• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 東京
  • 東洋美術学校
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • グラフィックデザイン科(昼間部2年制)

東京都認可/専修学校/東京

トウヨウビジュツガッコウ

東洋美術学校 グラフィックデザイン科(昼間部2年制)

定員数:
90人

「なんのためのデザイン」であるかを意識し、リサーチ力や企画力、プレゼンテーション力を養います

学べる学問
  • 美術

    美に関する表現力を高め、理論や知識を身につける

    さまざまな美術を対象に、理論と表現技術の両方を学ぶ。基礎から専門分野まで広く学んだ上で、創作活動を通し自分なりの表現を生み出していく。

  • デザイン

    平面、空間に関するさまざまなデザインを学ぶ

    私たちの身の回りに存在するすべての物を対象に、実技や実習、理論研究を通して、デザインし、表現していく。商業デザインと工業デザインに大別される。

目指せる仕事
  • 商品企画・開発

    過去の販売データや消費者の嗜好を分析して新しい商品を生み出す

    メーカーなどで新しい商品を企画し、開発する担当者。過去の販売データやトレンド、競合する商品の特徴、消費者から寄せられた声などを分析し、魅力的な新製品を企画。価格設定や販売戦略まで携わるケースも多い。今は、過去に売れた商品を踏襲しても売り上げが伸びなくなっているので、今までにない画期的な商品、独自の工夫を凝らした商品が求められている。その意味で商品企画・開発に期待される役割は大きくなっており、大ヒット商品を生み出した企画・開発担当者はマスコミなどで注目されることも少なくない。

  • ブックデザイナー(装丁家)

    作品にあわせて本の表紙をデザイン

    本のデザインをするのが仕事。装丁家とも言う。作家によっては装丁家を指名する場合もある。需要は増えているが、デザイナーや画家が兼ねるケースも多く、ブックデザインだけで生活できる人はまだ少ない。

  • エディトリアルデザイナー

    出版物の紙面をレイアウトする

    写真、イラスト、図表、文章など印刷物に使う素材を限られたスペースに効果的に配置する。単にスペースに必要な要素を収めるだけではなく、編集者の意図や雑誌のテーマをしっかりと把握し、誌面全体にその流れを盛り込んだデザインを施さなければならない。

  • グラフィックデザイナー

    雑誌や広告で“伝えたいこと”をデザインして表現する

    雑誌や広告、宣伝媒体、商品のパッケージなど、印刷物の紙面をデザインし、ビジュアル的効果を高めるのが仕事。アート面でのセンスが問われるのと同時に、流行を読み取る洞察力と、時代にマッチした感性も欠かせない。

  • 広告プランナー

    商品などを売り出すためのアピール方法を企画する

    商品や企業イメージなどをその時代や流行、消費者ニーズを考えながら、どのように広告していけばいいのか企画するのが仕事。イメージ作りはもちろん、デザイナーやコピーライターを集めたり、どの時期にその媒体に広告を打つと効果が高いかなども考えながら仕事を進める。

  • WEBデザイナー・クリエイター

    使いやすいウェブサイトをデザインする

    インターネットのページをデザインするウェブデザイナーは、誌面のデザインとちがいナビゲーションのためのボタンの位置や、そのページに盛り込む情報の取捨選択など、画面になった時に利用者が、その画面を見て次の画面をわかりやすく選択できるような情報デザインの視点が求められる

  • アートディレクター

    雑誌、広告などのビジュアルイメージをつくる

    広告や雑誌、商品のパッケージなど、印刷物のビジュアルイメージをつくる責任者。例えば広告の場合、広告する商品・サービスのコンセプトをもとに、どんなイメージにするかを考え、それに基づいたアイデアをデザイナーやカメラマンに伝える。時には自らデザインしながら質の高い作品をつくっていく。

初年度納入金:2025年度納入金 135万円 
年限:2年制

東洋美術学校 グラフィックデザイン科(昼間部2年制)の学科の特長

グラフィックデザイン科(昼間部2年制)の学ぶ内容

グラフィックデザイナーコースでは…
グラフィックデザインの基礎となる文字(タイポグラフィ)や色彩、レイアウトの知識、アプリケーションの操作を学び、幅広い選択授業の中から自身に必要な科目を選択できます。「どんなデザイン」ではなく「なんのためのデザイン」かを考える力を養い、情報を的確に魅力的に伝えられるグラフィックデザイナーを目指します。
Webデザイナーコースでは…
生活の一部であるWebメディアやアプリでの情報表示、使いやすさを第一に考え、表示するデバイス(PC・スマートフォン・タブレットなど)によって適切な表現方法を選び取れるWebデザイナーを目指します。ユーザー目線で見やすく、使いやすいUI/UXデザインを提案し、実装できるよう育成します。

グラフィックデザイン科(昼間部2年制)の学生

  • point キャンパスライフレポート

    ブランディングから提案できるグラフィックデザイナーになりたい!

    子どもの頃からイラストを描くのが好きだったため、美術関係のお仕事をしたいと思いました。高校生の時に見たTVドラマでグラフィックデザイナーという職業を知り、私が求めていたのはこれだ!とピピッときました。

    東洋美術学校の学生

グラフィックデザイン科(昼間部2年制)の卒業生

  • point 先輩の仕事紹介

    「ロジカルにデザイン」。努力が結果に結びついた瞬間はたまりません

    楽天Koboのサイトの設計やパーツのデザインが主な業務。データ分析などを行い、サイトにいらしたお客様をどのように目的のページに誘導するか、そこからどのように流入を得るかなど、日々PDCAを回しながらサイト改善に努めています。改善方法は資料を作成し、チームで意見を交換しながら具体化…

    東洋美術学校の卒業生

グラフィックデザイン科(昼間部2年制)の卒業後

デザイナーからイラストレーターまで、幅広く活躍する卒業生
在学中はポスターやパッケージなどの具体的な実技課題をこなすことで、グラフィックデザインの技術とセンスを習得。その結果、卒業生はデザイン事務所や広告代理店、一般企業や印刷会社の制作部門でグラフィックデザイナーやWebデザイナーとして手腕をふるったり、イラストレーターなどのフリーランスでも活躍しています。

グラフィックデザイン科(昼間部2年制)の施設・設備

プロ仕様の設備を完備!自由に使えるPCや周辺機器など、充実した学習環境!
コンピュータ実習室(Mac/Win)やデッサン室、工房、塗装室、図書資料室、スタジオなどの他に、B0サイズまで出力可能な大型プリンターも設置。校内では生徒専用のWi-Fiを完備し、自由に使える自習室や学生ホールなどの施設の他に、個展やグループ展などの作品発表の場として「ギャラリー館」も活用できます。

グラフィックデザイン科(昼間部2年制)の制度

キャリア支援部では…
本校のキャリア支援部はキャリアコンサルタント国家資格を有しているアドバイザーが常駐しています。まだ漠然としている段階から将来についての相談が可能で、履歴書やエントリーシートの書き方や添削、ポートフォリオ制作、面接練習やマナー指導も行います。他にもアルバイト制度やインターンシップの斡旋も行っています。

グラフィックデザイン科(昼間部2年制)の研修制度

実践力を磨くインターンシップ制度
本校のインターンシップ制度では、学校の授業時間と研修時間との差し替えを認めており、今まで数多くの企業との間で実績を築いてきました。実社会での実務経験は生徒の職業意識を明確にし、幅広い視野を身につける機会になっています。

東洋美術学校 グラフィックデザイン科(昼間部2年制)のオープンキャンパスに行こう

グラフィックデザイン科(昼間部2年制)のOCストーリーズ

グラフィックデザイン科(昼間部2年制)のイベント

東洋美術学校 グラフィックデザイン科(昼間部2年制)の募集コース・専攻一覧

  • グラフィックデザイナーコース

  • Webデザイナーコース

東洋美術学校 グラフィックデザイン科(昼間部2年制)の学べる学問

東洋美術学校 グラフィックデザイン科(昼間部2年制)の目指せる仕事

東洋美術学校 グラフィックデザイン科(昼間部2年制)の資格 

グラフィックデザイン科(昼間部2年制)の目標とする資格

    • 色彩検定(R) 、
    • ウェブデザイン技能士<国>

東洋美術学校 グラフィックデザイン科(昼間部2年制)の就職率・卒業後の進路 

グラフィックデザイン科(昼間部2年制)の主な就職先/内定先

    グラフィックデザイナー、ブックデザイナー、エディトリアルデザイナー、Webデザイナー、UI/UXデザイナー、アートディレクター、商品企画 など


※ 想定される活躍分野・業界

東洋美術学校 グラフィックデザイン科(昼間部2年制)の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒162-0067 東京都新宿区富久町2‐6
TEL:0120-335986(入学相談室/フリーダイヤル)
info@to-bi.ac.jp

所在地 アクセス 地図
東京都新宿区富久町2-6 「曙橋」駅から徒歩 5分
「四谷三丁目」駅から徒歩 10分

地図


RECRUIT