ルーテル学院大学からのメッセージ
2023年7月21日に更新されたメッセージです。
公認心理師合格率100%
第6回「公認心理師」試験の結果が6月9日に発表され、2023年3月に本学の大学院臨床心理学専攻を受験資格をもって修了した8名全員が合格しました(全国合格率73.8%)。
2020年3月から2023年3月までの4年間の修了生40名のうち29名が受験資格をもって修了し、合格者25名、合格率86.2%となりました(全国2020~2023年累積合格率53.1%)。
ルーテル学院大学で学んでみませんか?
ルーテル学院大学はこんな学校です
ルーテル学院大学は教育方針や校風が魅力

「一人ひとりを大切にする教育から、一人ひとりを大切にする人材を育てる」
1909年の創立以来、豊かな人間性を育むキリスト教教育を実践してきました。それは、人間味あふれ、他者を思いやる力のある、本当の生きる力を養う教育です。ルーテル学院大学では「一人ひとりを大切にする教育」を通じて、「キリストの心を心として神と世に仕える」人材を育成することを使命とし、心と福祉と魂の高度な専門家を養成します。
ルーテル学院大学はきめ細かな少人数制

1学年90人の少人数教育
学生一人ひとりの成長を見守り、育てたいという想いから、1学年90人の少人数教育にこだわっています。何か分からないことがあっても気軽に教員に確認できるという環境が、質の高い学習効果を生み、学生一人ひとりの可能性を広げる4年間継続した指導を可能にしています。
ルーテル学院大学はインターンシップ・実習が充実

伝える力、深く考察する力が育つ、実践的な教育
社会福祉士(国家資格)を目指す学生には社会福祉現場での実習、公認心理師(国家資格)・臨床心理士の取得や心理系関係職を目指す方には、心理実習が用意されています。実習前の準備教育での演習を取り入れた実践的な授業や実習を通して、受容と共感などの対人援助職としての姿勢、自分の考えを人に伝える力、深く考察する力を育てます。
あなたは何を学びたい?
ルーテル学院大学の学部学科、コース紹介
ルーテル学院大学の卒業後のキャリアや就職先は?
卒業生の声が届いています
-
病気や障害から生じる不安に対し、ご本人や家族と信頼関係を築きながら一緒に考えます
- 総合人間学部 社会福祉学科(現・人間福祉心理学科)
- 社会福祉士(ソーシャルワーカー)
-
相談者の世界観は壊したくない。中立的な立場で相談にのれるよう学び続けたい
- 総合人間学部 臨床心理学科(現・人間福祉心理学科)
- 臨床心理士
ルーテル学院大学の就職・資格
ルーテル学院大学の卒業後の進路データ (2022年3月卒業生実績)
卒業者数77名
就職希望者数45名
就職者数44名
就職率97.8%(就職者数/就職希望者数)
進学者数12名
少人数教育の強みを活かした就職支援!
本学では、専任の教職員が全学生との個別相談を実施するなど、年間を通して多様な就職支援プログラムを用意し、学生一人ひとりに適切な指導を行っています。資格取得にも対応しており、学生が目指す将来像に合わせて国家資格が取得できるよう、履修指導やアドバイスを行い、国家試験対策講座や勉強会を多数用意しています。本学の就職の強さや国家資格の合格率の高さの秘訣は、少人数教育の強みを活かしたキャリア支援にあります。
気になったらまずは、ルーテル学院大学のオープンキャンパスにいってみよう
ルーテル学院大学のイベント
-
高校生のための体験講座~福祉・心理を体験しよう!~は、福祉・心理に興味・関心のある高校生の皆さんが、同じ目標を持った仲間とともに、ルーテルの学びについて触れることができる、体験型プログラムです。 【プログラムの詳細&申込みはホームページから】 https://www.luther.ac.jp/admission/event/experience.html *この体験講座は総合型選抜(授業体験型)における課題作成の対象です*
-
来校型のオープンキャンパスを開催します。模擬講義は総合型選抜・授業体験型における課題作成の対象講義です。 大学説明、卒業生スピーチ、模擬授業、入試説明などを予定しています。在学生によるキャンパスツアーや個別相談も可能です。 クリスマス限定の特別プログラムを予定しています。 プログラム詳細はホームページをご確認ください。 https://www.luther.ac.jp/admission/event/
ルーテル学院大学の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図・路線案内 |
---|---|---|
東京都三鷹市大沢3-10-20 |
JR中央線「武蔵境」駅南口から小田急バス 約8分 「西野」停留所下車 徒歩 約3分 JR中央線「三鷹」駅から小田急バス 約15分 「西野」停留所下車 徒歩 約3分 京王線「調布」駅北口から小田急バス 約20分 「西野」停留所下車 徒歩 約3分 「狛江」駅北口から小田急バス 約40分 「西野」停留所下車 徒歩 約3分 |
|
ルーテル学院大学で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
ルーテル学院大学の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
■2023年度納入金/143万円
ルーテル学院大学の入試科目や日程は?
入試種別でみてみよう
下記は全学部の入試情報をもとに表出しております。
-
ルーテル学院大学の総合型選抜
総合型選抜をすべて見る試験実施数 エントリー・出願期間 試験日 検定料 3 10/2〜3/4 10/21〜3/9 入試詳細ページをご覧ください。 -
ルーテル学院大学の学校推薦型選抜
学校推薦型選抜をすべて見る試験実施数 出願期間 試験日 検定料 1 11/1〜11/16 11/25 35,000円 -
ルーテル学院大学の一般選抜
一般選抜をすべて見る試験実施数 出願期間 試験日 検定料 2 1/9〜1/25 2/2〜2/7 入試詳細ページをご覧ください。 -
ルーテル学院大学の共通テスト
共通テストをすべて見る試験実施数 出願期間 試験日 検定料 1 1/9〜3/4 1/13〜1/14 入試詳細ページをご覧ください。
合格難易度
ルーテル学院大学の入試難易度は?
偏差値・入試難易度
ルーテル学院大学の学部別偏差値・共通テスト得点率
ルーテル学院大学に関する問い合わせ先
企画広報センター
〒181-0015 東京都三鷹市大沢3-10-20
TEL:0422-32-2949