• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 東京
  • 東京医療福祉専門学校
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • はり・きゅう・あん摩マッサージ指圧科

東京都認可/専修学校/厚生労働大臣指定/東京

トウキョウイリョウフクシセンモンガッコウ

東京医療福祉専門学校 はり・きゅう・あん摩マッサージ指圧科

定員数:
46人

江戸時代後期より伝わる健康増進の技、「吉田流あん摩術」を継承する学科で学ぶ。国家試験合格率も全国トップクラス!

学べる学問
  • スポーツ学

    広い視点からスポーツを捉え、社会との関わりを研究

    スポーツそのもの及び人間の心身の発達を科学的に分析し、そのメカニズムを探ることにより、トレーニングに役立てたり、健康管理などに応用する。

  • 健康科学

    人々の健康増進・維持を実現するための理論と技術方を学ぶ

    人々の病気を予防し、健康増進と維持のための理論と方法を研究する。栄養・運動・リラクゼーションなどの分野のほか、福祉や介護関連の科目も学ぶ。

  • 医学

    理論と実践を通して病気の予防・治療法を研究する

    人間の命と健康を守るため、基礎医学、臨床医学、病院実習などを通してその知識と技術を学ぶ。

  • 保健・衛生学

    予防医学の視点から広く社会に貢献する

    実習、研修を積み重ねて、人々の健康保持・増進のためのノウハウを幅広く学ぶ学問。医学・生物学的な研究に、社会学、心理学、福祉学などの視点を加え、体系的に研究する。精神面のケアなど、研究領域は幅広い。

  • リハビリテーション学

    リハビリテーションの手法を研究し、専門家を養成する

    病気や怪我によって、弱まったり損なわれたりした体の機能を回復するための訓練や療法、援助法を研究する。作業療法、理学療法、言語聴覚療法などがある。

  • 医療技術学

    医療を支えるさまざまな技術を研究し、専門家を養成する

    医療を支える専門技術者を養成する。臨床検査や診療放射線、医療情報などがある。人工臓器の研究や新しい診断システムなど高度な医療技術の研究を行う大学もある。

目指せる仕事
  • ケアマネジャー

    介護サービスの内容や業者などを決め、介護計画を立てる介護支援専門員

    介護保険サービスの申請を市町村から受け、申請者を訪ねてその身体状況を調査し、介護保険給付が必要となった場合は介護サービス計画を作成する介護支援専門員。申請者との信頼関係、介護サービスの提供者側との調整などが、能力の問われるところだ。

  • はり師・きゅう師

    東洋医学による療法士

    はり師は、鍼術といい一定点にはりを刺して神経を刺激、抑制して自然治癒力を活性化させる施術を行う。きゅうは漢方療法のひとつで、体の表面のつぼなどにもぐさを置いて熱し、温熱刺激を与える施術を行う。どちらも、独立して開業が可能な仕事。

  • あん摩マッサージ指圧師

    手や指の技術で健康づくりの手助けをする

    あんま・マッサージ・指圧は、手、指等を用いて血行を良くしたり、こりをほぐす療法。健康志向の高まりや、リラックスタイムなどを求める人たちが増え、マッサージを気軽に取り入れる環境や、場所も、街中に多くみられるようになってきている。

  • スポーツトレーナー

    怪我の予防・応急処置、疲労回復、成長サポート。選手を第一に考え、最高のパフォーマンスへと導く

    スポーツトレーナーは、スポーツ選手が最高の状態で競技できるようサポートをする、トレーニングとコンディショニングのプロです。プロスポーツチームやスポーツジムなどに所属し、怪我の予防に細心の注意を払いながら、トレーニング方法から生活リズム・メンタルの整え方まで幅広く指導します。また、競技中の応急処置や怪我後のリハビリサポートも、スポーツトレーナーの大事な仕事となります。資格が必須となる職業ではありませんが、選手の体に直接触れて処置をするケースが多いため、柔道整復師・あん摩マッサージ指圧師・はり師・きゅう師・理学療法士など医療系の国家資格をもっているスポーツトレーナーがほとんどです。これらの資格をもつことでさまざまな状況に対処することができるようになるほか、幅広い知識をもっている証明にもなり、チームや選手からの信頼を得ることにつながるようです。

  • メディカルトレーナー・リハビリトレーナー

    ケガをした人の運動機能の回復やスポーツ選手の健康管理をサポート

    病気やケガをした人や高齢者の運動機能の回復、スポーツ選手のコンディションの管理やケガの治療・リハビリなどをサポートする専門職。マッサージやストレッチなどの施術のほか、効果的なトレーニング方法のアドバイスなども行う。病院や治療院、スポーツクラブなどで働くほか、特定のスポーツチームや選手の専属として活躍する人も多い。メディカルトレーナー・リハビリトレーナーを名乗るのに国家資格は必須ではないが、理学療法士、柔道整復師、はり師・きゅう師、あん摩・マッサージ指圧師なども持っていると有利。

初年度納入金:2024年度納入金 190万円  (入学金・施設管理費を含む。教科書代・教材費・同窓会費は別途必要)
年限:3年制

東京医療福祉専門学校 はり・きゅう・あん摩マッサージ指圧科の学科の特長

はり・きゅう・あん摩マッサージ指圧科の学ぶ内容

はり、きゅう、あん摩マッサージ指圧への高いニーズに応えるプロを目指す
はり、きゅう、あん摩マッサージ指圧のすべてにおけるプロフェッショナルを育成します。卒業後あらゆる方向に活かせる知識と技術の修得を目指し、東洋医学の根幹をなす中国の古代思想や哲学のみならず、現代医学についても学びます。実技・臨床実習の豊富なプログラムを、数々の実績を持つ講師陣のもとで履修していきます。

はり・きゅう・あん摩マッサージ指圧科の先生

「技」を修得するためには何が大切か(教員メッセージ)
「『技』を修得するために最も大切なことは、『患者さんから早くその苦痛を取り除きたい』という『やさしい心』であると私たちは考えています。東洋医学のすばらしさとその醍醐味を、『技』を通じて、ぜひ私たち教員と一緒に堪能しましょう」学科長・湯浅陽介先生

はり・きゅう・あん摩マッサージ指圧科の実習

学生のうちから施術の現場を知り、使える技術を身につけるための実技・実習の授業
本校は伝統的な技である「吉田流あん摩術」の継承校。また『昭和の名灸師』と呼ばれる故・深谷伊三郎先生が40年以上の臨床体験によって確立した深谷灸法も修得できます。さらに3種類の鍼治療法(現代・中医・経絡)を基礎から実践まで学べます。実践的な技術を修得するための実技・臨床実習の時間を豊富に設けています。

はり・きゅう・あん摩マッサージ指圧科の学生

  • point キャンパスライフレポート

    尊敬できる鍼灸の先生と出会い、自分も鍼灸師になろうと決めました

    身体の不調に長年悩んでいたところ、友人の紹介で、ある鍼灸の先生と出会い、劇的に改善したのが大きなきっかけでした。両親と義理の両親を見送ったのを機に、一念発起して自分も鍼灸師になろうと決意しました。

    東京医療福祉専門学校の学生
  • point キャンパスライフレポート

    柔道整復師として働きながら、はり・きゅう・あん摩を学んでいます!

    高校卒業後は就職しましたが、人と関わる仕事がしたいと思い立ち柔道整復師の資格を取得しました。キャリアの幅を拡げるためにさらに鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師を目指し、一度に学べる本校に進学しました。

    東京医療福祉専門学校の学生
  • point キャンパスライフレポート

    ストレス社会を生きる現役世代に寄り添う施術家になりたい!

    民間資格ではなく、国家資格を取得できる点が魅力でした。また学校説明会で、「社会人経験を生かせる」とアドバイスいただき、「今から大丈夫だろうか?」という不安を払拭していただき、入学を決意しました。

    東京医療福祉専門学校の学生
  • point キャンパスライフレポート

    東洋医学の力で、日本だけでなく海外の人の健康にも貢献したいです

    高校生の頃は陸上部に所属して、主にやり投げに取り組んでいました。肩を酷使するので部活のトレーナーの方にとてもお世話になり、その方に憧れて、鍼灸あん摩マッサージ指圧師を目指しました。

    東京医療福祉専門学校の学生
  • point キャンパスライフレポート

    怪我をしにくい身体を作る!トレーナーとして選手を支えたい!

    実技の授業が多く、現場に出たときに差がつくと思い本校を選びました。またサークル活動も豊富で、スポーツトレーナーの資格や美容分野など、授業以外の時間でもさまざまに勉強ができる点に魅力を感じました。

    東京医療福祉専門学校の学生

はり・きゅう・あん摩マッサージ指圧科の資格

1年次から徹底して行う、本校の国家試験対策
専門的な知識を身につけた証、はり師、きゅう師、あん摩マッサージ指圧師の国家資格。本校で学ぶことで受験資格を得られます。2022年度の合格率は、はり師/87.2%(34名合格,厚労省発表全国合格率70.4%)、きゅう師/84.6%(33名合格,同71.7%)、あん摩マッサージ指圧師/100%(39名合格,同88.6%)と高い実績を誇ります。

はり・きゅう・あん摩マッサージ指圧科の施設・設備

東京メトロ日比谷線八丁堀駅から徒歩1分、東西線・日比谷線茅場町駅から徒歩3分の好立地
密度の濃い高度な学習をサポートするため、施設や設備が充実。地上9階建ての校舎は、実技実習室などはもちろん、基礎医学教室や講堂、ゆったりくつろげる学生ラウンジや図書館なども完備しています。また東京メトロ日比谷線八丁堀駅から徒歩1分、東西線・日比谷線茅場町駅から徒歩3分、JR東京駅からも歩ける好立地です。

はり・きゅう・あん摩マッサージ指圧科の制度

入学金・授業料減免制度などを活用いただけます
本校の卒業生が再入学する際に入学金を全額免除する制度、鍼灸院・整骨院の先生から紹介を受けた入学者に対する入学金軽減制度、医療資格を既に保有している人に対する授業料減免制度、学業・出席等優秀者に対し次年度授業料を減免する特待生制度等があります。

東京医療福祉専門学校 はり・きゅう・あん摩マッサージ指圧科のオープンキャンパスに行こう

はり・きゅう・あん摩マッサージ指圧科のOCストーリーズ

東京医療福祉専門学校 はり・きゅう・あん摩マッサージ指圧科の学べる学問

東京医療福祉専門学校 はり・きゅう・あん摩マッサージ指圧科の目指せる仕事

東京医療福祉専門学校 はり・きゅう・あん摩マッサージ指圧科の資格 

はり・きゅう・あん摩マッサージ指圧科の受験資格が得られる資格

  • はり師<国> 、
  • きゅう師<国> 、
  • あん摩マッサージ指圧師<国>

東京医療福祉専門学校 はり・きゅう・あん摩マッサージ指圧科の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒104-0032 東京都中央区八丁堀1-11-11
TEL:03-3551-5751(代表)
info@joyo.ac.jp

所在地 アクセス 地図
東京都中央区八丁堀1-11-11 「八丁堀」駅から徒歩 1分
「茅場町」駅から徒歩 3分
「日本橋」駅から徒歩 8分
「宝町」駅から徒歩 9分
「東京」駅から徒歩 15分

地図

※ 地下鉄日比谷線「八丁堀駅」下車(A5出口)徒歩1分、JR京葉線「八丁堀駅」下車(B2出口)徒歩3分、地下鉄東西線「茅場町駅」下車(2番出口)徒歩3分、JR「東京駅」下車(八重洲中央口)徒歩11分

他の学部・学科・コース

RECRUIT