2年次からは臨床現場で必要な知識や技術を勉強中。日々の実技練習では患者さんを想定し、友達同士で練習に取り組んでいます。患者さんが来られる実技演習が月2回あり、実際に患者さんに触れる授業を通して現場での対応や声掛けを学んでいます。様々な疾患や症例を学ぶことで、少しづつ応用力が身に付いてきました!
自分が大きなケガをした時に理学療法士の方と出会い、支えてもらったことがきっかけでこの道へ。理学療法士として病院に就職し、一人でも多くの患者さんの力になりたいです。今後は他学科との関わりを通して、関連職種の専門性や考え方を学び、知識の幅を広げていきたい!日々復習に取り組みながら、夢を実現させたいです。
授業数の約70%が実習・演習の授業。病院実習の時間も多く、より実践的な技術を身に付けられることが魅力です。また、日本全国の病院に多くの卒業生が働いているなど、就職実績の高さも決め手になりました。
学外実習が多く、4年間で数多くの経験を積めることが大きな魅力。医療総合校のため、5学科合同でチーム医療も学べます。他職種との連携授業を通して、コミュニケーション力や自主性を身に付けることができますよ。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | 運動療法学実習 | 動作観察・分析II | 整形外科学 | 義肢装具学実習 | ||
2限目 | 運動療法学実習 | 動作観察・分析II | 整形外科学 | 義肢装具学実習 | ||
3限目 | 総合演習 | 評価学実習I | 物理療法学実習 | 運動療法学 | ||
4限目 | 総合演習 | 評価学実習I | 物理療法学実習 | 運動療法学 | ||
5限目 | ||||||
6限目 |
『評価学実習I』の授業では、病院で使う器具を使用して生徒同士で評価の練習を行います。放課後には、教員や先輩方にアドバイスをもらいながら自主練習に取り組み、さらなるスキルアップを目指しています。