織田調理師専門学校で学んでみませんか?
織田調理師専門学校はこんな学校です
織田調理師専門学校は学ぶ内容・カリキュラムが魅力

様々な料理ジャンルを学べば就職の幅も広がる
本校の各学科では、日本・西洋・中国料理と製菓製パン、さらに集団調理(給食)の各分野をバランス良く学ぶことで、就職するときの選択肢が広がります。一人ひとりの可能性を広げるために、各ジャンルの基礎がまんべんなく身につくカリキュラムを実施しています。また、わからないことがあったら業界経験豊富な実習教員に気軽に質問できる環境も整っています。
織田調理師専門学校は先生・教授・講師が魅力的

実習を担当するのは業界経験豊富な教員。無料で受けられるマンツーマン練習も
自身の現場での実体験を交えたリアルな視点から授業が展開されます。また、学生の「もっと練習したい」という声に応えて、放課後練習を実施しています。苦手の克服から試験・コンクールに向けた練習、就職活動の実技対策まで、普段の実習授業を担当するプロの教員がマンツーマンで指導します。もちろん無料で受けることができます。
織田調理師専門学校は施設・設備が充実

卒業後のギャップ解消にこだわった現場スタンダードな実習設備を用意
この業界において、学生時代に使っていた設備と就職後に使う設備が違うことは十分に起こりえることです。そこで本校では、「現場ではなぜこの設備なのか、この配置なのか」を徹底的にこだわり、現場を意識した実習設備を揃えています。在学中と卒業後のギャップを解消し、卒業後にも即戦力として活かせる取り組みを行っています。
あなたは何を学びたい?
織田調理師専門学校の学部学科、コース紹介
織田調理師専門学校では、こんな先生・教授から学べます
-
- 調理製菓製パン科(2年制課程)
- 甲州 聡先生
-
- 調理製菓製パン科(2年制課程)
- 今井 靖人先生
-
- 調理製菓製パン科(2年制課程)
- 狐塚 多絵先生
織田調理師専門学校の評判や口コミは?
在校生の声が届いています
-
料理人として海外で活躍することも視野に、実習に打ち込んでいます!
- 調理製菓製パン科(2年制課程)
-
幅広い料理の知識と技術を活かせる、料理人になることが目標です!
- 調理製菓製パン科(2年制課程)
-
現場を見据えた設備、現場の話を通じて、将来のイメージがより鮮明に!
- 調理技術経営学科(2年制課程)
織田調理師専門学校の卒業後のキャリアや就職先は?
卒業生の声が届いています
-
人との出会いが、料理人としての人生を楽しく、より豊かなものに。
- 調理技術経営学科
- オーナーシェフ
-
フレンチの料理人として、さらなる成長をめざす!「ジビエ料理」の名店で、腕を磨く充実の毎日です。
- 調理師科(1年制課程)
- 調理師
-
様々な料理のエッセンスを柔軟に取り入れて、自分にしか作れないヒトサラをめざしています!
- 調理師科(1年制課程)
- オーナーシェフ
織田調理師専門学校の就職・資格
担任と就職担当、実習担当教員によるサポートと学生の希望に合わせたインターンシップ
50年以上に渡って業界に卒業生を輩出してきた実績、担任教員と就職担当教員との連携、インターンシップの実施によって、コロナ禍においても安定した就職内定を実現しています。学生ひとりに対して担任と就職担当、希望分野の実習担当教員の3方向から就職活動をサポートし、就職活動の進め方はもちろん、一人ひとりの適正や希望に沿った企業紹介までしっかりバックアップします。
気になったらまずは、織田調理師専門学校のオープンキャンパスにいってみよう
織田調理師専門学校のOCストーリーズ
織田調理師専門学校のイベント
-
【ご飯が進む中国料理定番!】青椒牛肉絲~スープ&デザート付~
中華鍋を振ってみよう!プロの作り方をお教えします。 1日のタイムテーブル --------------------------------------------------------------------------------------- 09:30 受付開始 10:00 学校紹介 10:15 デモンストレーション&学生スタッフ紹介 11:15 体験実習 12:15 試食 13:00 校舎見学 13:30 入学方法や学費の説明 14:00 イベント終了 ※希望される方は個別相談もできます! -------------------------------------------------------------------------------------- 不安な方はチェック!FAQ -------------------------------------------------------------------------------------- Q1, 料理の経験が少ないです。オープンキャンパスには初心者でも参加できますか? A1,先生と在校生がサポートするので初心者でも参加できます!初心者でも経験者でも楽しめるようなオープンキャンパスです! Q2,友達も一緒に参加したいって言ってくれてるのですが、友達との参加はできますか? A2,お友だちとの参加OKです!食べることが好きならきっと、そのお友だちも楽しめるはずです。もちろん、保護者の同伴もOKです。 Q3,オープンキャンパスに参加する時の服装は、制服と私服どちらがいいですか? A3, 制服と私服どちらでも!自分の好きな服装で参加OKです!実習もあるので動きやすい服装がおすすめです! --------------------------------------------------------------------------------------
-
ボリュームたっぷりのオリジナルバーガー!ポテトも付いてます。肉汁があふれ出すビーフパティを作るポイントをお教えします! 1日のタイムテーブル --------------------------------------------------------------------------------------- 09:30 受付開始 10:00 学校紹介 10:15 デモンストレーション&学生スタッフ紹介 11:15 体験実習 12:15 試食 13:00 校舎見学 13:30 入学方法や学費の説明 14:00 イベント終了 ※希望される方は個別相談もできます! -------------------------------------------------------------------------------------- 不安な方はチェック!FAQ -------------------------------------------------------------------------------------- Q1, 料理の経験が少ないです。オープンキャンパスには初心者でも参加できますか? A1,先生と在校生がサポートするので初心者でも参加できます!初心者でも経験者でも楽しめるようなオープンキャンパスです! Q2,友達も一緒に参加したいって言ってくれてるのですが、友達との参加はできますか? A2,お友だちとの参加OKです!食べることが好きならきっと、そのお友だちも楽しめるはずです。もちろん、保護者の同伴もOKです。 Q3,オープンキャンパスに参加する時の服装は、制服と私服どちらがいいですか? A3, 制服と私服どちらでも!自分の好きな服装で参加OKです!実習もあるので動きやすい服装がおすすめです! --------------------------------------------------------------------------------------
織田調理師専門学校の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図・路線案内 |
---|---|---|
東京都中野区中野5-30-6 |
「中野(東京都)」駅から北口を出て徒歩 3分 |
|
織田調理師専門学校で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
織田調理師専門学校の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
2023年度納入金 【調理技術経営学科】142万円、【調理製菓製パン科】142万円、【調理師科】139万円
(※4期分納可、用具購入費別途)
織田調理師専門学校に関する問い合わせ先
織田学園 入学相談課
〒164-0001 東京都中野区中野5-32-8
TEL:03-3228-2111
(代表)