観光政策について学ぶゼミで、地域の魅力をどのように観光資源として生かすかを研究しています。実際に新潟県新発田市で地域の方とまちづくりに取り組み、観光プランやイベントの企画に挑戦しました。大手旅行代理店と連携した修学旅行生向けの浅草観光ガイドのプロジェクトにも参加。貴重な経験がたくさんできます。
卒業後は地方自治体でまちづくりに携わりたいと考えています。観光や地域を学ぶなかで、地域の人口減少や少子高齢化の課題を知り、誰かにとっての大切なふるさとを守っていく仕事がしたいと思うようになりました。跡見には公務員試験対策の授業があるので、そのサポートを活用しながら試験勉強を頑張っています。
観光といっても旅行会社・ホテル・航空業界などさまざまな職種がありますが、自治体でまちづくりに携わる仕事がしたかったので、「観光」「まちづくり」の両方を学べる跡見の観光デザイン学科を選びました。
他学科の授業を履修できることも跡見の魅力。私も「文化とまちづくり入門」「コミュニティと住民参加」といった他学科の授業を受けて幅広い知識が得られました。サークルやゼミなど色々なことにも挑戦してください!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | 地方自治論 | |||||
2限目 | ネットワーク論 | 観光デザイン演習 IIA | ||||
3限目 | 観光マーケティング | 総合科目(国際政治) | ||||
4限目 | グローバル観光デザイン | |||||
5限目 | 民事法 | 国際経済 | ||||
6限目 |
「観光マーケティング」の授業では、素晴らしい観光資源を多くのお客様に気づいてもらうために、観光をどのように「製品」として売り出すかを学んでいます。教養科目も、関心のある授業を幅広く受けています。