名古屋調理師専門学校 調理師科(1年課程) ヘルスケア調理コース
- 定員数:
- 40人
プロの調理師として通用する技術・知識に加え、健康面で社会のニーズに応える「食」の世界を学ぶ。
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金 123万円 (入学金、授業料、生徒活動諸費〈設備整備・修学諸費・特別研修費〉。学用品購入代は別途必要) |
---|---|
年限: | 1年制 |
名古屋調理師専門学校 調理師科(1年課程) ヘルスケア調理コースの学科の特長
調理師科(1年課程) ヘルスケア調理コースの学ぶ内容
- プロ調理師としての技術・知識はもちろん、健康面から「食」を考えることができる調理師になる
- おいしい料理は生きる原動力。ヘルスケア調理コースでは基本調理5分野+薬膳、生活習慣予防食、アレルギー対応食、介護食の9つの分野の調理も学び、「食」で健康を提案できるプロの調理師を目指します。病院・施設・給食・保育園への就職を目指せます。
調理師科(1年課程) ヘルスケア調理コースのカリキュラム
- 素材を、目で見て、手で触れた回数が調理の技術をアップさせる
- 卒業後に即戦力として活躍できるよう、実習時間を多くとったカリキュラムが特徴。フランス・イタリア・日本・中国料理、さらに集団調理の技術を総合的に学び、基本を身につけた上でヘルスケア調理を実践的に習得。高齢者や障がい者、患者さんの健康や心理を理解し、無理なく食べられる食事を提案・提供できるよう学びます。
- 福祉・医療の現場で必要な、調理だけではない知識も身につく
- 医療福祉の現場で働くには、栄養学や食品学など、調理師に必要とされる以外のさまざまな知識も必要。「給食管理論」で食材管理や献立作成に関する知識を身につけ、「保健学概論」で高齢者や障がい者の心理・身体両面から健康についてを学ぶなどして、医療福祉の現場で「食」をコーディネートできる人を養成します。
調理師科(1年課程) ヘルスケア調理コースの実習
- 「特修講座」と「分野別ゼミ」は受けるほど得をする無料の課外講座
- 通常の実習以外に課外講座として、フランス・イタリア・日本・中国料理・製菓・サーヴィスほかのフードコーディネーター受験講座など、年間100講座を超える「特修講座」や「分野別ゼミ」を開講。どちらも自由参加で無料! 介護食やアレルギー食、薬膳などに関する講座も豊富。受けるほど調理師としての幅が広がります。
- 実際の現場さながらの実習で自信が持てる
- ヘルスケア調理コースの学生と調理師本科2年生が行う「実習レストラン」は一度に約100人分ものランチセットを作る実習。先生の指導のもと、数種類の料理を組み合わせた本格メニューを限られた時間内に調理。自分の担当に責任を持ちつつ連携を取って料理を仕上げる過程は病院・福祉施設などの給食の現場さながらのものです。
調理師科(1年課程) ヘルスケア調理コースの資格
- 介護食士の資格を武器に、即戦力として力を発揮しよう!
- 卒業と同時に得られる調理師<国>免許に加え、ヘルスケア調理コースでは高齢者や障がい者の心理・健康を踏まえ、おいしくて食べやすい調理法を習得する介護食士3級が取得できます。また希望すればフードコーディネーター、食育インストラクター、介護職員初任者研修修了者など、就職に有利な資格の取得も目指せます。
名古屋調理師専門学校 調理師科(1年課程) ヘルスケア調理コースの学べる学問
名古屋調理師専門学校 調理師科(1年課程) ヘルスケア調理コースの目指せる仕事
名古屋調理師専門学校 調理師科(1年課程) ヘルスケア調理コースの資格
調理師科(1年課程) ヘルスケア調理コースの取得できる資格
- 調理師<国> (国家試験免除) 、
- 介護食士 (3級)
調理師科(1年課程) ヘルスケア調理コースの受験資格が得られる資格
- 専門調理師・調理技能士<国> (学科試験免除〈技術考査合格者〉)
調理師科(1年課程) ヘルスケア調理コースの目標とする資格
- 介護職員初任者研修修了者 、
- フードコーディネーター (3級)
食育インストラクター、薬膳マイスター、健康管理一般指導員
名古屋調理師専門学校 調理師科(1年課程) ヘルスケア調理コースの就職率・卒業後の進路
調理師科(1年課程) ヘルスケア調理コースの主な就職先/内定先
- 都ホテル、ジェイアール東海ホテルズ、ホテルプラザ勝川、プリンスホテル、下呂観光ホテル、水明館、リゾートトラスト、日本セレモニー、オールハーツ・カンパニー、コンチネンタルフーズ、SWEETS MAGIC Lab.、木曽路、浜木綿、まるは、眞善美、ひらまつ、ラ・ベットラ・ダ・オチアイ、Kitchen俊貴、魚国総本社、日清医療食品名古屋支店、日本ゼネラルフード、LEOC、海南病院、福寿園、桃の花保育園、岐阜赤十字病院
ほか
※
2023年3月卒業生実績
(学校全体)
※有名レストラン、企業、病院など、多彩な食の現場へ多くの卒業生を送り出しています。
名古屋調理師専門学校 調理師科(1年課程) ヘルスケア調理コースの問い合わせ先・所在地・アクセス
〒467-0856 愛知県名古屋市瑞穂区新開町5-3
フリーダイヤル 0120-422-760(事務局)
info@meicho.ac.jp
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
愛知県名古屋市瑞穂区新開町5-3 |
名鉄「堀田」駅より北へ徒歩 15分 名鉄「神宮前」駅東口より東へ徒歩 10分 JR「熱田」駅から徒歩 20分 JR・地下鉄「鶴舞」駅より市バス「鶴舞公園」(3番のりば)基幹1系統 14分、「牛巻」下車 徒歩 1分 地下鉄「堀田」駅1番より北へ徒歩 20分 |