東京スポーツ・レクリエーション専門学校 スポーツトレーナー科
- 定員数:
- 80人
現役プロトレーナーから学び、リハビリから競技力アップまで選手をサポートできるスポーツトレーナーをめざす!
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2024年度納入金(予定) 160万円 (学費・諸経費を合計した納入金額の目安) |
---|---|
年限: | 2年制 |
東京スポーツ・レクリエーション専門学校 スポーツトレーナー科の学科の特長
スポーツトレーナー科の学ぶ内容
- 夢へー直線!アスレティックトレーナーへの最短・最強カリキュラム!!
- アスレティックトレーナー資格合格者有数の実力を持ったカリキュラムで資格合格・アスレティックトレーナーの夢をサポートします。スポーツ選手のパフォーマンス向上、ケガの予防に必要なトレーニング指導やテービング技術等を、授業→学内実習→学外実習とステップを踏み、確実にあなたのものにします
スポーツトレーナー科の先生
- スポーツ業界で活躍する現役プロトレーナーから学べる!
- サッカー日本代表チームでトレーナーをつとめた後関慎司先生をはじめとして、各競技に精通した先生達が経験を交えて教えてくれるので、現場で活かせる知識や技術が学べます。先生たちが活動する現場で実習できることも貴重な経験。またプロ講師の先生方のネットワークがあるから就職へとつながります
スポーツトレーナー科の実習
- プロチームや実業団などの、トップアスリートから学生選手まで
- 多数の卒業生を送り出してきたTSRが持つスポーツ業界との太いパイプから、豊富な実習先を提供。川崎フロンターレ、東京ガスクリエイターズ(アメフト)、FC東京、東京サントリーサンゴリアス(ラグビー)、治療院・整形外科の医療機関や高等学校の部活まで、多数の実習先があり、経験を積むことができます
スポーツトレーナー科の卒業生
- プロスポーツの第一線で活躍しているトレーナーを数多く輩出
- TSRからプロスポーツ業界に続々進出。サッカーでは、海外・Jリーグのチームで卒業生が活躍。阪神タイガースや東京ヤクルトスワローズなどプロ野球チーム、川崎ブレイブサンダース、千葉ジェッツふなばしなどのバスケットボールチーム他、多くの卒業生がプロスポーツ業界で活躍しています(2022年12月までの実績)
-
point 先輩の仕事紹介
携わった選手が元気にプレーする姿に胸が熱くなる。日々成長できる事がこの仕事の魅力
シンプルですが、やはり一番のやりがいは「誰かの役に立てること」だと思います。自分が携わった人が元気にプレーしている姿や活躍している姿を見ると、「ありがとう」という言葉よりも、選手のプレーで何か胸が熱くなりますし、改めてこの仕事のすばらしさ、やりがいを感じます。「人は成長を辞めた時…
-
point 先輩の仕事紹介
「人生をかけて」野球に打ち込む選手を支える。選手が結果を残すことが何よりの喜び!
現在はBCリーグ所属のプロ野球チーム「栃木ゴールデンブレーブス」で、選手のアップやトレーニング、ケアなどを担当しています。選手たちは人生をかけて練習に取り組み、試合に臨んでいます。だからこそ、お互いに「悔い」が残らないようにしたい。そのために、練習中等だけでなくその前後もしっかり…
スポーツトレーナー科の資格
- 資格合格実績に自信あり!オリジナルの試験対策講座で合格者続々と誕生!
- 難関のアスレティックトレーナー資格の合格者は、TSR単独で累計441名(2021年度実績 合格者数31名)とトップクラスの実績。他にも、NSCA-CPT、JATI-ATI(トレーニング指導者)、健康運動実践指導者など、トレーナーに必要な資格取得のための特別資格対策講座を実施。高い合格実績を誇ります
東京スポーツ・レクリエーション専門学校 スポーツトレーナー科の募集コース・専攻一覧
-
アスレティックトレーナー専攻
東京スポーツ・レクリエーション専門学校 スポーツトレーナー科の学べる学問
東京スポーツ・レクリエーション専門学校 スポーツトレーナー科の目指せる仕事
東京スポーツ・レクリエーション専門学校 スポーツトレーナー科の資格
スポーツトレーナー科の目標とする資格
- アスレティックトレーナー (日本スポーツ協会公認) 、
- NSCA認定パーソナルトレーナー【NSCA-CPT】 (トレーニング・コンディショニング全般の指導) 、
- 健康運動実践指導者
フィットネスクラブ・マネジメント技能検定
JATI-ATI(運動プログラム作成・指導知識習得)
東京スポーツ・レクリエーション専門学校 スポーツトレーナー科の就職率・卒業後の進路
スポーツトレーナー科の就職率/内定率 99.1 %
( 2022年3月卒業生就職者217名 )
スポーツトレーナー科の主な就職先/内定先
- 東京ヴェルディ、鹿島アントラーズ、FC東京、アルビレックス新潟、ISE-SHIMA FC、ライジングゼファーフクオカ、八王子ビートレインズ、デサント、トラウムトレーニング、ファンルーツ、ビーマスポーツ、リーフラス、トライアス、ノア、ゴールドジム、埼玉ブロンコス、栃木SC、フィットベイト、Dr.トレーニング、フィットネスアンドコミュニティ、ワイズスポーツ&エンターテイメント
ほか
※
2022年3月卒業生実績
(学校全体)
東京スポーツ・レクリエーション専門学校 スポーツトレーナー科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒134-0088 東京都江戸川区西葛西7-13-12
TEL.0120-61-9090