小動物の飼育方法や健康についてはもちろん、魚や爬虫類のことも学んでいます。KAPは実習で実際にいろいろな動物を扱うことができ、業界での経験豊富な先生方から学べるのが魅力。また、テスト前などは放課後に友だちと集まって勉強するなど、目標に向けて仲間と協力し合える雰囲気があるのもKAPの良さだと思います。
将来の目標は爬虫類関係の仕事について、その魅力をたくさんの人に伝えること。一般的に爬虫類は怖いとか気持ち悪いといったマイナスのイメージを持たれがちですが、すべてが危ないわけではなく、かわいい一面もたくさんあることを知ってもらいたい。そして、そこから爬虫類に興味を持ってもらえればいいなと考えています。
動物が好きなので、動物関係の仕事に就きたいと進路を選ぶ段階で考えていました。ただ、具体的な仕事は決まっていなかったので、2年次でいろいろな職業に直結したゼミが選べるKAPのこのコースを選びました。
「いろんなコースがあり、基礎から学べる」、「さまざまな生き物がいて、実習などで実際に見て触れて学べる」、「先生方は業界で活躍していた方や現役の方なので、その業界の今を学べる」がポイントになりました。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | 動物解剖・生理学I | コンパニオンキャットI | 家畜学I | |||
2限目 | 人間形成概論 | グルーミング概論・実習I | 動物看護基礎実習I | 基礎健康管理学I | 栄養学I | |
3限目 | 資格対策 | グルーミング概論・実習I | 動物看護基礎実習I | 基礎生物学 | コンパニオンドッグI | |
4限目 | グルーミング概論・実習I | |||||
5限目 | コンピューター実習I | グルーミング概論・実習I | HR/ビジネスマナー | 生体管理概論実習I | 動物関連法規学I | |
6限目 | エキゾチックアニマルI | グルーミング概論・実習I | 公衆衛生I | 生体管理概論実習I | 飼育用品概論I | |
7限目 | 両生爬虫類学I | グルーミング概論・実習I | アニマルアクティビティ | 動物生態学 | トレーニング概論・実習I | |
8限目 | 陸上実習 | グルーミング概論・実習I | トレーニング概論・実習I |
一番好きな授業は、爬虫類についていろいろなことが学べる「両性爬虫学」です。空き時間は、友だちと話をしたり、ノートを書いたり。放課後は、爬虫類サークルなので爬虫類の世話をしていることが多いですね。