二級自動車整備士の資格取得のために日々学んでいます。高校や大学と違い、学んでいることが卒業後の仕事に直結するので、とても楽しくやりがいがあります。周囲には工業高校から来た人もいますが、私は普通科高校出身なので、車の知識はゼロでした。でも、工具や部品の名前から丁寧に教えてもらえるので安心しました。
希望のディーラーに入社し、一人前の整備士として、お客様の車のトラブルを解決し、お客様を笑顔にしてあげたいです。第一希望は輸入車を扱う大手ディーラーです。入社してからがスタートだと思っているので、まずは資格試験合格に向けて毎日の勉強を精一杯頑張ります!
高校1年の頃に立ち会った兄の納車式で、ディーラーの方にやさしく接してもらったのが記憶に残っています。ドライブなども好きだったので、車を仕事にしたいと思うようになり、専門的に学べる進路を選びました。
オープンキャンパスには10校以上参加。当校は、少人数制で実習車両が多く、1台の車を3~4人で整備できる充実した学びの環境、そして、先生方がやさしく、教場などの施設がきれいなことが決め手に。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | 工作加工作業 | バイクの点検整備 | 自動車の基礎力学 | ブレーキの点検整備 | 自動車化学 | |
2限目 | 工作加工作業 | バイクの点検整備 | 自動車の仕事と出力 | ブレーキの点検整備 | 自動車化学 | |
3限目 | 車両整備の安全作業 | エンジン本体の整備 | エンジンの燃焼と性能 | 自動車製図 | ハイブリッド車の整備 | |
4限目 | 車両整備の安全作業 | エンジン本体の整備 | ステアリングとアライメント | 自動車情報リテラシー | ハイブリッド車の整備 | |
5限目 | ||||||
6限目 |
座学で基本を学んだあと、すぐに実習という流れなので、授業内容を吸収しやすいです。これから楽しみなのはクラッチのオーバーホール。仕組みを知って故障個所を突き止め、修理できると達成感でいっぱいになります。