• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 千葉
  • ハッピー製菓調理専門学校

ハッピー製菓調理専門学校からのメッセージ

2023年6月26日に更新されたメッセージです。

★☆★調理師科1年制、募集開始!!!☆★☆

2024年4月入学希望の方は下記、3つの中から選べます。

【パティシエ科(2年制)】

【高度調理師科(2年制)】※名称変更申請中

【NEW! 調理師科(1年制)】※認可申請中

★☆★ダブルライセンス取得への道☆★☆
調理師科1年制とパティシエ科2年制を組み合わせれば
3年間で『調理師』と『製菓衛生師』のWライセンス取得が可能♪

ハッピー製菓調理専門学校で学んでみませんか?

ハッピー製菓調理専門学校の風景

製菓も調理も学び、最強の職人を目指す!

ホテル学校から誕生した製菓・調理の専門学校。最新設備を備えた新校舎で、充実した最高の環境で学ぶことができます。オールジャンル学び、最強の職人を目指します。

ハッピー製菓調理専門学校はこんな学校です

ハッピー製菓調理専門学校は学ぶ内容・カリキュラムが魅力

ハッピー製菓調理専門学校の特長1

製菓も調理も学べる充実のカリキュラム

2年次には、パティシエ科と調理師科の実習内容をチェンジした特別授業を行い、調理もできるパティシエ、製菓もできる調理師を目指します。将来的に活躍する幅も広がるので、学生にも人気の授業となっております。製菓専門学校として始まった本校だからこそできる実習内容です。

ハッピー製菓調理専門学校は施設・設備が充実

ハッピー製菓調理専門学校の特長2

2019年3月新校舎誕生!

京成千葉中央駅から徒歩1分の好立地に新校舎が完成しました。地上8階建て、最新設備を兼ね備えたガラス張りの新校舎は、各種実習室、就職ラウンジ、学生ラウンジ、イベントホールを完備。近代的で更に充実した抜群の環境で学ぶことができます。

ハッピー製菓調理専門学校はキャンパスがきれい

ハッピー製菓調理専門学校の特長3

校舎1階にあるHappycafeで、作る技術だけでなく売る技術も身につける

学生たちが作ったスイーツなどを学内外に向けて販売する実習を行っています。メニューの考案から売上計算まで一連の流れを経験することで、技術のアップはもちろん、店舗運営の流れもつかむことができます。

ハッピー製菓調理専門学校の特長を詳しく見る

あなたは何を学びたい?
ハッピー製菓調理専門学校の学部学科、コース紹介

パティシエ科

(定員数:80人)

国家資格製菓衛生師の取得が目標。お菓子の魅力を美しさ、おいしさ、まごころで表現できるパティシエを目指します。

高度調理師科(2年制)

(定員数:80人)

「ちば食材」を大切に使用する調理師科は、豊富な実習時間と内容で、仕入れから調理・接客までを学びます!

調理師科(1年制)

(定員数:40人)

2024年4月設置予定(認可申請中)

ハッピー製菓調理専門学校の評判や口コミは?
在校生の声が届いています

ハッピー製菓調理専門学校の卒業後のキャリアや就職先は?
卒業生の声が届いています

ハッピー製菓調理専門学校の就職・資格

ハッピー製菓調理専門学校の卒業後の進路データ (2021年3月卒業生実績)

卒業者数77名
就職希望者数75名
就職者数73名
就職率94.8%(就職者数/卒業者数)

製菓・調理業界とのつながりで高い就職率!

当校の講師陣は第一線で活躍するオーナーシェフやトップパティシエばかり。県内の有名ホテルやレストラン、洋菓子店とのつながりが、就職活動時には強みになります。ハッピー製菓調理専門学校は、あこがれのお店で働く近道なのです。

ハッピー製菓調理専門学校の就職についてもっと見る

気になったらまずは、ハッピー製菓調理専門学校のオープンキャンパスにいってみよう

ハッピー製菓調理専門学校のOCストーリーズ

ハッピー製菓調理専門学校のイベント

すべて見る
  • かぼちゃのモンブラン【パティシエ科】の詳細

    かぼちゃのモンブラン【パティシエ科】

    パティシエ科

    ☆★このページはパティシエ科のお申込みページになります★☆ ●概要 毎回違うメニューでの体験授業♪ 参加するたび、技術が身につきます! プロからお菓子作りのポイントを聞いちゃおう☆ 在校生がアシスタントなので、初めての方も安心して参加してくださいね。 美味しい思い出をハッピー製菓調理で作りましょう!! ●時間 09:30 受付開始 10:00 スタート 13:00 終了 ●1日の流れ 1、学校・学科紹介(保護者説明会、入試説明会も同時開催) 2、体験授業 3、試食・Q&A 4、施設見学

  • ハロウィンハンバーグ【調理師科・高度調理師科】の詳細

    ハロウィンハンバーグ【調理師科・高度調理師科】

    高度調理師科(2年制)...

    ☆★このページは調理師科&高度調理師科のお申込みページになります★☆ ●概要 毎回違うメニューでの体験授業♪ 参加するたび、技術が身につきます! プロから料理のポイントを聞いちゃおう☆ 在校生がアシスタントなので、初めての方も安心して参加してくださいね。 美味しい思い出をハッピー製菓調理で作りましょう!! ●時間 09:30 受付開始 10:00 スタート 13:00 終了 ●1日の流れ 1、学校・学科紹介 2、体験授業 3、試食・Q&A 4、施設見学

ハッピー製菓調理専門学校の所在地・アクセス

所在地 アクセス 地図・路線案内
千葉県千葉市中央区新宿2-6-21 JR「千葉」駅から徒歩10分
京成「千葉中央」駅から徒歩1分

地図

 

路線案内

ハッピー製菓調理専門学校で学ぶイメージは沸きましたか?

つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう

ハッピー製菓調理専門学校の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう

パティシエ科:2年 男女80名 調理師科:2年 男女80名  初年度納入金(2024年度 予定):132万円
(このほか実習費など別途必要となります。)

すべて見る

ハッピー製菓調理専門学校の関連ニュース

ハッピー製菓調理専門学校に関する問い合わせ先

ハッピー製菓調理専門学校

〒260-0021 千葉県千葉市中央区新宿2-6-21
TEL:0800-800-3281

請求できるパンフはこちら

無料
学校パンフレット(願書含む)
ハッピー製菓調理専門学校(専修学校/千葉)

ハッピー製菓調理専門学校へ資料請求した人はこんな学校へも資料請求しています

前へ

次へ

この学校に興味を持ちましたか?
らくらく資料請求で学校を詳しく知ろう!

閉じる
この学校に興味を持ちましたか?
らくらく資料請求で学校を詳しく知ろう!
資料請求する
RECRUIT