵友会大学奨学金」等の給付型奨学金をはじめ、高度な資格取得支援を目的とし最高50万円を給付する「安城記念奨学金」、正課授業外での「学芸」「資格取得」「課外活動」「ゼミ学外活動」の4つの部門で活躍した学生を表彰する「TKU進一層賞」など独自の奨学金制度が設けられ、様々な角度から学生の活躍を支えています。また、学生と教職員の距離が近いのも東京経済大学の大きな特長です。ワンキャンパスで大きすぎない大学だからこそ、学生一人ひとりに寄り添った手厚いサポートが実現できるのです。「チャレンジしたい」気持ちさえあれば、あなたの夢を実現する土台が整っています。

東京経済大学は資格取得に有利

東京経済大学の特長3

提携専門学校の学費等は大学負担。難関資格や語学力の習得に挑戦

高度な資格や語学力の習得をめざす学生を対象に、次の6つのプログラムを開講しています。公認会計士・税理士試験などの在学中合格をめざす「会計プロフェッショナルプログラム」、法律専門職や法科大学院進学をめざす「法プロフェッショナルプログラム」、金融業界やファイナンシャル・プランナーの資格取得をめざす「金融キャリアプログラム」、PRプランナー補や社会調査士の資格を取得し広報・PRのスペシャリストをめざす「PRプロフェッショナルプログラム」、海外研修により実践的な語学力を身につける「グローバルキャリアプログラム」、国際社会で通用するコミュニケーション力を鍛える「英語アドバンストプログラム」があります。

東京経済大学の特長を詳しく見る

あなたは何を学びたい?
東京経済大学の学部学科、コース紹介

経済学部

(定員数:530人)経済学部(二学科一括募集)

身近な生活やニュースから、世の中の動きを理解し、現実の経済・社会問題を分析できる力を得る

経営学部

(定員数:565人)経営学部(二学科一括募集)

ビジネスで生かせる課題発見力と課題解決力を育み、高い実践力を備えた社会人を目指す

コミュニケーション学部

(定員数:240人)

「メディア×国際」の新しい学びで、現代のコミュニケーション環境における課題発見力と、その課題解決力を養成する

メディア社会学科 (定員数:150人)

国際コミュニケーション学科 (定員数:90人)

現代法学部

(定員数:250人)

ビジネスや行政が現代社会で抱えるさまざまな問題を、法的な観点で考え、解決できる

現代法学科 (定員数:250人)

キャリアデザインプログラム

(定員数:50人)学部定員に含む

学部選択は2年次に。4年間にわたる体系的なキャリア教育と学部横断型の学びを通して、自らの可能性を広げる

東京経済大学の評判や口コミは?
在校生の声が届いています

続きを見る

東京経済大学の就職・資格

東京経済大学の卒業後の進路データ (2022年3月卒業生実績)

就職希望者数1,399名
就職者数1,321名
就職率94.4%(就職者数/就職希望者数)

キャリアデザイン専門のスタッフが1年次から未来設計にかかわり、就職活動をサポート!

東京経済大学のキャリアセンターでは、年間300回を超える支援行事の開催、約10,000件の個別相談など、積極的に学生とかかわりを持っています(2021年度実績)。金融やマスコミ、流通など業界別にある卒業生組織が、学生の就職活動をサポートするのも伝統です。東京経済大学の就職支援は1年次の「キャリアガイダンス」から始まり、2年次の全学生を対象とするグループ面談会など、学生一人ひとりに合ったキャリアデザインを描くところからサポートしていきます。3年次以降は本格的な就職活動に向け、履歴書の作成や面接等の実践的な知識をガイダンスや講座を通して段階的に学びます。4年次には状況に合わせた親身なサポートを行っています。

東京経済大学の就職についてもっと見る

気になったらまずは、東京経済大学のオープンキャンパスにいってみよう

東京経済大学のOCストーリーズ

東京経済大学のイベント

すべて見る

東京経済大学の所在地・アクセス

所在地 アクセス 地図・路線案内
国分寺キャンパス : 東京都国分寺市南町1-7-34 JR中央線/西武国分寺線・多摩湖線「国分寺」駅から南口を出て徒歩 12分
京王線「府中」駅より京王バス 約15分 「国分寺駅南口」下車 徒歩12分

地図

 

路線案内

東京経済大学で学ぶイメージは沸きましたか?

つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう

東京経済大学の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう

2023年度納入金(参考)/【経済学部・経営学部】124万2900円 【コミュニケーション学部】131万8900円~134万8900円 【現代法学部】127万1900円 【キャリアデザインプログラム】127万2900円

すべて見る

東京経済大学の入試科目や日程は?
入試種別でみてみよう

下記は全学部の入試情報をもとに表出しております。

【注意】昨年度の情報の可能性がありますので、詳細は各入試種別のページをご覧ください。
  • 東京経済大学の総合型選抜

    総合型選抜をすべて見る
    試験実施数 エントリー・出願期間 試験日 検定料
    22 9/2〜1/18 10/16〜2/10 入試詳細ページをご覧ください。
  • 東京経済大学の一般選抜

    一般選抜をすべて見る
    試験実施数 出願期間 試験日 検定料
    24 1/5〜2/27 2/7〜3/7 入試詳細ページをご覧ください。
  • 東京経済大学の共通テスト

    共通テストをすべて見る
    試験実施数 出願期間 試験日 検定料
    24 1/5〜2/27 1/14〜1/15 入試詳細ページをご覧ください。

入試情報を見る

東京経済大学の入試難易度は?
偏差値・入試難易度

東京経済大学の学部別偏差値・共通テスト得点率

現在表示している入試難易度は、2023年1月現在、2023年度入試を予想したものです。 偏差値・合格難易度情報: 河合塾提供
  • BF
  • 30
  • 40
  • 50
  • 60
  • 70〜
47.5~50.0
47.5~50.0
50.0~52.5

東京経済大学の関連ニュース

東京経済大学に関する問い合わせ先

東京経済大学

(国分寺キャンパス)

〒185-8502 東京都国分寺市南町1-7-34
TEL:042-328-7747 (入試課)

東京経済大学(私立大学/東京)

東京経済大学へ資料請求した人はこんな学校へも資料請求しています

前へ

  • 「地域を見つめ 地域を動かす」 観光まちづくり学部

  • 学生一人ひとりの「夢を見つける」「夢をかなえる」を応援します

  • 「真ん中に文化がある」 地域・領域・時代を超えた多彩な文化が交差し、出会う場へ

  • 学部制と異なる「学群制」で自由な学びを。広い視野を持つ国際人材を目指す

  • 2024年に創立100周年を迎える文・理・医療・情報系の総合大学。

  • 10学部33学科の幅広いフィールドで、「自分流」の未来を見つける

  • 拓殖大学は「社会に貢献できる真の国際人」を育てます。

  • 学びの領域を広げ、より専門性の高い学びを追究し、新時代の社会を創造する場所へ!

  • 多様性に満ちたワンキャンパスで独自性を育む

  • 多様な夢に挑み、アジアの未来に飛躍する創造的人材を育成

次へ

この学校に興味を持ちましたか?
らくらく資料請求で学校を詳しく知ろう!

閉じる
この学校に興味を持ちましたか?
らくらく資料請求で学校を詳しく知ろう!
資料請求する
RECRUIT