• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 大阪
  • 大阪学院大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 経営学部
  • ホスピタリティ経営学科

私立大学/大阪

オオサカガクインダイガク

スペシャル学校情報

大阪学院大学 経営学部 ホスピタリティ経営学科

定員数:
100人

ホテル・ブライダル・ツーリズムといったホスピタリティ業界のスペシャリストをめざす。

学べる学問
  • 経済学

    さまざまな経済現象を統計によって分析する

    家計から国家、世界を対象にお金の流れを、統計、調査、分析を通して理論的、包括的、実践的に探る学問。経済学を武器に国際問題や環境問題へのアプローチも可能。

  • 経営学

    企業とその活動を実務的に研究する

    経済学に比べてより現実のビジネスや経営方法に近く実践的で実務的。生産、販売、人事、財務など企業経営のノウハウを理論や実務研修、調査実習を通してつかむ。

  • 商学

    企業活動を客観的に評価するための理論と実践を学ぶ

    商学は、物を売り買いする、いわゆる商売(ビジネス)や企業の経営について学ぶ学問です。この学問に固有の理論や分析方法はなく、経済学や心理学、社会学といった学問分野の理論を応用して研究を進めます。いわば、さまざまな学問の詰め合わせ的な性質を持った学問といえるでしょう。

  • 社会学

    あらゆる社会現象を科学的に分析する

    社会と人間をテーマに社会現象を多面的に研究。研究対象は個人から国家レベルまで。扱う領域も、社会階級、環境問題、いじめなど幅広い。

  • 観光学

    文化交流やビジネスの側面を持つ観光の研究を通じて、観光業で必要とされる知識や技術を学ぶ

    観光地計画・観光事業経営・観光文化などの分野がある。観光の理論から、ホテル業、旅行業などの実務的な知識も学べる。

  • 情報学

    情報化が社会に与える影響などを科学的手法で分析する

    情報学とは、社会における情報の仕組みや流れ、ありようなどを、実習、演習、フィールドワークを駆使して明らかにし、人間や社会を探究する学問です。情報の作られ方、収穫、伝達、利用法、システム構築など情報に関するすべてを対象に学ぶのが情報学です。「コンピュータやプログラミングについて学ぶ、理系の学問」というイメージを抱く人は少なくないかもしれませんが、情報技術の社会への浸透に伴い情報学の扱う領域も広がっており、今や理系だけに限られる学問ではなくなっています。

  • メディア学

    メディアの機能や役割、それらが人や社会に及ぼす影響を研究する

    活字媒体、テレビ、ビデオ、CATV、インターネットなど多様なメディアの特性、機能、役割を理解し、人間社会への影響や、新しいメディアづくりについて研究する。

  • 国際関係学

    世界各国の関係を知り、国際社会の問題を研究する

    国際社会に存在するさまざまな問題解決に向けて、国家地域間の比較やその地域の政治、経済、文化などを、調査や現地研修などを通して分析研究する。

  • 語学(英語)

    実践的な英語力を磨くとともに英米の文化なども学ぶ

    使える英語能力を身につけるために、「読む・書く・聞く・話す」の4技能を総合的にしっかりと鍛える。同時に、アメリカ、イギリスなど英語圏の国々をはじめとする外国の文化や歴史についても研究する。

  • 人間科学

    「人間とは何か」について幅広い視点で研究する

    人間科学は、「人間とは何か」という問いに対し、人文科学、社会科学、自然科学のあらゆる領域からアプローチしていく学問です。人間に関することならなんでも研究テーマになり得るため、自分や身の回りの人をもっと深く理解したい、人の行動心理が知りたいなど、人に対してなんらかの興味がある人に向いています。卒業後の進路としては、専門分野によっても異なりますが、教育、マスコミ、心理士やカウンセラーといった道が代表的です。

目指せる仕事
  • 会社経営者

    会社の業績、戦略判断、すべてに関して最終判断と責任を負う

    会社が活動を行う上での、事業戦略、資金対策、取引先対応、社員管理などあらゆる問題について、次の方向を示したり難しい決断を下したりする最高責任者。大企業以外では営業活動の第一線で活躍していることも少なくない。

  • ショップ・店オーナー・経営者

    ショップの所有者兼店長。自分のアイデアをフルに生かして店を経営する

    自分の資金で店舗物件を借り、商品をそろえるため、開店したショップは自分の所有物(個人事業主)になる。オーナーであると同時に店長として店舗に立つ人が多い。業務内容は普通の店長と変わらないが、仕入れでも内装でも自分のアイデアを自由に実現しやすいのが魅力。経理や資金繰りなど経営面の責任は重大。

  • ツアーコンダクター

    楽しく安全な旅をナビゲートするサポート役

    ツアーコンダクターは添乗員とも呼ばれ、旅行会社のパッケージツアーなどに添乗して出発から解散までの間、旅程を見守る現場責任者です。スケジュールの管理、交通手段や宿泊先、食事などの予約確認や調整、海外であれば出入国手続きのサポートを行い、すべての参加者に楽しい思い出をもち帰ってもらえるように力を尽くします。ツアーコンダクターに必要な資格は旅行業法で定められており、国内ツアーに添乗する場合は国内旅程管理主任者、海外でも添乗業務を務めるには、総合旅程管理主任者の資格が必要です。

  • テーマパークスタッフ

    夢を与えるテーマパークの顔として接客する

    各地にあるテーマパークの中で働くスタッフ。受付案内や切符販売、乗り物を動かしたり、誘導したり、人員整理を行ったり、飲食物を販売したりと、各テーマパークによって仕事内容はさまざま。ただしどの仕事においても、そのテーマパークのスタッフとしてのイメージを崩さないことが大事。

  • コンシェルジュ

    ホテルの何でも相談係

    ホテルには様々な目的を持った人達が大勢宿泊している。なかには日本に不慣れな人や日本語のわからない外国人もいる。そこでいろいろな要求に対し、さまざまなサービスをする専門家。例えば、宿泊客の要求に応じて、街の地理案内や観劇の切符の手配、病気の時なケアなどをする。別名ゲスト・リレーションズとも呼ばれている。

  • ウェディングプランナー

    新郎・新婦の希望に合わせて幸せな結婚式をトータルプロデュース

    結婚式を検討する新郎・新婦への会場の案内から、結婚式のアイデア提案やプランニング、数カ月をかけて形にするためのサポートなど、要望に応じて結婚式をコーディネートする仕事。結婚式を美しくコーディネートするセンスはもちろん、親身になって他人の世話ができる気配りやきめ細かさも必要。

  • ホテルレストランスタッフ

    ホテルのレストランや宴会場でウェイターやウェイトレスとして働く

    ホテルのレストランや宴会場などでウェイター・ウェイトレスとして働く。ホテルの場合、結婚式やパーティなどの改まった場や、外国からのお客様なども多く、多様かつレベルの高いサービスが求められる。

  • 客室乗務員(キャビンアテンダント)

    航空機内で乗客サービスを行う

    航空機内において、乗客が快適な空の旅をできるようにサービスにつとめる。緊急事態が発生した場合には、旅客の安全を確保するのも仕事。神経の行き届いたサービスはもちろん、冷静沈着な判断や適切な処置を行えることも必要で、体力的にも精神的にもかなり重労働。

  • 空港業務スタッフ(グランドスタッフ)

    発券から手続き、搭乗案内など空港内サービス

    空港カウンターでの乗客サービスが主な仕事。旅客案内や誘導・整理など飛行機に乗るまでと、到着後はロビーに送り出すまでの業務を行う。搭乗手続きや手荷物の受付、パスポート・ビザの確認、言葉に困っている人の案内役をつとめるなど仕事内容は幅広い。

  • 飲食店員・店長

    レストランやカフェなどでおいしい食事やくつろげるひとときを提供

    レストラン、ラーメン店、定食屋、ファストフード店、カフェ、居酒屋、バーなどの飲食店で働く。大きく分けて、調理を担当するキッチンスタッフと、店内で接客や配膳、会計などを担当するホールスタッフとに分かれる。飲食店は、おいしい食事や飲み物を提供することはもちろん、お客さまに楽しくくつろいだひとときを演出する場でもある。そのため、気持ちの良い接客や衛生管理も大切な仕事。店長は、調理やサービスのほか、仕入れや売り上げの管理やスタッフの管理・指導なども求められる。

初年度納入金:2024年度納入金(参考) 135万660円  (入学金を含む)

大阪学院大学 経営学部 ホスピタリティ経営学科の学科の特長

経営学部 ホスピタリティ経営学科の学ぶ内容

ホスピタリティ経営学科
ホスピタリティ業界のリーダーに求められる企業経営の知識を学べる日本初の学科として誕生。現場で力を発揮するホスピタリティ精神だけでなく、経営に必要な判断力や知識、グローバル化に対応する語学力、国際感覚を磨きます。
ホスピタリティ経営学について学ぶ6つの専門科目群
将来の目標を見据え、「ホテル・レストラン業界」「ツーリズム・エアライン業界」「イベントマネジメント業界」「マーケティング」「ファイナンス」「経営人材」の各専門を深く学びます。
ホテルやブライダル、エアライン、テーマパークなどの現場を見学
本学のネットワークを生かし、ホスピタリティ業界の現場を見学することができます。また、ホスピタリティ業界や関連業界の第一線で活躍する方々をゲストスピーカーとしてお招きし、仕事の内容や働き方を具体的に学びます。
ホスピタリティ英語を学び、 国際感覚を養う
ホスピタリティ業界に特化した英語力を養成します。英語力のある学生は、1・2年次からゼミナールで、経営学や国際マネジメントとともに英語を学び、異文化への理解を深めます。外国人専任教員の指導で国際的な感覚、思考法も身につきます。
ホスピタリティ業界との産学連携イベントで企画を実践
ホスピタリティ業界と連携し、学生の企画を実践する場を創出しています。 例えばイベント企画のゼミナールでは、ツアープランニングの手法を学び、新たな観光資源やホテルのリサーチ、滞在ツアーの開発に取り組みます。実際に大手ホテルの「旅プラン」コンテストに参加し、入賞した実績もあります。

経営学部 ホスピタリティ経営学科の実習

企業実習
ホテルやブライダル、テーマパークなどでの約300時間の現場体験を通じて、ホスピタリティ・マネジメントを体得します。会社の仕組み・マーケティング・質の高いおもてなしを理解するとともに、ビジネスマナーも学べます。

経営学部 ホスピタリティ経営学科の学生

  • point キャンパスライフレポート

    在学中にたくさんの資格を取得。春からはホテル業界で働きます。

    ホテル業界やウエディング業界に興味があったので、ホスピタリティに特化して学べる学科があったことが決め手です。先生とも距離が近く、とても親身になって指導していただきました。

    大阪学院大学の学生

大阪学院大学 経営学部のオープンキャンパスに行こう

大阪学院大学 経営学部 ホスピタリティ経営学科の学べる学問

大阪学院大学 経営学部 ホスピタリティ経営学科の目指せる仕事

大阪学院大学 経営学部 ホスピタリティ経営学科の資格 

経営学部 ホスピタリティ経営学科の取得できる資格

  • 学芸員<国> 、
  • 司書<国>

経営学部 ホスピタリティ経営学科の目標とする資格

    • 国内旅行業務取扱管理者<国> 、
    • 総合旅行業務取扱管理者<国> 、
    • ホテルビジネス実務検定試験【H検】 、
    • ホテル実務技能認定試験 、
    • TOEIC(R) LISTENING AND READING TEST 、
    • 色彩検定(R)

    ホテル産業・職業能力検定フロントレベル1・2 ほか

大阪学院大学 経営学部 ホスピタリティ経営学科の就職率・卒業後の進路 

経営学部 ホスピタリティ経営学科の就職率/内定率 100 %

( 就職希望者数57名、就職者数57名 )

経営学部 ホスピタリティ経営学科の主な就職先/内定先

    住友林業ホームサービス株式会社、大阪セント・レジス・ホテル株式会社、株式会社プラス、株式会社ホテルグランヴィア大阪、株式会社ホテル京阪マネジメント、ワタベウェディング株式会社、愛知県警察本部 ほか

※ 2023年3月卒業生実績

大阪学院大学 経営学部 ホスピタリティ経営学科の入試・出願

大阪学院大学 経営学部 ホスピタリティ経営学科の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒564-8511 大阪府吹田市岸部南二丁目36番1号
06-6381-8434(代表)
Eメール:adoffice@ogu.ac.jp

所在地 アクセス 地図・路線案内
大阪府吹田市岸部南二丁目36番1号 JR「岸辺」駅から徒歩約5分
阪急「正雀」駅から徒歩約5分

地図

 

路線案内

他の学部・学科・コース

大阪学院大学(私立大学/大阪)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT