宮城学院女子大学からのメッセージ
2024年5月30日に更新されたメッセージです。
2025年度の大学要覧と入試ガイドブックが完成しました。
各地の進学相談会のほか、オープンキャンパスでも配布いたします。すでに資料請求していただいている方には随時発送いたしますので、お手元に届くまで今しばらくお待ちください。
■資料請求ページ(デジタルパンフレットをご覧頂けます)
https://www.mgu.ac.jp/admission/request/
宮城学院女子大学で学んでみませんか?
宮城学院女子大学はこんな学校です
宮城学院女子大学は学ぶ内容・カリキュラムが魅力

生きるための大切な礎を築く、全学生を対象とした基礎教育「MGUスタンダード」
『女性としての生き方と将来の方向性を考える』、『社会人としての基礎スキルと多様な人々と生きる力を磨く』、『自分自身の未来の姿を描き、自らの力で成長を加速させる』という視点で、全学での基礎教育を実施しています。建学の精神を基盤とし、キリスト教精神を理解する科目、学問探究の基礎となる科目、グローバル社会に対応するための科目等で構成された「MGUスタンダード」は、これからの人生を生きるために欠かせない大切な礎を築くための学びです。また、4学部9学科では専門的かつ社会のニーズに合わせた教育・研究体制が充実。各分野で多様な資格を取得でき、学生の「なりたい」の気持ちを叶える環境を整えています。
宮城学院女子大学は就職に強い

充実したキャリア相談体制で、一人ひとりの希望に沿ったきめ細かな支援を展開
本学では各学科に担当のスタッフを置き、一人ひとりの希望に沿ったきめ細かな支援を展開しています。主に低学年に対しては、幅広いロールモデルの講話から自身の視野を広げる「キャリアアップセミナー」、社会で活躍する卒業生を学内にお呼びし、学生らが直接疑問や相談を投げかける「OGとの集いカフェ」などを開催。主に3年生を対象とした「就活ランチボックス」では、昼休みの時間を使って、自己分析、仕事研究といった就活の基礎から、インターンシップ、履歴書・エントリーシート対策などの実践的な講座を実施しています。また、キャリアコンサルタント等の専門家によるキャリア相談は週50枠の体制を整えています。
宮城学院女子大学はインターンシップ・実習が充実

プロジェクト型自主活動や企業・自治体とのコラボレーションなど、学生の活動を応援
学生の自主的な社会活動を支援するため、「宮城学院リエゾン・アクション・センター(MG-LAC)」を設置。MG-LACは、自主的・実践的な学びと社会貢献の場。学部学科を越えた学生同士、学生と教職員、大学と地域がつながり、協同して活動を創っていくという意図と願いが込められています。学生たちはボランティア、地域貢献活動、文化的な活動など、「失敗してもいいから、とにかくやってみよう!」という考えのもと、さまざまな活動を展開しています。
あなたは何を学びたい?
宮城学院女子大学の学部学科、コース紹介
宮城学院女子大学では、こんな先生・教授から学べます
-
- 学芸学部日本文学科
- 李 敬淑 准教授
-
- 現代ビジネス学部現代ビジネス学科
- 舛井 道晴 准教授
-
- 教育学部教育学科健康教育専攻
- 戸野塚 厚子教授
宮城学院女子大学の評判や口コミは?
在校生の声が届いています
-
子どもたちの個性を理解し、寄り添えるような保育者になりたい!
- 教育学部 教育学科 幼児教育専攻
-
音楽の知識や技術を活かして、誰も思いつかない企画を実現したい!
- 学芸学部 音楽科
-
憧れの航空業界で、言葉を駆使して活躍する客室乗務員になりたい
- 学芸学部 英文学科
宮城学院女子大学の就職・資格
宮城学院女子大学の卒業後の進路データ (2024年3月卒業生実績)
卒業者数804名
就職希望者数735名
就職者数726名
就職率98.8%(就職者数/就職希望者数)
進学者数12名
学生が納得できる働き方を選択できるよう、企業や卒業生との“つながり”を活かしたきめ細かな支援が特長です
各学科にはそれぞれ担当職員が付き、教員と連携しながらきめ細かい支援をしています。対面、オンラインの双方で個別面談を実施しており、履歴書添削や面接練習のほか、進路の迷いなどのあらゆる相談に対応。中小規模校ならではの少人数制だからこそ、「誰一人取り残さない」をテーマに、女性のキャリア形成の実現をきめ細やかにサポートしています。また、創立以来多くの企業や施設と良好な関係を保ちつつ得た最新の情報を交えながら、それぞれの学生が自信を持って就職活動ができるようサポートしてきました。卒業後の多様な働き方・生き方のヒントとなるよう、本学のOGによる講演会や、4年生の内定者による体験報告会も開催しています。
気になったらまずは、宮城学院女子大学のオープンキャンパスにいってみよう
宮城学院女子大学のOCストーリーズ
宮城学院女子大学のイベント

愛のある知性を。【宮学OPEN CAMPUS2024】
在学生と会える、話せるオープンキャンパス。大学の雰囲気や女子大ならではの居心地の良さを体験できます。

愛のある知性を。【宮学OPEN CAMPUS2024】
在学生と会える、話せるオープンキャンパス。大学の雰囲気や女子大ならではの居心地の良さを体験できます。

愛のある知性を。【宮学OPEN CAMPUS2024】
在学生と会える、話せるオープンキャンパス。大学の雰囲気や女子大ならではの居心地の良さを体験できます。

愛のある知性を。【宮学OPEN CAMPUS2024】
在学生と会える、話せるオープンキャンパス。大学の雰囲気や女子大ならではの居心地の良さを体験できます。

愛のある知性を。【宮学OPEN CAMPUS2024】
在学生と会える、話せるオープンキャンパス。大学の雰囲気や女子大ならではの居心地の良さを体験できます。

愛のある知性を。【宮学OPEN CAMPUS2024】
在学生と会える、話せるオープンキャンパス。大学の雰囲気や女子大ならではの居心地の良さを体験できます。

愛のある知性を。【宮学OPEN CAMPUS2024】
在学生と会える、話せるオープンキャンパス。大学の雰囲気や女子大ならではの居心地の良さを体験できます。

愛のある知性を。【宮学OPEN CAMPUS2024】
在学生と会える、話せるオープンキャンパス。大学の雰囲気や女子大ならではの居心地の良さを体験できます。

愛のある知性を。【宮学OPEN CAMPUS2024】
在学生と会える、話せるオープンキャンパス。大学の雰囲気や女子大ならではの居心地の良さを体験できます。
宮城学院女子大学の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
宮城県仙台市青葉区桜ケ丘9-1-1 |
JR「仙台」駅西口2・3番バスのりばから宮城交通バスで「宮城学院行き」「宮城大学JCHO仙台病院行き」「泉中央駅行き」で約30分、「宮城学院前」下車 地下鉄南北線「泉中央」駅1番バスのりばから仙台市営バスで「南吉成・実沢(営)行き」「北中山・聖和短大行き」「青陵校・貝ケ森一丁目行き」で約30分、「上谷刈山添」下車 |
宮城学院女子大学で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
宮城学院女子大学の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
2025年度納入金/【現代ビジネス学部】現代ビジネス学科123万9210円 【教育学部】教育学科 幼児教育専攻129万2250円 教育学科 児童教育専攻127万5210円 教育学科 健康教育専攻128万2250円 【生活科学部】食品栄養学科137万9980円 生活文化デザイン学科134万710円 【学芸学部】日本文学科117万3710円 英文学科118万7210円 人間文化学科118万2710円 心理行動科学科125万8710円 音楽科198万4710円
宮城学院女子大学の入試科目や日程は?
入試種別でみてみよう
下記は全学部の入試情報をもとに表出しております。
-
宮城学院女子大学の総合型選抜
総合型選抜をすべて見る試験実施数 エントリー・出願期間 試験日 検定料 22 9/26〜12/6 10/26〜12/14 30,000円 -
宮城学院女子大学の学校推薦型選抜
学校推薦型選抜をすべて見る試験実施数 出願期間 試験日 検定料 11 11/1〜11/8 11/23 30,000円 -
宮城学院女子大学の一般選抜
一般選抜をすべて見る試験実施数 出願期間 試験日 検定料 33 1/6〜2/27 2/3〜3/7 入試詳細ページをご覧ください。 -
宮城学院女子大学の共通テスト
共通テストをすべて見る試験実施数 出願期間 試験日 検定料 33 1/6〜3/17 1/18〜3/24 入試詳細ページをご覧ください。
合格難易度
宮城学院女子大学の入試難易度は?
偏差値・入試難易度
宮城学院女子大学の学部別偏差値・共通テスト得点率
宮城学院女子大学に関する問い合わせ先
入試広報課
〒981-8557 仙台市青葉区桜ケ丘9-1-1
TEL:022-279-5837