• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 大阪
  • 大阪歯科大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 医療保健学部

私立大学/大阪

オオサカシカダイガク

大阪歯科大学 医療保健学部

定員数:
100人

日本の歯科医療を支え続ける臨床研究機関で、大阪歯科大卒の歯科衛生士&歯科技工士に!

学べる学問
  • 情報学

    情報化が社会に与える影響などを科学的手法で分析する

    情報学とは、社会における情報の仕組みや流れ、ありようなどを、実習、演習、フィールドワークを駆使して明らかにし、人間や社会を探究する学問です。情報の作られ方、収穫、伝達、利用法、システム構築など情報に関するすべてを対象に学ぶのが情報学です。「コンピュータやプログラミングについて学ぶ、理系の学問」というイメージを抱く人は少なくないかもしれませんが、情報技術の社会への浸透に伴い情報学の扱う領域も広がっており、今や理系だけに限られる学問ではなくなっています。

  • コミュニケーション学

    人と人との関係性を、コミュニケーションという切り口で研究する

    現代社会のコミュニケ―ションをさまざまな角度から考える学問。異文化理解・国際交流・情報発信に欠かせない多用なコミュニケーション様式を研究する。

  • 心理学

    科学的な手法によって、人の心をさぐる

    人の心や集団行動のメカニズム、動物の行動などを調査、統計、実験などの手法を使って解明する学問。意識や行動のメカニズムを探る文学部系とカウンセリングや臨床心理など実践的分野を扱う教育学部系がある。

  • 福祉学

    人が安心して暮らせる社会の仕組みを考える

    講義、実習などを通して、児童、老人、障害者をはじめ、援助を必要としている人が安心して暮らせる社会制度や地域のあり方、援助法を考えていく学問。

  • 医学

    理論と実践を通して病気の予防・治療法を研究する

    人間の命と健康を守るため、基礎医学、臨床医学、病院実習などを通してその知識と技術を学ぶ。

  • 歯学

    食べる機能をテーマに健康増進に取り組む

    歯と口腔の病気治療と予防法を学び、歯科医師を養成するための学問。

  • 薬学

    薬の作用について研究し、新治療の実現をめざす

    薬学は薬に関するあらゆることを学び、研究する学問です。基礎薬学と医療薬学・臨床薬学という2つの分野に大別されます。基礎薬学では、化学物質の分析と新薬の開発を目指し、医療薬学・臨床薬学では、薬の作用、副作用についてと、薬を正しく、安全に使う方法を学びます。

  • 保健・衛生学

    予防医学の視点から広く社会に貢献する

    実習、研修を積み重ねて、人々の健康保持・増進のためのノウハウを幅広く学ぶ学問。医学・生物学的な研究に、社会学、心理学、福祉学などの視点を加え、体系的に研究する。精神面のケアなど、研究領域は幅広い。

  • リハビリテーション学

    リハビリテーションの手法を研究し、専門家を養成する

    病気や怪我によって、弱まったり損なわれたりした体の機能を回復するための訓練や療法、援助法を研究する。作業療法、理学療法、言語聴覚療法などがある。

  • 生物学

    生き物の行動や生態から、そのメカニズムを探る

    研究の対象は、生きとし生きるもの全て。それらを観察・分析することで一定の法則を見つけ出すだけでなく、DNAや脳のメカニズムなど、ミクロの世界にも迫る学問。

目指せる仕事
  • 社会福祉士(ソーシャルワーカー)

    保護や援助を必要とする人のアドバイザー

    児童相談所や福祉施設に勤め、心身の障害などから、日常生活に支障をきたしてしまっている人たちに対する、福祉に関するさまざまな相談に応じ、各種制度・施設の利用方法などをアドバイスしながら問題解決にあたる。さまざまな福祉サービスの中から利用者とその家族に最も適切な援助を選びだす難しい仕事だ。

  • 医療事務・秘書

    医学・医療知識を備えた秘書

    医療秘書は医師のスケジュール管理、ファイリング、資料作成など医師のアシスタント的な役割をする。医療事務は医療雑務の処理をはじめ、患者さんと医師、看護師と臨床検査技師など医療関連職種の人たちとの橋渡しをする。具体的にはカルテの管理や患者さんの応対、会議の準備や窓口受付業務、レセプト作成、会計事務など、仕事の幅は広い。

  • 歯科衛生士

    口の健康から豊かな暮らしを支えるスペシャリスト

    業務は大きく分けて3つ。(1)歯科疾患の予防処置、(2)歯科保健指導、(3)歯科医師の指示のもとに行う歯科診療の補助である。そこで、歯石の除去や虫歯や歯科疾患の予防のためのブラッシング指導、食生活上のアドバイスも大切な仕事。

bug fix
初年度納入金:2024年度納入金 158万円 
bug fix

大阪歯科大学 医療保健学部の募集学科・コース

オーラルエンジニアとしてデジタル技術を駆使し歯科技工の新たなステージに挑戦する

高度な専門知識と技術を持ち、口腔のケアを通じて患者さんの健康と生きる喜びを支える歯科衛生士を養成。

大阪歯科大学 医療保健学部のキャンパスライフShot

大阪歯科大学 むし歯や歯周病の予防法だけでなく、歯や口を健康に保つための知識・技術等を学びます。
むし歯や歯周病の予防法だけでなく、歯や口を健康に保つための知識・技術等を学びます。
大阪歯科大学 模型を製作しながら歯の構造や歯科補綴物(義歯など)・装置への理解を深めます。
模型を製作しながら歯の構造や歯科補綴物(義歯など)・装置への理解を深めます。
大阪歯科大学 治療後の患者さんの生活を見据えた多職種・地域連携を学んでいきます。
治療後の患者さんの生活を見据えた多職種・地域連携を学んでいきます。

大阪歯科大学 医療保健学部の学部の特長

医療保健学部の学ぶ内容

口腔保健学科
大学附属病院をはじめとする実際の現場で、歯科衛生士のあらゆる業務の実践力を身につけます。単に国家資格取得を目指す水準以上の口腔医療に対する高度な知識が得られます。これからの歯科衛生士として幅広いニーズにも対応するべく、総合病院でも実習の場を設けるとともに、将来の歯科医療を支える研究者を目指すために大学院進学の道を選択することもできます。
〇1~2年:口腔に加えて医療全般の基礎を学びます。
〇2~3年:チェアーなど歯科病院そのままの設備を用い、臨床実習を見据えた実習が増えてきます。小学校や幼稚園で口腔保健指導を行う外部での実習も行います。
〇3~4年:1年間を通して17の診療科を持つ附属病院の各科で様々な症例に触れて実践経験を積みます。総合病院でも歯科衛生士としての役割を学びます。
口腔工学科
口腔の機能向上に欠かせない、入れ歯やかぶせ物、矯正装置などを製作するプロフェッショナルを目指します。歯と口の構造を学ぶとともに、理論を実践に移すため、設計、鋳造、削り、磨きなど、多岐にわたる工程と技法を実践していきます。従来の工法だけでなく、口腔内三次元計測データを用いての設計など、次世代の歯科技工士に必要とされる技術も学びます。大学院進学で口腔工学の研究者を目指すこともできます。
〇1~2年:歯と口の構造と歯科医療の基礎を学びます。
〇2~3年:様々な器具を用いて入れ歯やかぶせ物等を実際に制作し、様々な工法を習得します。
〇3~4年:国家試験の対策実習のほか、3DプリンターやCAD/CAMなど附属病院での最新設備を用いた実習を行います。

医療保健学部の資格

受験資格が得られるもの
●口腔保健学科 歯科衛生士<国>
●口腔工学科 歯科技工士<国>
〇共通 社会福祉士<国> (※社会福祉士コース履修者のみ)

大阪歯科大学 医療保健学部のオープンキャンパスに行こう

大阪歯科大学 医療保健学部の入試・出願

大阪歯科大学 医療保健学部の就職率・卒業後の進路 

■2023年3月卒業生就職実績
就職率:95.2%(就職者81名)

【主な就職先】
大阪歯科大学附属病院・社会福祉法人恩賜財団大阪府済生会千里病院・社会福祉法人恩賜財団済生会兵庫県病院・近畿大学病院・地方独立行政法人大阪市民病院機構・地方独立行政法人市立東大阪医療センター・公立大学法人京都府立医科大学京都府立医科大学附属病院・医療法人徳洲会岸和田徳洲会病院・株式会社互恵会大阪回生病院・社会医療法人清恵会清恵会病院・医療法人河内友紘会河内総合病院・公益財団法人甲南会甲南医療センター・洛和会ヘルスケアシステム・医療法人社団恵仁会なぎ辻病院・社会医療法人高清会高井病院・公益社団法人大原記念倉敷中央医療機構倉敷中央病院・株式会社松風・株式会社ニッシン・YAMAKIN株式会社・和田精密歯研株式会社 など

大阪歯科大学 医療保健学部の問い合わせ先・所在地

〒573-1121 大阪府枚方市楠葉花園町8番1号
072-864-5511 (アドミッションセンター)

所在地 アクセス 地図・路線案内
牧野キャンパス : 大阪府枚方市牧野本町1丁目4番4号 京阪「牧野」駅より徒歩7分

地図

 

路線案内

他の学部・学科・コース

大阪歯科大学(私立大学/大阪)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT