名桜大学で学んでみませんか?
名桜大学はこんな学校です
学ぶ内容・カリキュラムが魅力

夢の探し方は人それぞれ。夢を追って来るもよし。夢を探しに来るもよし
【国際学部】国際文化についての深い理解とボーダーレス化に対応できる人材を育成する「国際文化学科」と、観光産業および地域振興における社会的ニーズに対応できる実践力のある人材を育成する「国際観光産業学科」を配置しています。【人間健康学部】「人間の生き方」・「人間が心身を充実させてよりよく生きること」を基本理念として、「スポーツ」・「健康」・「看護」を通して科学的に探究・究明することによって「健康支援人材」の育成を行っていきます。高度な専門性を学習する学際的な科目を配置したカリキュラムや専門性を実践する、各種公共機関・企業・病院・学校などでの充実したインターンシップを提供しています。
留学制度がある

限りない可能性を追いかけて、地球をキャンパスにしよう!
海外留学制度(国際交流協定大学)は、英語圏、中南米圏、アジア諸国など海外17ヵ国・1地域、39大学と交流協定を締結し、積極的に国際交流事業を展開しています(2021年3月現在)。学生は、本学に在籍したまま6ヵ月から1年間、協定大学に留学できます。国内留学制度(国内単位互換協定大学)は、国内の単位互換協定大学に留学し、本学でのカリキュラムと関連のある科目を6ヵ月、あるいは1年間受講することで単位が取得できる制度です。現在、県内外21大学と協定を締結しています。
在校生・卒業生が魅力

新入生支援組織:学生による学生のためのサポート団体
名桜大学にはユニークなシステムがいっぱい!その一つが新入生ウェルカムナビゲーション、略して「ウェルナビ」。主に新入生を対象に、有意義で快適な大学生活が送れるよう、在学の先輩をはじめとするスタッフが学生生活をあらゆる面からサポートします。その他にも、言語学習センター、数理学習センター、ライティングセンター、教員養成支援センター、S-CUBE(就職)など、学生支援が充実しています。
あなたは何を学びたい?
名桜大学の学部学科、コース紹介
名桜大学の就職・資格
一人一人のキャリアデザインを大切に。豊富なプログラムで不安を自信に変える
模擬面接や会社訪問の仕方、エントリーシート・履歴書の書き方、合同企業説明会の歩き方など、名桜大学の就職活動サポートは、豊富なプログラムを用意しています。
気になったらまずは、オープンキャンパスにいってみよう
イベント
-
名桜大学 のオープンキャンパスを以下の通り開催いたします。 【対象学科】 人間健康学部 【イベント内容】 詳細はホームページをご覧ください。 URL: https://www.meio-u.ac.jp/news/2022/04/009431/ ※この情報はリクルートが独自に調査・整理して掲載しています。 ※情報は掲載時点のものです。必ず学校HPでイベントの最新情報を確認してください。
-
名桜大学 のオープンキャンパスを以下の通り開催いたします。 【対象学科】 国際学部 【イベント内容】 詳細はホームページをご覧ください。 URL: https://www.meio-u.ac.jp/news/2022/04/009431/ ※この情報はリクルートが独自に調査・整理して掲載しています。 ※情報は掲載時点のものです。必ず学校HPでイベントの最新情報を確認してください。
名桜大学の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図・路線案内 |
---|---|---|
沖縄県名護市字為又1220-1 |
「那覇空港」駅から高速バス(111番)利用 約105分 名護バスターミナル下車 同バスターミナルからタクシー利用 10分 |
|
名桜大学で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
名桜大学の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
2023年度納入金(予定)【地域内(沖縄本島北部12市町村)】70万5460円または72万4100円(学科により異なる) 【地域外(沖縄本島北部12市町村を除く県内、県外)】83万460円または84万9100円(学科により異なる)
名桜大学の入試科目や日程は?
入試種別でみてみよう
下記は全学部の入試情報をもとに表出しております。
-
一般選抜
一般選抜をすべて見る試験実施数 出願期間 試験日 検定料 6 1/24〜2/4 1/15〜3/12 17,000円
合格難易度
名桜大学の入試難易度は?
偏差値・入試難易度
名桜大学の学部別偏差値・共通テスト得点率
名桜大学に関する問い合わせ先
入試・広報課
〒905-8585 沖縄県名護市字為又(びいまた)1220-1
TEL:0980-51-1056