大阪リハビリテーション専門学校 作業療法学科(夜間部3年制)
- 定員数:
- 40人
夜間3年間で、即戦力となる「作業療法士」を目指します
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2022年度納入金 155万9000円 (2022年4月入学生納入金。入学金・各種会費等含む。教科書・教材費は別途要。) |
---|---|
年限: | 3年制 |
大阪リハビリテーション専門学校 作業療法学科(夜間部3年制)の学科の特長
作業療法学科(夜間部3年制)のカリキュラム
- 豊富な授業時間数でみっちり指導!働きながら学び、即戦力となれる作業療法士をめざせる!
- 3年間の授業時間数は厚生労働省が定める101単位(臨床実習の22単位を含む)を大きく上回る127単位を確保。働きながら学べるうえ、医療現場での即戦力を目標に高度な知識と技術を身につけることができます。また、平日の始業前や土曜日も図書館や実習室を利用できるので、常に多くの学生が自主学習にも励んでいます。
作業療法学科(夜間部3年制)の先生
- 専任教員は、全員が現役の「作業療法士」
- 3年間を通じて担任制を導入。普段の授業での課題や質問への対応はもちろん、実習時や国家試験受験に向けた対策まで個別指導で確実にフォローします。希望者には授業が始まるまでの空き時間を利用して個別指導を実施。授業の疑問点や勉強方法など、指導やアドバイスを受けられます。
- マンツーマンの就職相談で希望施設への就職を徹底支援
- 就職指導も担任制でしっかりサポート。学生と教員がマンツーマンで早期からきめ細かに面談を重ねながら、学生一人ひとりがベストな就職先と出会えるよう、就職担当教員を中心に教員全員が一丸でサポートします。 満足の行く就職を実現してください。【2021年3月卒業生 求人施設数 550施設】
-
point こんな先生・教授から学べます
働きながら学べる夜間開講!わかるまでとことん学ぶことができるように、隅々まで工夫された授業
作業を科学的に分析するためには、「解剖学」「運動学」「生理学」を学び、人体の構造や仕組みをしっかりと理解しておく必要があります。大友先生が担当する「解剖学」では、その知識を確固たるものにするため、様々な工夫が行われています。動画や骨模型などを多用することで理解しやすい授業を展開す…
作業療法学科(夜間部3年制)の実習
- OCRならではの対象者実習でプロとしてのスキルや心構えを学ぶ
- 3年間で計1,305時間の実習を実施。1・2年次の対象者実習では、障害をお持ちの対象者に来校いただき、学生が検査・評価を実施し、対象者から直接フィードバックを受け、作業療法士の技術や心構えを身につけます。3年次には学外施設での臨床実習を行い、実習施設の作業療法士の指導のもとで、対象者に作業療法を実施します。
作業療法学科(夜間部3年制)の学生
-
point キャンパスライフレポート
異業種から作業療法士へ!いち早く臨床現場で働くために本校を選択
異業種で社会人を経験してからの挑戦だったので、1日も早く現場に出たいという思いが強く、最短3年で国家資格取得をめざせる本校を選びました。夜間制なのでアルバイトと両立ができることも理由のひとつです。
作業療法学科(夜間部3年制)の卒業生
-
point 先輩の仕事紹介
働きながら学び、作業療法士に!できるカタチを見つけ、患者さんが望む生活を叶える
患者さんが望む生活をめざし、心身の様々なアプロ―チからリハビリを支えるのが作業療法士(OT)です。患者さんが実現したいことがあっても障がいや病気によって思うようにできないのは、とても辛いことです。しかし、それを初めから不可能と捉えるのではなく、たとえば通常の料理が困難であれば、道…
作業療法学科(夜間部3年制)の資格
- 開校以来22年間の教育実績によるノウハウを活かした国家試験対策
- 夜間3年間で「資格取得」を目指す合理的なカリキュラムを構築。1年次から国家試験合格を目指した授業を実施。「国家試験対策授業」は過去の出題傾向と対策が中心の講義を通し、授業の内容を復習確認。頻出項目を絞り込む受験対策です。【2020年度合格実績】作業療法士<国>合格率92.0% (全国平均88.8%) (合格者数23名)
作業療法学科(夜間部3年制)の制度
- 最短で作業療法士をめざせるための学習支援体制も充実!
- 3年制なので、4年制より1年早く社会に出て働くことが可能。作業療法士の初任給は350~450万円と言われ、学費を1年分カットし、自分の腕で稼ぐことができます。小テストによる苦手分野の早期発見&再テスト、メールでの相談受付、放課後の対面指導などの学習支援体制も整えています。
大阪リハビリテーション専門学校 作業療法学科(夜間部3年制)のオープンキャンパスに行こう
作業療法学科(夜間部3年制)のOCストーリーズ
作業療法学科(夜間部3年制)のイベント
大阪リハビリテーション専門学校 作業療法学科(夜間部3年制)の学べる学問
大阪リハビリテーション専門学校 作業療法学科(夜間部3年制)の目指せる仕事
大阪リハビリテーション専門学校 作業療法学科(夜間部3年制)の就職率・卒業後の進路
作業療法学科(夜間部3年制)の主な就職先/内定先
- 【大阪府】社会福祉法人ウエル清光会 清豊苑、地域生活支援センターあーす、阪和いずみ病院、東大阪生協病院、訪問看護ステーションカンタービレ、訪問看護ステーションmusubi、耳原総合病院、三好病院 【京都府】宇治おうばく病院 【兵庫県】ひょうご子どもと家庭福祉財団 【和歌山県】田村病院 【奈良県】介護老人保健施設ケアステージみみなし、田北病院 ほか多数
※ 2021年3月卒業生実績
大阪リハビリテーション専門学校 作業療法学科(夜間部3年制)の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒530-0043 大阪府大阪市北区天満1-17-3
TEL:0120-581-834