• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 東京
  • 法政大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • デザイン工学部
  • 都市環境デザイン工学科

私立大学/東京

ホウセイダイガク

法政大学 デザイン工学部 都市環境デザイン工学科

定員数:
82人

都市が抱える課題を確かな専門技術と豊かな感性で解決する

学べる学問
  • デザイン

    平面、空間に関するさまざまなデザインを学ぶ

    私たちの身の回りに存在するすべての物を対象に、実技や実習、理論研究を通して、デザインし、表現していく。商業デザインと工業デザインに大別される。

  • 建築学

    より高度に安全で快適な空間をさまざまな理論を使って作る

    安全・快適で、経済的な建築物の生産を研究。設計の他、建築構造、建築防災、環境工学などを学ぶ。室内設備から都市計画まで研究領域は広い。

  • 土木工学

    建物や道路など、社会を支える生活基盤を作る技術を学ぶ

    自然要因や社会的要因を考慮に入れながら、道路・鉄道・電気など、生活の根幹となるものの構築の方法と技術を、実験やフィールドワークを通して学ぶ学問。

  • 環境工学

    環境問題の原因究明と解決を目指す

    地球温暖化や酸性雨、熱帯林の減少などの地球環境問題や、大気汚染など環境汚染の原因を究明し、地球と地球上の生命を守りながら人間社会の発展を実現するための研究を行う。

目指せる仕事
  • 国家公務員

    国の施策に基づいて社会全体に貢献

    各省庁やその出先機関に勤め、国防・公安・徴税から農・工・商業の指導監督、国民医療や社会福祉の充実など、国の施策を実行して、国民生活の向上を図るのが仕事だ。

  • 地方公務員

    地域住民の利益のために働く

    各都道府県の市・区役所などで働く一般職員、学校で働く教育職員、警察で働く警察官などからなり、地域住民に密着した場所で福祉や利益、安全のために働く。

  • 測量士

    建造物を造るための最初の仕事

    住宅をはじめとする身近な建物から道路や橋といった巨大な建造物まで、あらゆる建設工事において最初に行う作業が測量です。測量士は、工事予定地の正確な位置や高さ、長さ、面積などを専門的な機器と技術を駆使して測定し、そこで得た数値を基に図面などを作成します。測量の結果によって開発計画を決定したり、建造物の建設条件を変更したりします。測量にミスがあると、工事の進行が遅れるだけでなく、完成した建物の安全性に問題が生じることがあります。測量士には誤差のない正確な仕事が要求されるため、社会的に重要で責任も大きな仕事といえます。

  • 土木・建築工学技術者・研究者

    建造物の基本となる土木工事や建築工事などの安全性や効率などを考えた新しい施工技術の開発、研究を行う。

    さまざまな建造物の土台となるのが土木工事。また、道路建設のような建造物のない工事は、土木の仕事。それらの土木工事の計画から設計、施工、管理などのリーダーとして全体を把握し、現場がスムーズに動くように采配をふるうのが、土木工学技術者。一方、建築物の強度や耐震性など、安全面を重視した工法や建築工学に基づいた施工技術を考え、建築現場の管理をするのが建築工学技術者。これらの技術や工法などの研究を、大学や関連研究施設で行うのが土木・建築工学研究者だ。

  • 中学校教諭

    専門教科を教えるとともに心のケアも

    小学校と違い、免許のある単一教科を教えるので深い専門知識が必要となる。また、中学時代は、子供から大人にかわる過渡期で、不安定になる生徒も多いので、適切な指導をしていかなくてはならない。人間としての幅広い教養や対応力が求められる。

  • 高校教諭

    自分の専攻の知識を生かしてより専門分野を深く教える

    公立・私立の高等学校で、自分の持っている免許状の担当教科を教え、生徒の部活動や生活・進路指導を行う。また、学校運営の事務も行う。小学校・中学校よりも一般的に授業時間が少ないので、専門分野の勉強に打ち込める時間も取りやすい面もある。

初年度納入金:2024年度納入金 181万1000円  (※諸会費別)

法政大学 デザイン工学部 都市環境デザイン工学科の学科の特長

デザイン工学部 都市環境デザイン工学科の学ぶ内容

幅広い視野で都市・地域計画を見直す力を持つ、感性豊かで創造的な技術者を養成
これからの都市環境デザインには、安全・安心な社会基盤整備だけでなく、地球規模の環境保全、自然環境との共生、循環型社会の構築など、多面的な課題対応が求められています。本学科では、高い工学知識や技術はもちろんのこと、幅広い視野を持ち豊かな感性で都市環境デザインに携わる創造的な技術者の育成を目指します

デザイン工学部 都市環境デザイン工学科のカリキュラム

総合的工学としての都市環境デザイン工学を学ぶ
3系統分類による授業を体系的に受講し、自由かつ系統的に都市のアメニティや良質な環境を追究することで、総合的工学としての都市環境デザイン工学を学びます。社会基盤を設計し整備する手法や防災技術を修得しつつ、自然生態系との調和を図りながら環境を保全、再生する知識・技術を修得します
3つの学びのフィールド
【都市プランニング系】
街づくりとデザイン、交通計画、都市計画法と政策、測量学など、総合的な都市計画を学ぶ
【環境システム系】
地盤力学、水文気象学、河川環境工学、減災工学などから、インフラ整備の基本を学ぶ
【施設デザイン系】
コンクリート工学及演習、耐震工学、橋のデザイン実習など、建造物について学ぶ

デザイン工学部 都市環境デザイン工学科の卒業後

国際化時代にともない、海外への進出もめざましい建設・環境関連企業で活躍
多くの学生が、建設・環境関連の企業を選びます。建設会社やコンサルタント会社では、企画・設計などの中枢部門で、技術者やプロジェクトマネージャーとして活躍。海外の建設事業へ参加する者もおり、現地技術者の教育・指導などを通して国際協力の分野でも活躍しています

デザイン工学部 都市環境デザイン工学科の資格

JABEE認定学科として「技術士」の資格取得を目指せる
「技術士補」「技術士」の国家資格は、都市環境デザインの仕事をする上でも重要な資格です。JABEE(日本技術者教育認定機構)認定の本学科を卒業すると、技術士第一次試験が免除となり技術士補として登録を受けることができます。また技術士補資格を取得後、一定の実務経験を経ることで、技術士第二次試験の受験ができます

法政大学 デザイン工学部 都市環境デザイン工学科の学べる学問

法政大学 デザイン工学部 都市環境デザイン工学科の目指せる仕事

法政大学 デザイン工学部 都市環境デザイン工学科の資格 

デザイン工学部 都市環境デザイン工学科の取得できる資格

  • 技術士補<国> (JABEE認定プログラム) 、
  • 測量士補<国> 、
  • 司書<国> 、
  • 社会教育主事任用資格 、
  • 学芸員<国>

社会教育士(養成課程)

デザイン工学部 都市環境デザイン工学科の受験資格が得られる資格

  • 二級建築士<国> 、
  • 木造建築士<国>

デザイン工学部 都市環境デザイン工学科の目標とする資格

    • 技術士<国> (建設部門) 、
    • 測量士<国> 、
    • 土地家屋調査士<国> 、
    • 土木施工管理技士<国> (一級・二級) 、
    • 建築施工管理技士<国> (一級・二級) 、
    • 管工事施工管理技士<国> (一級・二級) 、
    • 造園施工管理技士<国> (一級・二級)

    土地区画整理士<国>、コンクリート(主任)技士、コンクリート診断士、土木鋼構造診断士

法政大学 デザイン工学部 都市環境デザイン工学科の就職率・卒業後の進路 

デザイン工学部 都市環境デザイン工学科の主な就職先/内定先

    熊谷組、鹿島建設、戸田建設、積水ハウス、大和ハウス工業、ジェイアール東日本コンサルタンツ、大日本印刷、LIXIL、日立製作所、セイコーエプソン、オリンパス、バンダイ、ニトリ、東日本旅客鉄道(JR東日本)、エヌ・ティ・ティ・コムウェア、東映、野村総合研究所、楽天グループ、国土交通省、宮内庁 ほか

※ 2023年3月卒業生実績

(デザイン工学部全体)

法政大学 デザイン工学部 都市環境デザイン工学科の入試・出願

法政大学 デザイン工学部 都市環境デザイン工学科の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒102-8160 東京都千代田区富士見2-17-1
TEL 03-3264-9300(法政大学入学センター)
mail NKadm@ml.hosei.ac.jp

所在地 アクセス 地図
市ケ谷キャンパス : 東京都千代田区富士見2-17-1 JR線・地下鉄線「市ケ谷」駅から徒歩 約7分
JR線・地下鉄線「飯田橋」駅から徒歩 約7分

地図

他の学部・学科・コース

法政大学(私立大学/東京)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT