• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 東京
  • 東京調理製菓専門学校

東京調理製菓専門学校からのメッセージ

2023年3月24日に更新されたメッセージです。

★4月のオープンキャンパスのお知らせ★

■体験授業
4/16(日)ふわとろオムレツ
4/29(土)ストロベリータルト

■オンラインイベント
動画体験:随時
個別相談会:日程限定で実施

※詳細はオープンキャンパスページまたは本校ホームページをご確認ください(^^)
個別での見学や相談も受け付け中ですのでご相談ください!

東京調理製菓専門学校で学んでみませんか?

東京調理製菓専門学校の風景

調理師・パティシエ・ブーランジェとして即戦力になる技術が身につく実践教育

本校の魅力は豊富な実習時間!また、フリートレーニング制度を活用して、授業時間以外にも技術向上を目指せます。他校には無い1年間のフランス研修留学や、確実な就職実績など、あなたの夢を叶えるサポートが充実!

東京調理製菓専門学校はこんな学校です

東京調理製菓専門学校は学ぶ内容・カリキュラムが魅力

東京調理製菓専門学校の特長1

職場で必要とされる調理師を目指す、現場で即戦力になる実践的な授業が満載!

国家資格である調理師免許は、取得の為に設定されている実習時間・講義時間が決まっています。本校のカリキュラムは、高度調理技術科(2年制)の場合、実習時間が調理師免許の取得に必要な時間の約2.8倍あります。パティシエ・ブーランジェ科は、授業の92%以上を実習とし、1年間で960時間が実習授業となっています。また、授業以外でも校内の実習室で自主練習ができる「フリートレーニング」の環境が整っています。卒業年度の学生にはひとり一作品を制作する「卒業作品展示」のイベントも用意され技術向上のステージが整っています。

東京調理製菓専門学校は先生・教授・講師が魅力的

東京調理製菓専門学校の特長2

現場経験が豊富な調理師・パティシエの指導を受け一流の技術を習得

本校は、現場経験が豊富な調理師・パティシエが専任教員として、調理師・パティシエの卵である学生たちに一流の技術を指導しています。また、年2回実施される特別授業では、食の世界で活躍する一流ホテルの料理長や専門店のパティシエが直接指導します。食材の説明、現場での様子、目標を達成する為には何をするべきかなど魅力的な話を聞くことができ、さらに有名店のレシピを学ぶこともできます。現場で活躍中のシェフから直接学ぶことで、自身の将来像を明確にし、目標についての意識をさらに高めることができます。

東京調理製菓専門学校は就職に強い

東京調理製菓専門学校の特長3

高い就職決定率と、卒業後も生涯にわたってサポートし続ける支援体制

本校では、毎年高い就職決定率を誇っています。授業にキャリアデザインを導入し、履歴書の添削・面接指導などを行います。就職担当とキャリア支援室、担任との綿密な連携で、学生が希望する就職先へと最大限バックアップします。『卒業生講話』はキャリアデザインの授業内容の1つ。憧れの企業に就職した先輩が在学中にどのように行動したのか、就職活動や現状を具体的に話し、後輩にアドバイス。また、卒業後のキャリアアップの相談にも応じ、生涯にわたってサポートし続ける体制になっています。

東京調理製菓専門学校の特長を詳しく見る

あなたは何を学びたい?
東京調理製菓専門学校の学部学科、コース紹介

高度調理技術科

(定員数:160人)

調理の専門技術とマネジメント力を磨き、調理師免許取得と高度な技術を習得します。

西洋料理(フランス・イタリア)コース

日本料理・寿司コース

調理 パティシエコース

中国料理・点心コース

調理技術科

(定員数:80人)

和・洋・中の基礎をバランスよく学び、最短で調理師免許を取得します。

パティシエ・ブーランジェ科

(定員数:40人)

豊富な実習を繰り返し取り組むことで確実に技術力が身につきます。

東京調理製菓専門学校の就職・資格

東京調理製菓専門学校の卒業後の進路データ (2022年3月卒業生実績)

就職希望者数164名
就職者数164名
就職率100%(就職者数/就職希望者数)

学生一人ひとりと向き合うきめ細かな就職指導

本校では、毎年高い就職決定率を誇っています。就職担当とキャリア支援室、担任との綿密な連携で学生が希望する就職先へと最大限バックアップします。高い就職決定率の理由は本校自慢の手厚いサポート。履歴書の添削・面接指導などを行うキャリアデザイン。挨拶や姿勢、身だしなみからメイク講座・スーツの着こなし方まで指導。WEBにて閲覧可能な求人票もサポート体制の1つ。本校ならではの就職活動記録は先輩から受け継ぐ大切な記録。学生一人ひとりにきめ細かな指導が行えるのも伝統校だからです。

東京調理製菓専門学校の就職についてもっと見る

気になったらまずは、東京調理製菓専門学校のオープンキャンパスにいってみよう

東京調理製菓専門学校のイベント

  • 本格キンパと やみつきヤンニョムチキンの詳細

    本格キンパと やみつきヤンニョムチキン

    開催時間:11:00~15:00 本場仕込みの本格韓国料理を作ってみよう!アニョハセヨ! 美味しいキンパの彩り鮮やかな具材たちを、美しく中心に巻くコツを学びましょう。ヤンニョムチキンはジューシーな肉の火入れを目指してください! :::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::* 安全を第一に配慮し、新型コロナウィルス感染予防に努めて実施いたします。 【参加する方へのお願い】 1.発熱、のどの痛み等、体調の悪い方は参加はご遠慮ください(検温実施) 2.入館の際は手の消毒と、マスクの着用をお願いします 3.スタッフもマスク等を着用しての対応となりますことをご理解ください :::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::* ▼学校説明&就職・入試説明 ▼体験実習:調理師・パティシエを理解しよう♪ ▼試食:自分が作った料理・お菓子の試食タイム♪ ▼校内見学:どんな施設・設備があるのかチェック! ▼個別相談:気になることは全て解消しましょう。 :::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::* \★オープンキャンパス参加特典★/ ■入学検定料2万円が免除!  出願までにオープンキャンパス等に2回以上参加の方は入学検定料が免除 ■交通費補助制度  条件を満たした場合、一部地域に限りご利用いただけます。 【保護者】 保護者OK。新型コロナウィルス感染対策として、保護者の方・付き添いの方は1名までとさせていただきます。

  • ふわとろオムレツの詳細

    ふわとろオムレツ

    開催時間:11:00~15:00 ふんわりとろ~り! オムレツのコツ教えます! 本格的なオムライスは強火で短時間で手早く焼き、仕上げることがポイント。表面を卵の膜で包むポイントをシェフがわかりやすく解説します。 :::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::* 安全を第一に配慮し、新型コロナウィルス感染予防に努めて実施いたします。 【参加する方へのお願い】 1.発熱、のどの痛み等、体調の悪い方は参加はご遠慮ください(検温実施) 2.入館の際は手の消毒と、マスクの着用をお願いします 3.スタッフもマスク等を着用しての対応となりますことをご理解ください :::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::* ▼学校説明&就職・入試説明 ▼体験実習:調理師・パティシエを理解しよう♪ ▼試食:自分が作った料理・お菓子の試食タイム♪ ▼校内見学:どんな施設・設備があるのかチェック! ▼個別相談:気になることは全て解消しましょう。 :::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::* \★オープンキャンパス参加特典★/ ■入学検定料2万円が免除!  出願までにオープンキャンパス等に2回以上参加の方は入学検定料が免除 ■交通費補助制度  条件を満たした場合、一部地域に限りご利用いただけます。 【保護者】 保護者OK。新型コロナウィルス感染対策として、保護者の方・付き添いの方は1名までとさせていただきます。

東京調理製菓専門学校の所在地・アクセス

所在地 アクセス 地図・路線案内
東京都新宿区西新宿7-11-11 各線「新宿」駅から西改札を出て徒歩 5分
地下鉄大江戸線「新宿西口」駅からD3またはD5出口を出て徒歩 2分

地図

 

路線案内

東京調理製菓専門学校で学ぶイメージは沸きましたか?

つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう

東京調理製菓専門学校の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう

2024年度納入金/高度調理技術科:153万円、調理技術科:152万円、パティシエ・ブーランジェ科:155万円

すべて見る

東京調理製菓専門学校に関する問い合わせ先

学校法人 食糧学院 学院広報室

〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-11-11
TEL:03-3424-9112

請求できるパンフ・願書はこちら

無料
入学案内(願書含む)
東京調理製菓専門学校(専修学校/東京)

東京調理製菓専門学校へ資料請求した人はこんな学校へも資料請求しています

前へ

次へ

この学校に興味を持ちましたか?
らくらく資料請求で学校を詳しく知ろう!

閉じる
この学校に興味を持ちましたか?
らくらく資料請求で学校を詳しく知ろう!
資料請求する
RECRUIT