十文字学園女子大学 社会情報デザイン学部 社会情報デザイン学科
- 定員数:
- 70人
AI、IoT、ビッグデータ、ロボット…世の中が変わることを楽しみながら、より豊かな社会の創造に貢献する
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2023年度納入金 133万円 (諸経費は含まない) |
---|
十文字学園女子大学 社会情報デザイン学部 社会情報デザイン学科の学科の特長
社会情報デザイン学部 社会情報デザイン学科の学ぶ内容
- 社会を理解し、かたちづくる力を身につけます
- AIの発展など社会構造の変革が始まった今、これまでの常識が通用しない世界へ向かっていかなければなりません。社会情報デザイン学科では、「超スマート社会」の実現を見据え、自ら学び続けながら、文系・理系の枠を超えて身の回りの課題を理解し、解決に結びつけることができる人材を育成します。
- 0から1を生み出す力 = “デザイン力” を育む
- 仲間と協力しながら新しい価値を生み出す能力を身につけます。AIには代替できないこの人間固有の能力は、これからの社会を生き抜く上で必要不可欠です。
社会情報デザイン学部 社会情報デザイン学科のカリキュラム
- 就職、そしてその先へとつながる“強み”を築く
- 本学科では、現代社会の様々なところで必要となる知識・スキルを体系的に学ぶ「ユニット制」を採用しています。ユニットで学びを深めていくことで、これからの社会で生き抜くための自分だけの“強み”を築き上げていきます。
社会情報デザイン学部 社会情報デザイン学科の授業
- 授業方法:「ビジネスプロジェクト」
- 3年次科目の「ビジネスプロジェクト」では、グループで新しいゲームの企画・立案・制作を行い、その成果を外部の識者を招いて評価してもらいます。新しい価値を自分たちで創っていく力を、実践的に養います。
社会情報デザイン学部 社会情報デザイン学科の先生
-
point こんな先生・教授から学べます
「プリントシールを撮らなくなったのはなぜ?」自ら課題を見つけ、答えを導き出すユニークなゼミ
見吉ゼミでは、学生たちが見つけたビジネスの疑問や課題に対し、グループでその原因等を探ります。例えば、「高校生の頃に比べ、なぜ大学生はプリントシールを撮らなくなるのか?」という経験からの問いに対し、いくつかの仮説を立てアンケートやインタビューを実施。検証した結果、有力と考えていた「…
社会情報デザイン学部 社会情報デザイン学科の実習
- 社会を舞台に学ぶ機会を豊富に用意。イノベーションを起こす力を育てます
- 社会全体を捉えて学ぶことができるよう、地域や企業と連携した多彩なワークショップを実施。教室を飛び出し、実社会で活動経験を積む等の学修を通し、現代社会のしくみをより深く認識していきます。ディスカッションやプレゼンテーションの機会も多く提供しています。
社会情報デザイン学部 社会情報デザイン学科の学生
-
point キャンパスライフレポート
身につけた能力を活かし、世の中の役に立つ商品開発に携わりたい
広告や雑誌編集の仕事に就きたいと考え、デザインやプログラミング、社会学といった様々な分野が学べるこの学科に興味を持ちました。「企画構想ワークショップ」が面白そうだったことも、入学動機につながりました。
-
point キャンパスライフレポート
リアルな社会を学ぶ経営学が面白い!PCの資格取得にも挑戦中です
十文字のオーキャンで、元々興味のあった経営学や社会学が同時に学べると知り、魅力を感じました。また、現代を生きる上で欠かせない情報分野についても学べることから、将来的にメリットが多いと考えました。
-
point キャンパスライフレポート
プログラミングの勉強が面白い!将来はSEをめざしています
高校の進路選択の時期に、インターネットで調べて社会学や経営学の勉強が面白そうと感じ、両方が学べる大学を検索したところ十文字にヒットしました。学校全体の穏やかな雰囲気も気に入り、入学を決意しました。
-
point キャンパスライフレポート
新聞記者になる夢に向け、社会学や環境問題、記事制作を学んでいます
情報学、社会学、環境問題といった幅広い分野が学べるほか、グループワークを取り入れた「企画構想ラボ」領域の科目でコミュニケーション力も磨くことができ、多彩な能力によって将来の選択肢が広がると感じました。
社会情報デザイン学部 社会情報デザイン学科の卒業後
- 未来社会の諸問題を軽やかに乗り切る能力を身につけ、あらゆる職種・業界に就職!
- 【社会で起きていることを調査分析する力を活かす】公務員、商社・流通・販売、銀行・保険・証券、旅行・ホテル、建築・不動産 など
【「チーム力」「デザイン思考」を磨き課題解決力を活かす】IT・通信、メーカー、人材・企業サービス、運輸・鉄道・航空、出版・広告・放送、教育、医療関係 など
十文字学園女子大学 社会情報デザイン学部のオープンキャンパスに行こう
社会情報デザイン学部のOCストーリーズ
社会情報デザイン学部のイベント
十文字学園女子大学 社会情報デザイン学部 社会情報デザイン学科の学べる学問
十文字学園女子大学 社会情報デザイン学部 社会情報デザイン学科の目指せる仕事
十文字学園女子大学 社会情報デザイン学部 社会情報デザイン学科の資格
社会情報デザイン学部 社会情報デザイン学科の取得できる資格
- 司書<国> 、
- 情報処理士 (上級) 、
- ウェブデザイン実務士
ほか
社会情報デザイン学部 社会情報デザイン学科の目標とする資格
- マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS) 、
- ITパスポート試験<国>
ほか
十文字学園女子大学 社会情報デザイン学部 社会情報デザイン学科の就職率・卒業後の進路
社会情報デザイン学部 社会情報デザイン学科の主な就職先/内定先
- 公務員、商社、流通、販売、銀行、保険、証券、旅行、ホテル、建築、不動産、IT、通信、メーカー、人材、企業サービス、運輸、鉄道、航空、出版、広告、放送、教育、医療関係
ほか
※ 想定される活躍分野・業界
十文字学園女子大学 社会情報デザイン学部 社会情報デザイン学科の入試・出願
十文字学園女子大学 社会情報デザイン学部 社会情報デザイン学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒352-8510 埼玉県新座市菅沢2-1-28
TEL 0120-8164-10(学生募集部)