東京スポーツ・レクリエーション専門学校 アスレティックメディカルトレーナー科午前部
- 定員数:
- 40人
目標や生活にあわせてアスレティックトレーナー資格の取得を目指す!姉妹校にも通うことで医療資格の取得も目指せる!
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2023年度納入金 97万円 (学費・諸経費を合計した納入金額の目安) |
---|---|
年限: | 2年制 |
東京スポーツ・レクリエーション専門学校 アスレティックメディカルトレーナー科午前部の学科の特長
アスレティックメディカルトレーナー科午前部の学ぶ内容
- アスレティックトレーナー資格の取得に特化したカリキュラム
- トレーナーとして最も評価の高いアスレティックトレーナー。超難関の資格ですが、この学科では、スポーツ業界の第一線で活躍するトレーナーなど現役のプロ講師陣の指導のもと、アスレティックトレーナーの資格取得を追求した知識・技術を集中的に学び、着実に合格を目指します
アスレティックメディカルトレーナー科午前部のカリキュラム
- 午前中の学びで、仕事や姉妹校に通いながらでもアスレティックトレーナー資格の合格を目指す
- 毎年の試験を分析、専用テキスト・模擬試験を作成し、ポイントを絞った授業を行います。また、筆記・実技ともにオリジナルの試験対策講座を開催し、超難関のアスレティックトレーナー試験の突破を目指します
アスレティックメディカルトレーナー科午前部の先生
- 現役プロトレーナーから学ぶ授業が資格合格とトレーナーとしての即戦力につながる!
- サッカー日本代表トレーナーをつとめた後関慎司先生をはじめとして、各競技に精通した先生たちが経験を交え授業内で教えてくれるので、試験や現場で活かせる知識や技術が学べます。先生たちの現場で実習ができることも貴重な経験となります
アスレティックメディカルトレーナー科午前部の卒業生
- プロスポーツの第一線で活躍しているトレーナーを数多く輩出
- TSRからプロスポーツ業界に続々進出。サッカーでは、海外・Jリーグ42チームで卒業生が活躍。阪神タイガースや東京ヤクルトスワローズなどプロ野球チーム、千葉ジェッツふなばし、川崎ブレイブサンダースなどのバスケットボールチーム他、多くの卒業生がプロスポーツ界で活躍しています(※2020年12月までの実績)
アスレティックメディカルトレーナー科午前部の資格
- 資格合格実績に自信あり!アスレティックトレーナー合格者続々と誕生!
- 難関のアスレティックトレーナー資格の合格者は、TSR単独で累計410名(2020年度実績 合格者数48名)とトップクラスの実績。他にも、NSCA-CPT、JATI-ATI(トレーニング指導者)、健康運動実践指導者など、トレーナーに必要な資格取得のための特別資格対策講座を実施。高い合格実績を誇ります
東京スポーツ・レクリエーション専門学校 アスレティックメディカルトレーナー科午前部の学べる学問
東京スポーツ・レクリエーション専門学校 アスレティックメディカルトレーナー科午前部の目指せる仕事
東京スポーツ・レクリエーション専門学校 アスレティックメディカルトレーナー科午前部の資格
アスレティックメディカルトレーナー科午前部の目標とする資格
- アスレティックトレーナー (日本スポーツ協会公認) 、
- 赤十字救急法救急員 、
- NSCA認定パーソナルトレーナー【NSCA-CPT】 (トレーニング・コンディショニング全般の指導) 、
- 健康運動実践指導者
JATI-ATI(運動プログラム作成・指導知識習得)
東京スポーツ・レクリエーション専門学校 アスレティックメディカルトレーナー科午前部の就職率・卒業後の進路
アスレティックメディカルトレーナー科午前部の就職率/内定率 94.1 %
( 2021年3月卒業生就職者258名 )
アスレティックメディカルトレーナー科午前部の主な就職先/内定先
- 千葉ジェッツふなばし、鹿島アントラーズ、FC東京、横浜F・マリノス、東京ヴェルディ、川崎フロンターレ、R-body project、pml、たいら整形外科、寺尾鍼灸整骨院、なないろ整骨院
ほか
※
2021年3月卒業生実績
(学校全体)
東京スポーツ・レクリエーション専門学校 アスレティックメディカルトレーナー科午前部の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒134-0088 東京都江戸川区西葛西7-13-12
TEL.0120-61-9090